🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】斜張橋からのナイスビュー”とよみ大橋” & 北海道の食品が豊富”リウボウ 豊崎食品館” 読み方的に発声してよいのか躊躇してしまうけれども1度聞いたら忘れる事はない那覇空港から割と近くの『漫湖』湖と書きますが現在は干潟だそうでゆいレールから見える大きなクジラのオブジェはこの漫湖周辺の漫湖公園に鎮座それはともかく、漫湖にかかる橋と... 2022.12.02🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城】イーアス沖縄豊崎の打ち上げ花火 (来年1月2日まで後6回予定) 打ち上げ花火が上がるとは知らず豊崎へ出かけた先週土曜日サンセットタイムに合わせお目当てのお店でビールを飲む予定でその前に少し豊崎海浜公園をぶらり夕散歩をしていると「本日午後8時より美らサンビーチより花火が上がります」という旨の園内放送が流れ... 2022.11.22🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】サンセットとワインと帆立のカルパッチョ “フィッシャーマンズドーター” 沖縄の海が見える絶好のロケーションでサンセットとお酒が楽しめるイーアス沖縄豊崎2Fビーチサイドエリア『フィッシャーマンズドーター』サンセットが綺麗に見れそうな日が続いた先週末日の入り時間は刻々と早くなり18時にはもう真っ暗という感じの今日こ... 2022.11.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満】琉球菓子屋 “京屋菓子舗” & 11月の沖縄のビーチ 糸満ロータリーから西へほんの少し進んだ所に佇むお菓子屋さんは創業70年ほどの老舗店だそうで手造りの琉球菓子をはじめ糸満周辺のみでしか販売されていないという超レアな「ハマキョーパン」まで揃います京屋菓子舗沖縄 旅行記の地図273番パソコン向け... 2022.11.16🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】見晴らしの良い “海軍壕公園” & 戦跡地 “旧海軍司令部壕” 那覇と豊見城のちょうど境界に位置する豊見城丘陵に広がる広大な敷地の公園にはいくつか入口があるようでこの日ランチで利用した『鶏白湯らーめん鶏寅』から真っすぐ進み坂を上り切り直ぐにあった駐車場へ最初に到着そこへ駐車し徒歩で散策開始海軍壕公園沖縄... 2022.11.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・カフェ】晴れた日のウミカジテラスは極上の景色!”Cafe Bar SEE THE SEA” 小禄バイパス沿いの『宮ら美』で宮古そばランチをいただいた後、直ぐ近くの『瀬長島ウミカジテラス』へ息を呑むほど美しい風景だったサンセット鑑賞に先日訪れたばかりだったのですが快晴の日の日中も白と青のコントラストが魅惑的な極上の景色気分はまるでサ... 2022.10.08🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】瀬長島のイタリアン”POSILLIPO(ポジリポ)” & ウミカジテラスのサンセット 今日は綺麗なサンセットが見れるに間違いないという沖縄の空だった先日那覇空港から直ぐ近くの傾斜地にショップが建ち並ぶ『瀬長島ウミカジテラス』に夕方散歩へレッツゴーPOSILLIPO cucina meridionaleポジリポ クッチーナ メ... 2022.10.06🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】台風前の海辺の風景 & ウメノ製パン(糸満) 台風がやって来る!という事で先週半ば頃から構えていたのですが雨傘より日傘が必要な日が続き本当に沖縄本島へも来るの!?と思っていたら土曜日夜辺りからが本番でした幸い那覇周辺は直撃を免れたもののバナナの木をなぎ倒すほどの強い風雨を伴った台風11... 2022.09.06🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・南城】暑い夏でも涼しい観光スポット!”おきなわワールド 文化王国・玉泉洞” 真夏の8月に決行した《沖縄本島南部ドライブ》当然ですが、暑さ厳しく斎場御嶽は真夏以外の方がパワーを貰える拝観になったかも!?それでもニライカナイ橋の魅了される風景や『そばやーきらばる』で美味しいランチをいただき充実の前半編そして後半は夏でも... 2022.08.20🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄ドライブ】ニライカナイ橋 & 斎場御嶽(せーふぁーうたき) 沖縄本島南部には『具志川城跡』をはじめ『サボテン畑』・『ヤハラヅカサ』など見所満載で以前に訪れた際は素通りしてしまったスポットも多々ありという訳で先日5年ほどぶりにリベンジ沖縄本島南部ドライブへ出かけてみましたまずは八重瀬のとあるスポットへ... 2022.08.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満・西崎】おいしいアフォガート & アメリカーノ “はまカフェ” 陸上競技場・プールに球場まで備わる広い敷地の『西崎運動公園』東側に佇むエスプレッソ系ドリンクメインのコーヒーショップはまカフェ沖縄 旅行記の地図217番パソコン向けの大きな地図はこちらダークブラウンとホワイトのコントラストが目を引くスタイリ... 2022.08.08🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満・ランチ】やんばる若鶏チキンカツカレー & 骨汁 “とぅんち小 西崎店” 琉球赤瓦とやや大箱に感じる外観で観光客向けの飲食店なのかなと思っていた川沿いに佇む糸満のそば処 とぅんち小 西崎店沖縄 旅行記の地図215番パソコン向けの大きな地図はこちらところが先日通りかかると、ご近所さんだろう装いの方々10数名の並び!... 2022.08.07🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・久米】ホッと一息 “あぐろ焙煎珈琲店” & 歩けるアート “福州園” 晴れた渡る空が綺麗だった先日の那覇最近とんとご無沙汰の利用だったゆいレールに揺られ降り立ったのは、県庁前駅お目当ては、7月8日「なはの日」にリニューアルオープンしたと聞いた『福州園』そして県庁前駅から向かう道中、お気に入りの味の珈琲屋さんが... 2022.08.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・チェーン店】海が見えるスターバックス & ゴーヤージュース “ジェフ沖縄” チェーン店といえば利便性の高い場所に点在しますよね!最近利用したチェーン店2軒も絶妙のタイミングの場所で遭遇まずは1軒目は、沖縄といえば「海!」と連想される方も多いかと思いますが、そんな沖縄の海が見える『スターバックス』スターバックス イー... 2022.08.01🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事【沖縄ドライブ】大瀬原龍神の猫たち & 沖縄本島北部の風景 平麺の沖縄そばとヤンバルクイナが目的で今月初旬に訪れてみた沖縄本島北部那覇から名護までは高速を走ればあっという間で、しかも他所より手頃な通行料金那覇⇔許田(名護)高速料金:¥850(軽自動車)・所要時間40分強お天気にも恵まれ到着した名護の... 2022.07.30○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・朝ごはん】ベジバーガー & スムージー “パーラー ド ジュジュモ Parlour de jujumo” 小禄バイパス沿い『名嘉地そば』を糸満方面へ入り少し走り『よね食堂』の角(与根交差点)を曲がると美らSUNビーチへつづくその道中目を引く外観の小さなパーラーパーラー ド ジュジュモParlour de jujumo沖縄 旅行記の地図202番パ... 2022.07.26🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・辺戸岬】ハイビスカスジェラートは美容成分たっぷり!”ふしくぶカフェ” 辺戸岬へ向かう道中に『やんばるそば屋みなと』でほっこりランチ後、再びR58を北上すること10kmほど到着した辺戸岬は、晴れ渡った空が綺麗でした!なのですが、時刻は正午過ぎ。ぐったりしそうなほどの暑さで『辺戸岬観光案内所』へ逃げ込むと2階にカ... 2022.07.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅?巨大なヤンバルクイナ展望台に登ってみた!望遠鏡は逆をみるべし 沖縄本島の最北には何があるのか?逆を見れば答えがわかった!ヤンバルクイナ発見!と思ってドライブ中に鳥を何羽か見かけたのですが、みんな飛び立ったり上に居た。(ヤンバルクイナは飛べない鳥らしい)このスタイルが天然記念物にもなっている『ヤンバルク... 2022.07.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【名護】パイナップルガナッシュタルトは絶妙のハーモニー!”ナゴパイナップルパーク”② シュールなパイナップル号で園内を周り、そして和むシーサーにほっこりそれはともかく、喉を早く潤したいのだけれどもカフェも自販機も見つからずで何故か恐竜エリアへと続きます優雅な雰囲気でクイーンといった風貌を感じる恐竜に近付くと、突然の雄たけびが... 2022.07.17🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【名護】大人でも楽しめるシュールさも魅力的!”ナゴパイナップルパーク” ① 「三角屋製麺」の平麺沖縄そばに興味を持ち、先日訪れた名護で大満足な一杯を『大城そば家』でいただいた後本部の『海洋博公園』と同じ香りを感じるテーマパークへナゴパイナップルパーク沖縄 旅行記の地図197番パソコン向けの大きな地図はこちら入口至近... 2022.07.16🇯🇵日本・沖縄の旅