🇯🇵日本・九州の旅【福岡・糸島ドライブ②】海に浮かぶ鳥居と夫婦岩 “櫻井二見ヶ浦” 『割烹 丸一』で、至福のランチをいただいた後"糸島のトトロの森"を目指し駐車場に到着したのは良いのですが、肌を刺す太陽の日差しに負けてしまい車から降りる気になれずまいっかで、再び車でずんずん"志摩サンセットロード"を走ると海岸線沿いに出てハ... 2021.09.09🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・四国の旅【高松・サンポート】29階からの絶景付き和食ランチ! “日本料理 高松 若竹” 紺碧の海に浮かぶ島々や船を眺めながらゆっくりランチを楽しめそうだと感じた一点の雲もない青空が広がった高松の夏のある日サンポート高松予約したJR高松駅周辺のお店へ向かうにはまだ少し早い時刻で駅から太陽の日差しを受けずに辿り着ける『高松港フェリ... 2021.08.06🇯🇵日本・四国の旅
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカ旅の蔵出し写真を大公開!(全28枚) スリランカには2回行きましたがこの写真は連続爆破テロ直後の2019年4月ごろ行った時ですね〜。思い出せる印象的なものから、よくわからない謎の写真まで色々〜!あれはなんだ!?手作りのプール場かな?この時はスリランカのタクシー、スリーウィラーに... 2020.12.29🇱🇰スリランカ旅行記
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・留萌】海産物の珍味”浜本商店” & 荒々しい留萌の海 札幌からオロロンラインを走り増毛町へ喫茶ポルク散策後、増毛の街が一望できる高台のカフェで休憩し留萌を目指します留萌の珍味屋さん浜本商店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の190番へオロロンライン沿いにある海産物の珍味が評判の店へ自分用のお土産... 2020.10.13🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌→増毛町】自然と調和する見晴らしの良いカフェ “喫茶ポルク” 趣のある街並み『増毛町』を散策後、増毛港から坂を上りR231号に接続したところで留萌方面を目指すつもりも、休憩したくなり逆方向へ少し戻り喫茶ポルク日本の北海道【札幌】旅行記の地図の187番へお気に入りの町になった増毛町のカフェに立ち寄りまし... 2020.10.08🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅『穴場』巨大なテトラポットと躍動留萌(るもい) 車のバックミラーが海!というスポットに到着!まずは定番かもしれない黄金岬の海ですが、とにかく風が強い!前日の天気予報では風1メートルで弱いはずだと思ったが、さすが留萌。増毛の写真は多かったので後日、投稿します。何かを見つけた。佐藤勝の歌碑 ... 2020.10.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道ドライブ】札幌→増毛 “オロロンライン”を走る "秋晴れ"という言葉がピッタリの雲一つない空だった昨日の札幌ベガスベガスの石田純一さんに向かって"行ってきま~す"と手を振り札幌を出発快晴の空の下、ハンドルは相方に任せ私は写真を撮るのに夢中走りながらなので構図が微妙にずれてりしているのはご... 2020.09.30🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【釧路→十勝川温泉ドライブ】道の駅”しらぬか恋問(こいとい)”&”八幡神社(浦幌町)”のタンチョウ 北海道3日目の釧路の朝この日は釧路から太古の植物が起源のモール温泉の街を目指します相方の調子は幾分か回復したものの本調子ではなく、チェックアウトぎりぎりまで釧路のホテルに滞在後にレンタカーで出発ラーメン専門店 つるホテル出発後、釧路ランチ最... 2019.11.17🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・辻】八重山そばもある”宮良そば 那覇店” & 波の上うみそら公園 八重山そば・那覇でweb検索していて見つけたHOTEL PRECIA(ホテル プレシア) お目当てのお店はこのホテルの2F宮良そば 那覇店沖縄 旅行記の地図168番パソコン向けの大きな地図はこちら浦添市国道330号線沿いの創業33年の本店の... 2019.09.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇱🇰スリランカ旅行記【トリンコマリー・宿】新しく清潔!WiFi速度良好!ビーチまで3秒!”Elegant Green Beach Resort” トリンコマリーで3泊した5部屋のみの小さな宿は、バススタンド(バスターミナル)とウプヴェリの中間位の立地Elegant Green Beach Resortまだ新しい宿泊施設の様で到着した日はレストラン工事に忙しそうでした人が1人通れる程の... 2019.06.03🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ】最南端の街”マータラ”でランチ&散策! ウェリガマからマータラへ無事到着し、宿に荷物を置き街散策へまずは翌日の移動先ティッサのバスをチェックしに宿から徒歩でも可能なマータラのバスターミナルへ出かける前に宿のスタッフに伺うと「ティッサ行きはいつでもあるよ」と教えてもらったのですが一... 2019.05.26🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【ウェリガマ・カフェ】エスプレッソ系の珈琲が美味しい!”Bunkyard” 眺望とランチを楽しみに出かけたウェリガマの岬のレストランは閉業でランチ難民に仕方なく岬から大通りを目指してくてく歩くと間もなく大通りという所で大きいトカゲに遭遇!少し歩くとTeaと書かれた看板が見え、カフェかな?休憩していこう!と早足で歩く... 2019.05.23🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ】ウェリガマの岬の端のレストラン閉業でずっこけ展開 ウェリガマのビーチ付近(Kaori Cafe and Villa)から約2.6km先にあるトリップアドバイザーで評価が高く見晴らしの良いレストランへランチにでかけてみましたPick Meを利用しようと目的地を合わせマッチするも、車が地図上か... 2019.05.21🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカスタイルの朝食 & ウナワトゥナ~ウェリガマへトゥクトゥクでの移動 ウナワトゥナはリゾート地でスリランカの他の滞在地に比べ物価が高めなのは前回訪れた際に感じていたので再訪の今回は2泊と決めての滞在なのであっという間にウェリガマへ移動の日がやって来ましたこの日は朝起きると雨季に入ったと思われるスリランカ西海岸... 2019.05.16🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ西海岸・列車移動】マウントラビニアからゴールへ!3等車がお勧め マウントラビニアからゴールへ列車移動しその後にトゥクトゥクで向かう予定のウナワトゥナ行きの朝1週間お世話になったAirbnb(エアビー)の宿とお別れ階下はホストファミリーの居住スペースで2階部分をまるっとゲストに貸出している宿で相方と私の2... 2019.05.09🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記マウントラビニアからゴール(ガル)へ西海岸の列車移動! エアビーの宿を出発してやっと到着~結局2等席の予約は出来ず、その場でチケット購入~さて小腹がすいたんだけど、何か買えるかな?列車は遅れている模様。線路で寝てたワンちゃん、列車がすぐそこに迫るまで寝る余裕の動きで起き上がったところ。僕がベンチ... 2019.05.05🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ】ニゴンボビーチの幻想的なサンセット&浜辺のBar スリランカへのチケット購入は先々月ただただ楽しみで待ち遠しかったのが予測不可能なテロがスリランカを襲い、その直後の滞在だったニゴンボ早めの夕食を済ませメイン通りを歩くと、観光客の姿は少ないですがチラホラ見かけましたそして、サンセットは期待で... 2019.05.01🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記コロンボのビーチに謎の男、現る! 今はスリランカのコロンボ滞在中で、昨日ここのエアビーの宿のホストから夜10~朝4時までの夜間外出禁止令が解けたよって連絡あった。その連絡があった日にいったビーチ、のんびり座って夕日のベストタイミングを撮ろうと思っていたら謎の男が1人現る。動... 2019.04.29🇱🇰スリランカ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】夕暮れ時のバックビーチからフロントビーチへ 日本のビーチは暑い時期の昼間に賑わいますが、ブンタウ(ベトナム)は反対で昼間の暑い時間帯のビーチは人影はまばら陽が沈む前の涼しくなった時間帯や日が昇る前の朝の涼しい時間帯に賑わいだしますそんなブンタウの長さ8kmにわたるバックビーチは整備さ... 2019.04.05🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇯🇵日本再発見の旅【茨城県・大洗】神磯の鳥居とめんたいパーク 茨城・平潟温泉『あんこうの宿 まるみつ旅館』をチェックアウトし、この日は大洗町へ雨がパラつく天候でしたが、道中には海岸線沿いに休憩場が点在し所々で車を停め海を眺め一息つきながらぼちぼち進みます晴れていればもっと綺麗な景色なんでしょうけどね東... 2018.10.28🇯🇵日本再発見の旅