🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北4西14】昭和にタイムスリップ! “ラーメン 華龍” ついつい見つけると立ち止ってしまう"氷柱"この日に遭遇した氷柱は、北国らしい建物の屋根から連なっていました真下から見ると、凶器にも思えてちょっと怖い感じもしなくはないですが...そんな札幌の冬らしい風景を探しながら、とあるカフェを目指したの... 2021.02.03 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・豊平区】名店 “すみれ中の島本店” へ炒飯を食べに行こうの巻 厳しい残暑が終わり寒さを感じるようになった頃の昨秋のある日2つの願望を叶えたく約1年ぶりに名店を目指しましたメロディートンネルを抜ければ札幌ラーメンの名店『すみれ』はすぐそこ特徴的なコンクリート打ちっ放しの外観正面へやって来るとここはラーメ... 2021.02.01 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・石山通】お好み焼き・焼きそば “田の久(たのきゅう)” 看板の狸のキャラクターがとってもキュートシッポに店名入りというニクイ演出も見逃せない!市電「石山通駅」からもすぐの石山通沿いのお好み焼と焼そばのお店田の久(たのきゅう)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の255番へ2024年11月閉業店内の様... 2021.01.30 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・狸小路6丁目】驚愕のてんこ盛り葱!”ラーメンの店 喜来登(きらいと)” 午前11時40分に暖簾がかかる札幌・狸小路6丁目の何と読むのか?フリガナがないと分かり辛い店名のラーメン屋さん喜來登(きらいと)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の254番へ昔ながらの札幌ラーメンを提供する人気店だそうで、久しぶりに王道の安心... 2021.01.27 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・すすきの】個性あふれるラーメン店 “いそのかづお” ※期間限定昼営業 札幌ススキノの雑居ビルの中に夜な夜な行列が絶えないと噂に聞くラーメン店に興味がありつつも夜のススキノへ出かける事は稀いそのかづお 営業時間変更期間:2021年1月16~2月15日 ※更に2月28日まで延長営業時間:11:30~20:00定休... 2021.01.25 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ススキノ】鍋焼き蕎麦 & うどん “そば処 錦水(きんすい)” ニッカの髭のおじさんが目印の"すすきの交差点"から西へ350m。R36号沿いに佇む趣のある蕎麦屋そば処 きんすい日本の北海道【札幌】旅行記の地図の251番へ都会の歓楽街だという事を忘れてしまう和の風情漂う外観に、グッと惹かれます何度か店頭を... 2021.01.22 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北2西13】独創性の高い天津丼!”中華料理 菜香楼(さいしゃんろう)” 普段は歩かない道は目先が変わり、いつも以上に新発見が多いですよね!先日もあまり歩かない道で初見の中華料理店に遭遇し、店頭の雪にまみれた紹興酒の甕に目が釘付け菜香楼(さいしゃんろう)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の250番へスタンド看板の店... 2021.01.21 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ラーメン】不動の最強コスパ!!”ラーメン木曜日” 暑い日にも美味しいラーメンですが、寒い冬の日はより一層美味しさが増しますよね!来札後にラーメンの食べ過ぎ!?どんどん丸みを増していく体型が気になるところではありますがラーメン欲に打ち勝つ事はできず...札幌・コスパ最強のラーメン屋さんラーメ... 2021.01.17 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】ススキノの氷柱とラーメン”鴇の家”と”めはり屋”のおにぎり 凍てつく寒さの象徴にも思える氷柱(つらら)北海道では"凍てつく"とは言わず"しばれる"と独特の表現が使われます←道外出身だと初めて聞いた時は??になってしまいましたそれにしてもこの氷柱はまるで恐竜の爪みたい刺さったら痛そうでもありますあちこ... 2021.01.15 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌エスタ10F】眺望抜群の中華レストラン “札幌 四川飯店” 晴れ渡った空だったある日の札幌札幌駅方面を目指し、歩きながらふと見えた時計の針は午前11時前今向かえば、きっと窓際の席へ案内されるはずと思い野暮用を後回しにしエスタ10Fへ一目散札幌 四川飯店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の247番へ思惑... 2021.01.14 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・アクロスプラザ南22条】吉山商店の新ブランド “らーめん草木塔(そうもくとう)” カーテン越しに差し込むオレンジの陽を感じ目覚めたある日の札幌昇りはじめた朝日冷たい空気の冬の朝に温かみを感じる色。綺麗な朝焼けでこの日の天気は晴天と思えたのも束の間いつの間にか寒空に一変してしまいましたが、冷蔵庫の中が空っぽでアクロスプラザ... 2021.01.13 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・すすきの】らーめん信 nobu クリスマスソングがまだ町中に流れていた昨年のある日の札幌2020年はコロナ禍でいつもと違う年でしたが、それでもサンタクロース等クリスマスのお飾りは例年通りでしたよね誰もが予想しなかった年になってしまい閉店を余儀なくされる飲食店も相次ぎ、日本... 2021.01.09 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南1西9】タラバ蟹の味噌拉麺 & 一夜干しキンキの白スープ麺 “ヌイユ(nouille)” 札幌ではザンギといえば布袋というほどに有名な中華料理店『布袋本店』の真横のビルのB1F"西洋料理と麺(ラーメン)"という一風変わったコンセプトのレストラン西洋料理・麺 nouille(ヌイユ)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の244番へイン... 2021.01.07 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【2020年北海道グルメ】おすすめのベーカリー5選 & 好きな味の店いろいろ 札幌は美味しいパン屋が少ないという情報を2019年の来札後すぐに見かけ、ガッカリと思ったのも束の間、歩いて探せば美味しいパン屋に巡り会え2020年は予想以上に美味しいパンを北海道で見つけることができました!そこで、札幌をはじめ訪れた北海道の... 2021.01.06 🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 【札幌グルメ】至福の日本蕎麦屋 Best9選 ラーメン天国札幌にはラーメン屋に遜色ないほどに蕎麦屋も多く、ラーメンor蕎麦とどちらにしようか悩み結果ラーメン屋へ訪れることが多かったのですがそれでも印象に残る蕎麦屋は多く、格別な味に感じたお店を並べてみました札幌の至福の蕎麦屋 Best9... 2021.01.04 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 【札幌グルメ】満足度が高いランチ Best15選 新年、明けましておめでとうございます南国・東南アジアのとの字もない2020年を過ごし、非常に寒さに弱いにも関わらず2年連続の北国・札幌での2021年の年明け。そして、今年も移動は難しいかと思いますが東南アジア半年生活11年目の旅行記と地図を... 2021.01.01 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 【北海道】札幌の美味しいラーメン店Best10選 【2020年/上半期グルメ】札幌の美味しいラーメン店Best10選上半期の悶絶必至店10選に負けず劣らず下半期も絶品のラーメン店に出会えました札幌のおいしいラーメン店 2020年下半期 ベスト10選各店の詳細は、写真下の青字の店名or下に貼... 2020.12.31 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 【北海道】札幌の美味しいラーメン店Best10選 今年はブログ名通りに東南アジア半年生活を過ごす事はコロナ禍で叶わず...。その代わり、札幌及び札幌近郊の街で美味しい物をたくさん発見できましたとはいえ、2020年は外食を控えた事もあり食べ歩いた軒数は少なめですが、その中で個人的に印象深かっ... 2020.12.30 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・美園】醤油らーめん & 味噌らーめん “麺屋 彩未(さいみ)” 言わずと知れた"キングオブ札幌ラーメン"麺屋 彩未 (さいみ)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の243番へ先日、前を通りかかるとランチタイム真っ只中の12時半過ぎですが並ぶ人影が無く、行列必至店にこんな日もある!?と珍しい風景に遭遇後日、開... 2020.12.28 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北3西3】回転寿司 根室花まる 大同生命札幌ビルmiredo店 ピカピカに磨かれたビルに映る青い空と白い雲今日は朝から雪が降っていますが、快晴だった先日の札幌こんな日は窓の外の風景を眺めながらランチが最高!と分かりつつも地下へ札幌の人気回転寿司店根室花まる ミレド店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の24... 2020.12.26 🇯🇵日本・北海道の旅