狛犬・獅子・シーサー

🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・久米】特級品の沖縄そば “天妃そば” & 仲島の大石(なかしまのうふしー)

今回の那覇滞在で一番の楽しみになりつつ沖縄そばの食べ歩き!3ヶ月程前からトータル20軒以上は食べ歩いていると思うのですが記事にしたりしなかったり沖縄そばを食べに行く道中、那覇で出会った猫ちゃんも多数このにゃんこがその中でもNo.1にキュート...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】那覇で見つけた珍風景 & 沖縄ファミリーマートの焼き立てピザ

珍しくないと思う方もいるかもしれませんが、相方が那覇散策中に偶然にも見つけた珍風景滑り台と木が一体化!!まずは、え!?と思った滑り台。よく見てください!!滑り台の一部がなんと『木』木の板ではなく生えている木の幹を利用しています!!どなたが思...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・樋川】沖縄の古民家の風情が楽しめる”開南そば”

オーストラリア産のWagyuステーキを安価で味わえるステーキヒカル開南店でランチの後、大平通り方面を目指し歩いてると目に留まった開南そば沖縄 旅行記の地図148番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄風情漂う外観が魅力的に感じ、後日訪れてみま...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松川】沖縄そば自家製生麺2軒!”麺屋あん” & “ゆうなみ 坂下店”

夕方からは泡盛を持ったシーサーの様に賑やかな街に変わる那覇のディープスポットとも呼ばれる『栄町市場』から割と近い那覇・松川エリアゆいレール安里駅から徒歩ならば約10分ほど松川エリア・自家製生麺の沖縄そば屋2軒2軒共に再訪で、場所・メニューな...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇新都心・沖縄そば2軒】カレー沖縄そば”けんぱーのすばやー” &自家製麺”麺処 てぃあんだー”

今日は台風17号が近づいてきており悪天候な那覇ですが天気の良かった日の散策がてらにランチで立寄った那覇新都心の沖縄そば屋2軒花が綺麗と思い見上げると、太陽が眩しい!こういうのを沖縄では『てぃーだかんかん』というのかな!?地域見守りシーサーく...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・おもろまち】沖縄で日本蕎麦ランチ”目白大村庵 那覇店”

せっかく沖縄にいるんだったら『沖縄そば』を食べよう!なのですが、たまには日本蕎麦も食べたい!って事で黄金森公園沖縄 旅行記の地図145番パソコン向けの大きな地図はこちらゆいレールおもろまち駅からてくてく10分強。見晴らしの良い公園を過ぎ少し...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・辻】八重山そばもある”宮良そば 那覇店” & 波の上うみそら公園

八重山そば・那覇でweb検索していて見つけたHOTEL PRECIA(ホテル プレシア) お目当てのお店はこのホテルの2F宮良そば 那覇店沖縄 旅行記の地図168番パソコン向けの大きな地図はこちら浦添市国道330号線沿いの創業33年の本店の...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】沖縄スタイルの食堂2軒(のりちゃん・ふくや)で”ソーキ汁定食”

那覇の風も少し秋の気配を感じる様な感じない様なここ数日は、ほんの数分前まではガンガン晴れていたのに突然雨が降り出したりとか天候が急変する日も多々なのですが、気温は30℃前後と安定し暑過ぎず◎そんな那覇で買い物ついでに立寄った沖縄の食堂2軒の...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松山】人気の沖縄大衆食堂”みかど”が24時間営業から朝8時~深夜0時に変更していた!

いつもは賑わいがありますが、朝方ならば国際通りの人通りも少なく歩きやすいだろうと思い朝の国際通りを散策そして、インパクトが強烈な看板を眺め橋を渡るといちぎん食堂沖縄 旅行記の地図138番パソコン向けの大きな地図はこちら那覇に数軒ある24時間...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇滞在】沖縄県産のアセロラ&マグロ天国な沖縄!

日が経つのが早く感じるのは充実している証かもしれないと思う今日この頃の那覇そんな那覇での毎日の中で最近よく買出しに訪れるのうれんプラザ近辺愛嬌のあるシーサーがここにも居たなんて!気付いたのは昨日なのですが那覇だけでも隈なく目を瞠らせていると...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇散策】かなりの急勾配で上りは体力必要!!”首里金城町石畳道”

無化調の沖縄そばをランチに食した後、歩いて10分弱首里金城町石畳道沖縄 旅行記の地図129番パソコン向けの大きな地図はこちら石畳の古道はNHKドラマ『ちゅらさん』の撮影地であると共に、沖縄県指定文化財・日本の道100選の1つにも選定されてい...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】オーストラリア産WAGYU赤身200gが1,000円!”ステーキヒカル 開南店”

青い空と白い雲が夏情緒を醸し出す最近の那覇の天気蒸気機関車D51(デゴイチ)が展示されている与儀公園を通り過ぎ歩くこと数分ステーキ ヒカル 開南店沖縄 旅行記の地図127番パソコン向けの大きな地図はこちらランチを食べにオーストラリア産WAG...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【ヤンゴン・日本食レストラン】武士道 Bushido Japanese Restaurant

ヤンゴンは東南アジアでは珍しいバイク走行禁止(33群区の内31群区)。その為、遊歩道が整備された箇所も多く歩いている人の姿も多く見かけました私たちも雨がない時は極力徒歩で移動。道中、夜だとハッと思ってしまう風景もあり、徒歩での移動は発見が多...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・天久】ヘルシーで旨いアーサ汁定食!”みの家 天久りうぼう楽市店”

もう一度、あの沖縄そばが食べたいと張り切って出掛けた先週のある日おもろまち駅に着き、サンエー那覇メインプレイスで一休み向かう場所はもうすぐと、整備され綺麗な花の咲く遊歩道を意気揚々に歩きますでも、相方が未だ試した事ない沖縄料理が食べてみたい...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【ヤンゴン・ランチ】ローカル食堂のミャンマーの麺料理2軒”BAW GA”&”Food House”

ヤンゴンに滞在した5月末~6月中旬はちょうど雨期。ザザーと降りサッと上がる雨のスコールの他、一日中雨・晴れ間が覗き非常に暑い日などバリエーション豊かでしたそんな天候の中で、大方の日は雨が降り続く事なくヤンゴン散策が楽しめた様に思いますそんな...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのビーチ沿いで見つけた変わった宿泊施設

ビーチ沿いを歩いていると毎日いろんな発見があります。漁師さんだったり犬の散歩、観光客や地元民の散歩、もちろん犬の散歩の足跡まで!スリランカの東海岸のトリンコマリーにて変わったコテージを発見!よく見てみると。。。5角形のガラスの向こうに枕があ...
○おいしいまとめ記事

【ペナン・おやつ】青いおこわ・亀ゼリー・蒸しケーキ&パンケーキにマンゴスチン

マレーシア・ペナン散策は、気温もほどほどで陽射しもまだきつくない朝が1番もってこいの時間そしてジョージタウンならば朝食探しも楽しくきっと食べたいものが誰しもが見つかる食の宝庫!!Chowrasta Market(チョウラスタマーケット)この...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

マレーシアで見つけた獅子いろいろ

まずはマレーシアのペナン島・ジョージタウンから出発~!立派な看板の下に見つけた~!バーーん!黒目が大きくて、おっとり系獅子ですね(^^)/こ、、これは!!この小さな獅子軍団は前にも見つけたんですが。。。手前から、うーん。ドーン、クーン、ぬー...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン・観光】極楽寺(ケックロックシー) Kek Lok Si Templeの寺院内・入場料など

極楽寺の参道でペナンラクサなどをいただいた後、立派な建物まで到達すると右端の看板に→がありその方向へ進んでみますここでしっかり見れば良かったのがステーションの文字。実は帰りに知ったのですが、ここがケーブルカー乗り場でした極楽寺への道 失敗人...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナンのジョージタウンにある広東省のお寺にいた獅子・狛犬

チュリアストリートというバックパッカーが集まるジョージタウンの有名な通りに広東省の人が立てたらしいお寺があります。NG FOOK THONG TEMPLE ング フック トン寺院というらしく、少し発音しにくいがそこに佇む獅子を発見!Cant...