日本のご当地グルメ(郷土料理含む)

🇯🇵日本再発見の旅

【茨城・平潟温泉】あんこうの宿 まるみつ旅館”夕食・朝食編”

お風呂を堪能した後は、お待ちかねの夕食へ本日のお魚客室とは違う階に食事会場(個室)が用意され、まずは刺し盛りが登場。1人前でこのボリューム!!・間八・白つぶ貝・蟹・平目・鮎並・牡丹海老・真鯛・伊佐木・縞鯵・鱸あんこうかと思いきや平目の器に盛...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【福島・会津若松】趣のある佇まい!城下町の老舗 四代目 鰻のえびや

芦ノ牧温泉の足湯を楽しみ、会津若松へ戻ってからのつづき宿泊先へレンタカーを駐車したその足で、前夜に相方が食べたいと言った鰻屋さんへ向けて徒歩でてくてく鰻のえびやadd:福島県会津若松市馬場町1-21まだ明るい時間でしたがこの日は夕方頃になる...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【福島・会津若松】日本酒好きには堪らない!”酒家 盃爛処(はいらんしょ)”

『満田屋』でみそ田楽を堪能し一度ホテルへ戻り洗濯などを済ませこの日の晩酌は會津珈琲倶楽部のマスターにお勧めしてもらった居酒屋さんへアサヒ生ビール(中) ¥600まずはビールで乾杯會津珈琲倶楽部のマスターから予約必至と伺い夕方頃に電話をしてみ...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【福島・会津若松】みそ田楽をつまみにぐい呑み地酒をグビっと!”満田屋”

贅沢な時間を過ごせた『會津珈琲倶楽部』を後に會津 満田屋マスターから近くに田楽が美味しい店があると教えていただき、訪れてみました店内炭火で焼かれる田楽が目の前で拝見できるカウンター席に、ラッキーな事にちょうど2席空きがあり陣取ります囲炉裏を...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【福島・会津若松】手頃な価格の”ホテルニューパレス”&朝5時~営業”ラーメン 福。”

白虎隊(飯盛山)の後、東山温泉方面へ行ってみたい気もしましたがなんだか疲れていてこの日の宿へレンタカーを走らせ20分ほど野口英世青春館への入口の向かいホテルニューパレス 会津若松会津若松近郊には温泉宿泊地が多彩にある中相方が『温泉宿ばかりじ...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟→福島】狐の嫁入り屋敷&悶絶必須の味!喜多方ラーメン”食堂 はせ川”

生憎の天候の中、咲花温泉(新潟)を出発宿を出て直ぐ阿賀野川に掛かる橋の欄干が特徴的でパシャリ心配した雨はそこまで酷くなく、そして49号線は意外にも走りやすい道で助かりました道中に相方達ての希望で寄り道したこちら狐の嫁入り屋敷add:新潟県阿...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・五泉市】咲花温泉 翠玉の湯 佐取館 “夕食&朝食編”

チェックイン後は、硫黄の香りが凄く漂う中で自然を眺めながら泉質抜群のエメラルドグリーンの温泉を堪能その後、夕食をお願いした時間に係の方が客室のダイニングルームへセッティングしてくれました食前酒・アロニア酒/先付・五泉産里芋の茶碗饅頭蒸し/前...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟市・中央区】寿司の味も店主の人柄も大ヒット!!”鮨 やま坊し”

魚のアメ横(寺泊魚の市場通り)からのつづき晴天ならば日本海を爽快に眺められるだろう海岸線沿い国道401号線を北上し新潟市を目指します1時間程で辿り着くと青空が見え、想像していたよりも都会な雰囲気がする新潟市思えば横浜を出発しノープランの道中...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・長岡市】宿の朝食と腹ペコで訪れたい!”寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)”

ホテルに併設のレストラン波止場で海の幸を堪能し、ぐっすり眠った翌朝夜に激しい雨が降っていたけれども起きた頃にはすっかり止み、日本海と田園風景が客室から綺麗に眺められ清々しい朝を迎えられましたそして大浴場からも同じ風景が眺められ朝からも温泉を...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・寺泊岬】海の幸に舌鼓!”レストラン波止場(ホテル飛鳥)”

温泉をゆったり楽しんでからのつづきドライブ途中の休憩で立寄ったコンビニで購入した新潟限定サッポロビール『風味爽快ニシテ』を温泉上がりに飲みながらひょっとしたらサンセットが見れるかも?と、期待半分で日本海を眺めます徐々に沈んでいく夕日は真っ赤...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・湯沢→寺泊】厚く幅広い稀少なござそば(百姓そば) “越後高柳 ふかぐら亭”

楽しみにしていた『へぎそば』の店が定休日だった...からのつづきしっかりチェックしなかった私が悪いと思っていると、相方がすぐさま近くに蕎麦が食べれる店を探してくれ越後高柳 ふかぐら亭車を走らせ5分ほど到着した蕎麦屋さんには『おーぷん』の文字...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・湯沢→寺泊】朝食(魚沼の郷土料理きりざいなど)&越後湯沢ぽんしゅ館&越後赤谷

美味しい時間を日本料理『千羽鶴』で過ごした翌朝朝食会場へ朝はバイキング形式新潟名物の栃尾揚げをはじめ、のっぺい汁・大力納豆などご当地料理も並び選ぶのが楽しいきりざい魚沼地方で昔から食される郷土料理だそうで、これが新しい味を知れ美味しく記憶に...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・湯沢町】NASPAニューオオタニ 日本料理『千羽鶴』夕食編

チェックインの際にあまり気に留めなかったのですが客室でパンフレットなどを眺めていると、夕食に指定された『フォンタナ』は洋食らしいあれ?予約時に夕食は和食を選んだよね?と、疑問に思いフロントに電話すると予約の際に間違えた模様ダメ元で和食に変更...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【群馬→新潟ドライブ】国道17号線をひたすら走る!3つの道の駅&猿ヶ京温泉・赤谷湖など

宿(埼玉・神川町)を出発→よってんべぇ(群馬・藤岡市)に立寄ってからのつづきこの日の宿がある新潟県・湯沢町を目指す道中は、毎度ながらのノープラン。見かけて興味があれば寄ってみよう作戦ひたすら国道17号線を走り30分ほど進んだ頃に道の駅の看板...
🇯🇵日本再発見の旅

【埼玉→新潟へ】宿の和朝食(つみっこ付)と趣のある”よってんべぇ(群馬県藤岡市)”

冬桜の宿 神泉で夕食に舌鼓を打った翌朝晴天ではないけれどもバルコニーからは清々しい光景が広がっていました客室内をゆっくり見渡すと畳の縁・浴衣・座布団カバーとどれも桜が施され、細部まで抜かりない演出がニクイですね!そして、和室の座卓にはイイ感...
🇯🇵日本再発見の旅

【埼玉・神川町】薬湯 冬桜の宿 神泉 “夕食編”

大浴場でゆっくりお湯に浸かった後、夕食へ席に着くと用意されていたのはこちら食前酒・先付け六品左後ろから・梅酒・手長海老唐揚げ・無花果胡麻掛け・スナップエンドウ豆わさび漬け・北寄貝と青菜の柚子胡麻和え・穴子煮こごり・サーモン芽蓮根巻き向付・カ...
🇯🇵日本・横浜の旅

【横浜・家系ラーメン2軒】独立系”寿々㐂家 曙町店&”24時間営業”三國家”

横浜名物『家系ラーメン』屋号に『家』が付けば横浜家系ラーメンだと思い込んでいたのですが、どうやらそうではないらしい →横浜家系ラーメン家系図 by横浜のキニナル情報が見つかるwebマガジン「はまれぽ.com」寿々㐂家 曙町店日本の神奈川県【...
🇯🇵日本・横浜の旅

【横浜・ランチ】味のある店内とほっこり接客と名物”酔来丼”

横浜の漠然としたイメージは『都会のお洒落な街』だったのですが、『味のある見所たくさんの街』に変化しはじめた今日この頃酔来軒日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の25番へそんな魅力的な横浜の下町風情感じられる横浜橋商店街周辺でこの日はランチ
🇯🇵日本・横浜の旅

【横浜・南区】昭和を感じれるポテト入り焼きそば店!”磯村屋”

昨日は午後から雨が上がり晴れ間も見え、横浜の未だ訪れた事ない未知の道を歩いてみました横浜橋商店街日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の2番へ横道の細い路地から商店街へ入ってみると、何だかベトナムのヘムを思い出す空間に感じられます賑わう横浜橋商...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・難波周辺】世界一のたこ焼き”わなか本店”~アメリカ村

動物園前駅周辺をぶらりからのつづき大阪のマンホール中央区~浪速区~西成区~と歩いてどのマンホールも〇〇区は変われど、どれも大阪城事前に訪れる場所の情報を収集しなく迷込んだ場所で注意は受けたけれどもなかなか楽しみめたジャンジャン横丁~動物園前...