🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーのマンダレーで見つけたヒンドゥー教寺院 ミャンマーのマンダレーにてうちらが歩き回った地域はだいたいこのあたり↓周りは地元民が普通に生活しているような雰囲気。昼間にみるインドの寺院。青い空とのコントラスト夜に見るヒンドゥー教寺院ライトアップされているのを見るとまた印象が変わりますね... 2019.01.18🇲🇲ミャンマー旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン昼散策】洗濯屋・カンダルマーケット・パブストリート界隈など ブンタウでは肌寒いと感じる気温と冴えない空模様の日が続いていた今月始めプノンペンを訪れると、青い空が清々しく暑いと感じる気温で快適陽射しが強い日中はGrab(アプリ配車)を利用したり、街を眺めながらのんびり散策したい時は日陰を探しつつ徒歩で... 2019.01.17🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ベトナムの黄金のサンタクロースとクリスマスの風景 ベトナムの宗教は大半が仏教徒だそうですが約10%程はキリスト教徒の方だそうで街歩きをすると教会を見かけますVung Tau Churchベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の151へブンタウにも教会が点在しておりフロントビーチから徒歩約5分ほど... 2018.12.24🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記タイガービールとブンタウの夜 晴天の昨日のブンタウ・バックビーチ多くの海水浴客で賑わっていましたサルスベリかな?ピンクの綺麗な花も咲いていますそんなブンタウ・バックビーチに突然現れたタイガービール実は先週の金曜日から朝~昼・15時頃から夜にかけ、ポンポコポンポコ音楽が響... 2018.12.03🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【台風29号ウサギ】ベトナム南部を直撃!一夜明けたブンタウの被害・街の様子 昨日台風29号(ウサギ)がベトナム南部を直撃。現在、私たちが滞在しているベトナムの熱海とも呼ばれる海辺の街『ブンタウ』も荒れ狂う天候でした一昨日は風は強いものの雨は殆どなく大した台風ではないと思っていのですが昨日の夜中3時頃に強風の轟音で目... 2018.11.26🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ベトナムの赤米と魚醤(ヌクマム) 今日もですが昨日も曇り空だったベトナム・ブンタウ雨は降らなく気温も高過ぎずイイ感じの気候に感じるも湿度が少々高めそんな天候なので散策がし易いのが嬉しい。久しぶりにフロントビーチへ行くと干潮 2018.11.16🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅【福島・芦ノ牧温泉】足湯にほっこり!足ポッポは… 江戸時代に宿場町として栄えた『大内宿』その大内宿へ会津若松から向かう往路で見かけた絶景ポイントへ復路に寄り道車を停め、目を見張るような綺麗な風景を眺めながら橋の上を歩きます芦ノ牧温泉そして橋を渡るり左に見えるトンネルを超えれば大内宿はあと少... 2018.10.21🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅🇯🇵日本再発見の旅
○おいしいまとめ記事【マンダレー・おやつ】ミャンマー版たこ焼き・インド風パン・老舗アイスクリーム店 街散策と食べ歩きがメインのマンダレー滞在の中で、道端で見つけたおやつや賑わっているローカル店で食べてみたあれこれ隣国タイは野良犬天国でどこに行っても犬・犬・犬を見かけるのと同じく、ここミャンマー・マンダレーにもたくさん木陰や日影・車の下で大... 2018.09.25○おいしいまとめ記事🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーの庶民の建物とレンガ ミャンマー(マンダレー)も建築中の建物を沢山見かけます。ベトナムでみたようなのと雰囲気が似てますが、ここのはレンガに穴は開いてませんね。ベトナムの穴の開いたレンガと建築物 2018.09.22🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーの道でたくさん見かける水瓶 現在はミャンマー第二の都市マンダレーにいるわけですが、歩いてみるととにかく見かけるこの『水瓶』はてなんだろう??コップがあって飲んでいる人も見かけます。 2018.09.21🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマー・マンダレー町中の仏教寺院とパゴダ(仏塔) 仏塔の事をパゴダと呼ぶのは分かったのだが、ミャンマー語ではパヤー(PAYA)と呼ぶらしい。調べたらパゴダは英語だったのだ。 2018.09.21🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーで見かけるピンク色の袈裟を着た僧侶 マンダレーの今現在、仏塔から鳴り響くと思われる鐘の音でなんとも幻想的な雰囲気になっております♪仏教の国にきたな~~数日過ごしましたが、タイとはまた違う感じ。気持ちの良い朝日。上からみると結構みどりが多い。 2018.09.17🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマー(マンダレー)でタクシー配車アプリGrabが大活躍(^^) カンボジアでも見覚えのある三輪タクシー!マンダレーでもたくさん見かけました?実は最近マンダレーでもGrab始まってます!調べたら他の配車アプリサービスもあるっぽいカンボジアの体験記→【プノンペン・移動手段】安心・便利・安い!配車アプリ"iT... 2018.09.15🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記マンダレーのゼージョー市場に行ってみた! マンダレーにある1番大きな市場と思われるゼージョー行き場へ向かってみました!ミャンマーの民族衣裳はまだほぼ現役ですね! 2018.09.14🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記【マンダレー散策】昼間の街並みと軽食が豊富なミャンマースタイルの喫茶店”Top Choice” 肌に突き刺さる様な日差しと、滝の様に流れる汗。昼間に街散策に出掛けるとそんな感じのミャンマー・マンダレー今年の日本の夏も酷暑でしたが、それを上回る暑さ!!とは言え、新しい発見がある街散策は楽しい!昨日はホテルからいつも歩く方向と違う方向へ歩... 2018.09.14🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーのトラックのタイヤと前傾姿勢 ミャンマー第二の都市マンダレーにいるわけですが、ここに来てトラックなどを見てすぐに気づいた事がある。何故か前のめりのトラックがある。 2018.09.13🇲🇲ミャンマー旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・ブンタウ】対面販売の面白さ!!”庶民の台所のVung Tau Market” 雨季らしい天候が続き1日1度は雨があるベトナム・ブンタウ時々晴れ間も覗き真っ青な青空が爽快日本では秋の象徴的な雲と言われている『うろこ雲』も見られますブンタウ市場の場外さて、ブンタウの庶民の台所『ブンタウ市場』普段はソビエトゲティン通りの裏... 2018.06.11🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記