🇯🇵日本・北海道の旅マフラーであったかお稲荷さんと節分の豆まき落花生! さあ今日は軽めに朝食を食べて出発です!なんとパンの耳ではさんだホットサンド〜パン専門店で買ったパンの耳って美味しい。手作りスコーンも珈琲に良く合って美味。うお!レタスたっぷりボリューミー!だけど僕はサンドイッチやバーガー系を食べるのがへたく... 2020.02.06🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌で朝ラー食べてポンポコ散歩へ〜狛犬の声『え?』 朝は家でラーメン食べて出発です!手作り煮卵のチャーシューもウマーーい!狛犬『くんくんくん 良い香り〜♪』鼻の上に雪ついてるよ?狛犬『え?』実はこれ初のほうじ茶をつけこんだほうじ茶豚なのです!本当は紅茶豚にしようとしたらしいのですが、僕が紅茶... 2020.01.29🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南13西14】ドリンク付き1000円スープカレーランチ!”スパイシースポット” ハンバーグが大好きな相方vs得意ではない私。年に1回作るか作らないかで、たまにはランチでハンバーグでも食べようと出掛けたある日の札幌雪に埋もれたてんとう虫の様なめんこいバイクを横目に目的地を目指すも、相方が「今日はハンバーグの気分でなくなっ... 2020.01.28🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅バスに乗って雪見散歩〜ホーマックとカレー○○○ さあ今日は天気が良いとの事で3種の紫野菜を食べて出発です!パープルフード♪ パープルフード♪素晴らしい朝に〜ふっふっふ〜!!(パープルタウン替え歌) 札幌の八百屋さんで発見したシャドークイーンってじゃがいもの中身はこんな感じ↑早速だれかが作... 2020.01.27🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・自炊2】スパイス(クミンシード・ 花椒ホール)を使った料理を作ってみたの巻 雪が少ないと言われる今期の札幌それでもここ最近は雪景色の日が続き積もった雪にザクッサクッと足を踏み入れる感覚を体験でき寒さに弱いけれども札幌に滞在した醍醐味を味わえている気がしますさて、そんな札幌で最近よく作るスパイス料理手軽に購入できる東... 2020.01.26🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南7西8】らーめん五丈原 本店(にぼとん中華そば・こってりみそらーめん) & 雪景色の街並み 昨日からよく降ります、雪!真っ白な雪景色の街並みを見れ来道前に不安視していた寒さも気になりません!とは言い切れませんが、風が穏やかな天候の日の外出と屋内は常に安泰らーめん五丈原(ごじょうげん) 本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の42番へ... 2020.01.21🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌の山鼻さんぽで色々発見! さあ今日も足にカイロを忍ばせて出発です!札幌中央区の南部の一部地域に山鼻という場所がある。調べてみるとかつては未開の原生林に覆われ、アイヌ語で「ユクニクリ」(鹿の住む林)と呼ばれた一帯だったらしい、それから1874年(明治7年)には山鼻村と... 2020.01.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・ランチ】石臼挽きの本格手打!田舎蕎麦と韃靼そば “がんこそば えぞ一” 気温はマイナスを下回り厳重に防寒し出掛けたある日の札幌風なく穏やかな青空が広がり、気温とは裏腹に体感温度は高くマフラーと手袋を外してもOKなほどがんこそば えぞ一(えぞいち)※閉業されています日本の北海道【札幌】旅行記の地図の30番へこの日... 2020.01.11🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・中の島】趣のある店内で頬張る熱々グラタン!”ポテト料理専門店 穀物祭” 今期の冬は異例の降雪量の少なさと聞く北海道・札幌例年の降雪量を知らなく雪国育ちではない私は、少し積もるだけでも雪の白さで街が明るい雰囲気になる気がし小躍りしたくなります雪景色の中に見えた青い空も綺麗さて、この日は欄干に鮭のオブジェがある豊平... 2020.01.08🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌散策】鴨々川→中島公園→札幌護国神社(初詣)→セイコーマートのカツ丼 寒い時期の札幌では朝寝坊してしまうかと思いきや、FF暖房のタイマー効果か?早起きが習慣化反対に暑い東南アジアでは朝起きれなく朝昼兼用のブランチも多かったのですが、今は朝食もしっかり食べます!そして、寒さに弱く外に出るのが億劫かと思えば、私自... 2020.01.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅ぽんぽこ散歩でポンポコサンバ♪札幌ススキノ編 さあ今日も足の裏にカイロ貼って出発でーす!冬がポン と来りゃ 雪がポコ♪よく見たら雪古墳!?すすきの狸小路の中へ・・・あんな所に鳥がいる!それにしても狸小路の出口を出るたびに石田純一が出てくるのはどういうことなんだ!?2番F D... 2020.01.03🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】”幌加内産”のもち米の雑煮と千歳鶴蔵元限定酒”與次右衛門”と正月の”狸小路” 新年、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますさて年末に雨が降り雪もすっかりとけてしまった札幌だったのですが、大晦日には雪が降り出し、ベランダにうっすらと積もっていた2020年元旦初の雪国滞在の元旦を迎え、調子に乗って雪に書... 2020.01.01🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・ランチ】店主の温かさが伝わる味噌ラーメン2軒 “一徹・寶龍(ほうりゅう)” ポンポコ~♪札幌♪狸小路はポンポコシャンゼリゼ~♪と耳に残るぽんぽこサンバが流れ思いの外長いアーケードの狸小路商店街段ボールで作られた可愛らしいマネキン存在感のある時計など、狸小路には200を数える店舗が連なっており端から端までは900m程... 2019.12.21🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・ラーメン】超有名店!”すみれ 札幌中の島本店” 15年程前に相方が札幌で暮らしていた頃に通っていたいう懐かしのラーメン屋へ行ってみようとなった先月のある日札幌中心部から少し離れた豊平区へ向かうのに橋を渡ります豊平川澄んだ冷たい水が流れる橋の下の川を眺めながらてくてく歩くと、奇声が思わず口... 2019.12.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】ロープウェイ入口停留所至近の”パンの店アンジュ” と雪化粧の札幌散策 藻岩山の近くにある昭和52年創業『電車通りのスープカリー こうひいはうす』で至高のコロッケとバランス抜群のスープカレーの至福のランチ後に、札幌散策ふわふわの雪が積もっていたこの日は、雪国育ちでない私にとってギュッギュサクッサクと踏む音が楽し... 2019.12.17🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【小樽・散策】石川啄木の歌碑 & 三角市場 & フォトジェニックな線路と風景”手宮線跡地” かま栄のかまぼこを食べながら小樽駅方面へ向かい北海道の地方出身の相方が"子供の頃からよくCMでみたんだよね、かま栄!揚げ立ては初めて!!"と嬉しそうに頬張りちょうど食べ終えた頃、小樽駅の隅にある階段を登ると石川啄木の歌碑 歌人・詩人でもある... 2019.11.30🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・菊水】極上のラーメン!!”餃子と麺 いせのじょう” 2週間ほど前はまだ紅葉の風景も残っていた豊平川の河川敷晩秋らしい風景を眺めながら、てくてく中央区から橋を越えた白石区側からは千歳鶴の大きな看板がよく見えました日本酒にハマっている相方リクエストで後日訪問澄んだ水に鳥たちが並ぶ風景と共に川の流... 2019.11.16🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本再発見の旅【新宿・ランチ】ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館 久しぶりの新宿ランチ新宿ゴールデン街200軒以上の低層木造長屋の小さな飲食店が密集している飲み屋街ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館うろ覚えですが、10年ほど前に3,4回利用初訪時は真冬の寒空の下1時間ほど並んだ覚えがあるのですが、新たに... 2019.11.07🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本再発見の旅【東京】石臼挽き蕎麦とよじ(京急蒲田) & 新宿散策 & 沖縄出身スプレーアーティスト『YASUKI』の大道芸 ぶるぶる震える程に寒かった10月下旬の東京あと2,3軒は蒲田ではしご酒予定も1軒で切上げホテルでまったり石臼挽き蕎麦 とよじ翌朝、京急蒲田駅前で蕎麦を朝食でいただきましたかけ ¥330寒くて温かいそばをチョイス鴨南蛮 ¥620相方は迷わず鴨... 2019.11.04🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・浦添前田】仲間地区→浦添城跡→映画「ハクソーリッジ」の舞台(前田高地)を散策 延伸したゆいレールに乗って沖縄そばを食べに行った日浦添市前田から首里orおもろまち方面を目指す予定が、相方が偶然思い出した前田高地で予定変更帰り際に気付いたのですが、このガソリンスタンド後方からの方が浦添城跡とハクソーリッジへは近道というか... 2019.10.19🇯🇵日本・沖縄の旅