🇲🇦モロッコ仰天!モロッコ(ムスリム)の民族衣装で?バスケ・帽子(野球帽)スタイル ムスリム服の国は何カ国かで見ましたが、モロッコは他国には無い凄く気になる部分があった。後半は、あの黒づくめの服装でモモンガのように激しくバスケをする姿に仰天!モロッコは目だけ出した全身黒い衣装をまとった女性が割りと多い気がしたが、顔を出すス... 2023.10.28🇲🇦モロッコ
○面白い興味深かったもの副流煙地獄?の喫煙天国アンカラ(トルコ)とヘソ出しルック とにかく歩きタバコ率が凄まじかった。こんな世界があるのかというほど、酷い煙でした。こんなキレイな青空なのに!この記事は初めてのトルコに着いた次の日の朝の出来事から、首都アンカラの最終日までをまとめています。トルコの国旗と赤い車が映える。ゴミ... 2023.10.09○面白い興味深かったもの🇹🇷トルコ
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ】キャンディ中心部の快適で安価な宿 & 街散策 色んな意味を含め寒い街ヌワラエリヤからキャンディへ到着キャンディの暑いと感じる気温を体感し、やはり私たちは寒い地域は苦手だと再認識ウェサックポーヤが近づくキャンディの街並みは、ヌワラエリヤ同様にお飾りが町中に溢れていましたMeili Lan... 2019.05.30🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ】ウナワトゥナビーチのディナー!ハズレ店と当たり店 ウナワトゥナでのある日の1日はあっという間に過ぎ夕暮れ時のお楽しみのビールタイムへ向かいますウナワトゥナビーチホテルから数歩でビーチという立地は有難く直ぐに到着さて、どの店で夕食にする!?ウナワトゥナはサンセットは見られずサンライズのみ間も... 2019.05.16🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカの配車アプリPickme乗りながら撮ったバスなど 味のあるスリランカのバス特集!さっそくキター!パシャリ何故か三角の交通標識っぽいのを付けたバスも登場例えばこんな感じでバスに歩行者マークついてたりした?赤い年代物のバス。以前にも投稿したが、スリランカへ寄付されたバスも多く、日本語がそのまま... 2019.04.30🇱🇰スリランカ旅行記
🇲🇾マレーシア:イポーイポーにもあったリトルインディア マレーシアのイポーって華僑が多くて中華料理がたくさんあるイメージだったのですが、そこはさすが多民族国家マレーシア、小さめでしたがリトルインディアもしっかりありました(^^)/その街並みや看板などで何となく伝わるはずインド流のおしゃれインドの... 2019.04.21🇲🇾マレーシア:イポー
○おいしいまとめ記事マレーシアのペナンで見つけた看板や景色 キンバリー通りにあるポークライスのお店の看板。チュリア通りというバックパッカー界隈では有名な通りに鶏肉で有名な店があるのですが、エアビーの宿のホストいわく『あの店は豚が旨い』と言っていたりして(笑)槐記茶室 Wai Kee Char Sie... 2019.04.19○おいしいまとめ記事🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ】ブタさんが溢れるテト前のベトナムの風景 今週末から2019年のテト(旧正月)休暇がはじまるベトナム・ブンタウベトナムのファミマにも今年の干支にちなんだブタえもんまんが!マーマレードの様な柑橘系がきいたクリームが中に詰まっていました →昨年は犬えもんまん 2019.01.29🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーの民族衣装【ロンジー】町で見かけた風景 ロンジーとは、ミャンマー(ビルマ)で日常的に着用されている伝統的な民族衣装。下半身に着用する筒状の衣類である。ミャンマーのマンダレーに滞在中に見つけた色々なロンジーをご覧ください(^^)/ 2018.10.02🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマー・マンダレー町中の仏教寺院とパゴダ(仏塔) 仏塔の事をパゴダと呼ぶのは分かったのだが、ミャンマー語ではパヤー(PAYA)と呼ぶらしい。調べたらパゴダは英語だったのだ。 2018.09.21🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーで見かけるピンク色の袈裟を着た僧侶 マンダレーの今現在、仏塔から鳴り響くと思われる鐘の音でなんとも幻想的な雰囲気になっております♪仏教の国にきたな~~数日過ごしましたが、タイとはまた違う感じ。気持ちの良い朝日。上からみると結構みどりが多い。 2018.09.17🇲🇲ミャンマー旅行記
○面白い興味深かったもの【ブンタウ・テト】ベトナムの新年の風景とフロントビーチ公園 昨日はベトナムの元日ここブンタウでも0時にカウントダウン花火が数発上がったけれども、音だけでどこで上がっているのかは分からず仕舞い爆竹の音も聞こえずベトナムの元日はゆっくり眠れ遅く起きた朝前夜の残りのフィッシュカレー&キャベツのアチャール&... 2018.02.17○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ】朝の風景と市場(Cho Vung Tau)での買出しとローカル食堂 ミドルステイ滞在先が決まればいつもはすぐに自炊生活の準備をするのですが今回はとんだクリスマスプレゼント(食あたり)をいただき、やっと先日からベトナム自炊生活の環境を整えるべく始動そして初めて訪れるベトナム・ブンタウの街にも興味津々で散策にも... 2017.12.30🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記【ジャワ島・チレボン】② インドネシアの子どもたち ☆ジャワ島・チレボン①を書いたままで、②を書こうと思いつつ忘れ早半年以上が過ぎてしまいました・・・(;´∀`)チレボンでは、友人に案内してもらい色んな場所を訪れました。その中で印象的だった子供たち小学生の女の子ばかりのイスラム学校。先生のお... 2016.05.21🇮🇩インドネシア旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ベトナムの美しいアオザイと女性用ヘルメット!? ベトナムの民族衣装と言えばこのアオザイ! 学生の制服にもなっているので見かけることも多いはず。 シルクで出来ていて、ホーチミンなんかでよく見かけたのは真っ白のタイプ。 色はさまざま、個性の現れでしょうか^^ 2014.07.08🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンの空港周辺のレストラン・食堂、食べる店など2014 ホーチミンのタンソンニャット国際空港の周辺にもホテルがたくさんありますので泊まる方は多いと思われますが、食べる場所はないとか誤った情報もあり、情報自体が少ないです。なので今回滞在して気づいた点、危険なポイント、オススメの食堂、レストラン、カ... 2014.05.12🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記