海外の日本食

🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾】高雄の丸亀製麺(あさりうどん・明太釜玉) & ミスタードーナツ

「ここのうどんは、生きている。」がキャッチフレーズの丸亀製麺は、現在台湾でも60店舗以上展開中高雄の台湾高鐵(台湾の新幹線)発着駅直結という利便性の高い立地新光三越(左営店)レインボーマーケットにも入っているんです電車の待ち時間や到着時など...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ベトナム・ダナン】日本食材店 “業務スーパー” & 和食レストラン “冨士天ぷら いだ天”

ベトナム・ダナンのミーケビーチエリアは開発が進み、それに伴い利便性の高いリゾート地と変貌こんな小さな海辺の街なのに、日本食材の入手も安易ベトナム・ダナンの業務スーパーRibeto Gyomu Japaninstagram:gyomujapa...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ダナン・日本食】コスパの高い寿司ランチ & サッポロ生ビールで乾杯 “一寸法師”

ダナン・ミーケビーチのツーリスト向け飲食店が密集するアントゥンエリア日本食レストランもちらほら見かけ、ある日のランチで利用してみたのがこちらダナン・おすすめランチ⑥一寸法師ISSUN BOUSHI JAPAN RESTAURANTベトナム・...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ダナン・ミーケビーチ】天然醤油ラーメン 渚 Ramen Nagisa

ベトナム・ダナンのミーケビーチから徒歩圏内ツーリスト向けの飲食店が密集するエリアの一画に、拘りの食材を使用したラーメン屋ありミーケビーチのラーメン屋渚 Ramen Nagisainstagram:ramen_nagisaベトナム・ダナンの地...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ダナン・グルメ】Naruto Ramen / なるとラーメン

数年前のダナン・ミーケビーチエリアでは、食の選択肢は少なくローカルフードばかりでちょっと食傷気味だった面もあったのですが2024年現在は、バラエティー豊富なグルメ事情という訳で、看板猫のいるクラフトビール屋さんで飲んだ後もう1軒寄り道その後...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ダナン・日本食】ベトナムで至福のおにぎり “ONIGIRI CAFE NGON”

ベトナム産日本米はマレーシアでも流通し、その美味しさは日本人のみならず様々な国の方々にも認められる味だと思う今日この頃その美味しいベトナム産日本米を使用し、握りたておにぎりを提供されているカフェがベトナム・中部の街「ダナン」にあり!ダナンの...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール・グルメ】斬新な日本食レストラン “Baby Cami Sushi 森木エンです”

斬新というかユニーク過ぎる店名にMyTOWN内で遭遇し釘付けになった日本食レストラン『森木エンです』後日、系列店とは知らず利用したお店でエンの謎が発覚Baby Cami Sushi Restaurant森木焱instagram:babyca...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【マレーシア】恵方巻代わり “Empire Sushi(エンパイア寿司)” & 激安カレーリーフ

クアラルンプールをはじめマレーシア全土に現在102店舗展開中のマレーシア最大の寿司持ち帰りチェーン店そして真のマレーシア寿司((Kuih Jepun)というお寿司屋さんEmpire Sushi (エンパイア寿司)↑↑↑↑気になる方は、公式w...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール・日本食】味も雰囲気も抜群 “Ume Tei Japanese Restaurant 梅亭”

沖縄出身の料理人の先代とマレーシア華人の奥様とで1997年に創業されたというクアラルンプールの日本食レストランお食事処 梅亭 Ume Teiinstagram:umetei_japaneserestaurantマレーシア(クアラルンプール)...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL】伊勢丹(ISETAN KLCC)のお惣菜 & 春節のお飾り(パビリオン & スリアKLCC )

マレーシア・クアラルンプールといえば思い浮かぶ象徴的な建物ペトロナスツインタワー青空が広がる日か若しくは夜ならば絵になるのですが、生憎この日は曇り空の昼間1996年に完成当時は世界一高い建物だった模様現在でもツインタワーの高さとしては世界一...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】マレーシアで札幌ラーメン!”Yoshiyama Ramen (吉山商店)”

マレーシアの首都「KL クアラルンプール」のお隣「PJ プタリンジャヤ(プタリンジャヤ)」に、札幌のメジャーなラーメン屋さんが今年7月上陸KL中心部から20kmほど離れた場所に所在するのですが幸い公共交通でのアクセスも良好最近利用するのは決...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】日本人経営人気ピザ屋のデリバリー “Pizza 4P’s(フォーピース)” & ティットコーの素

ホーチミンを起点にベトナム国内(ハノイ・ダナン・ニャチャン)、そしてカンボジア・更には今年東京にも店舗展開された日本人経営の人気ピザ屋さんPizza 4P's(ピザフォーピース)↑↑↑↑2011年にホーチミン・レタントンに誕生instagr...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・1区】ブレない安定の味の油そば+味噌汁+唐揚げ “きりん寺 / Mì Khô Nhật Bản Kirinji”

2017年11月にホーチミン1区・チュンディン(Trương Định)通りにオープンされた大阪に本店を構える油そば専門店幾回と足を運ぶもブレない安心感のある味も魅力的油そば きりん寺最後に食したのが、2019年4月なので約3年半ぶりの訪問...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・7区】ラーメン定食(天津飯+餃子 & 炒飯+餃子) “大阪ラーメン”

ベトナム・ホーチミンの日本のラーメンのパイオニア大阪ラーメン手頃な価格と深夜までの営業で人気だったあの頃最後に訪れたのは2017年2月時は経ち、1区の1号店は閉業され跡地は業務スーパーにチェンジ。7区にある2号店は現在も営業中だとグーグルマ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・1区】寿司 & 唐揚げセット ・ ラーメン & ミニカレーセット “串処「膳」zen saigon”

数多くの日本食レストランが軒を連ねるベトナム・ホーチミンの日本人街レタントン Lê Thánh Tônその中でも、かなりの古株であろうお店でランチをいただいてみましたレタントン通りの古株日本食レストラン串処「膳」zen saigoninst...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

Japan’s No.1鰻ブランド『うなとと』inベトナム(ホーチミン)

久々に鰻が食べたい!ベトナムには本格うなぎ料理店が有るってことで行ってみよう?やってきたのはホーチミン7区にある『宇奈とと』大きな鰻のキャラクターがお出迎え。入り口から日本の雰囲気でてます。いい感じ!店内が凄い!お祭りスタイルにBGMは、2...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ベトナム??丸亀製麺、すき家が美味しい【豚骨うどん・照り焼きサーモン丼・東京ラーメン】!?

ベトナムには日本のチェーン店がいっぱい進出中。そしてモールの中で、電話ボックスみたいなカラオケ部屋も見つけた。ベトナムはドラゴンフルーツも新鮮で美味しい?ライムしぼると、さらに美味しさアップ。さて出発!今日は買い物ついでに丸亀製麺で小腹を満...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ラーメン】味噌麺 千蔵 Miso Chikura saigon

ホーチミンで味噌ラーメンならば、ここ!と、呼び声高いレタントンのラーメン屋さんつい最近タオディエンに2号店もオープンされ、正に絶好調なラーメン屋さんでもありますホーチミンで味噌ラーメンなら、ここ!2019年にホーチミン・タイバンルンにオープ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・1区】北海道・小樽発のラーメン屋さん “初代 SHODAY”

ベトナム・ホーチミンには、数えきれないほどのラーメン屋さんが存在しかも家系・博多ラーメン・油そば・つけ麺などジャンル別の専門店が点在するという素晴らしさそんなホーチミンのラーメン事情の中で、新たなるジャンルともいえる北海道・小樽のラーメン屋...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・日本食】第二の日本人街ファンビッチャンの居酒屋 “和創(わそう)”

ホーチミン1区の日本人街「レタントン」につづき第二の日本人街として日本食レストランがたくさん点在するエリアファンビッチャン (Pham Viet Chanh)レタントンから1km強と割と近いのですが、雰囲気はガラリと変わりローカル感満点久し...