🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】糸満でおいしい町中華を発見!”麺作(めんさく)” 沖縄食堂や沖縄そば屋さんは歩けばすぐに見つかるけれども気軽に利用できる大衆中華屋が少ないといわれる沖縄そんな沖縄・糸満でおいしい町中華を発見糸満ロード沿いの中古車販売店隣3階建ての建物1Fテナント中華食堂 麺作 (めんさく)沖縄 旅行記の地... 2023.01.07🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・小禄】満足度の高い至福の飲茶ランチ!”茶藝館 エバークイーン” 那覇中心地から少し距離があり車でないとアクセスし難い立地ですが足を運んだ甲斐のあるハイクオリティ・ハイコスパ!!満足度の高い至福の飲茶ランチ茶藝館 エバークィーン沖縄 旅行記の地図289番パソコン向けの大きな地図はこちら小禄の住宅街の中に溶... 2022.12.14🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・泉崎】中華料理レストラン “燕郷房(ヤンキョウファン)” ゆいレール「旭橋駅」・「県庁前駅」のどちらからも徒歩約5分琉球新報前の五差路からなら割と直ぐの那覇で人気の中華レストラン燕郷房 ヤンキョウファン沖縄 旅行記の地図269番パソコン向けの大きな地図はこちら通りすがりに店内の様子が窓越しに伺え賑... 2022.11.10🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満】竜宮城気分!お魚を眺めながらの中華ランチ “海邦飯店” 沖縄ならではの野菜や果物など地場産品も数多く並ぶ『道の駅 いとまん』への買出し道中で見かける外壁がユニークな中華料理店沖縄独自のカラフルなお魚をメインとする中華料理店なのかな?とか勝手に想像しながら何度か通り過ぎていたのですが調べてみると海... 2022.09.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城・ランチ】大当たり!!餃子命の “ぱんだまんま” 看板からしてほっこりする沖縄・豊見城の餃子が評判のお店ぱんだまんま沖縄 旅行記の地図204番パソコン向けの大きな地図はこちらパンダもしっかり君臨しかも、1パンダだけではなく2パンダ3パンダ4パンダと、店内へ入るまでにも遊び心があり楽しい気分... 2022.07.29🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事【函館・ランチ】ジャンル別まとめ② 和食・とんかつ・カレー・中華・焼肉など 写真下のリンク記事をクリックしていただくと、各店舗の詳細記事へ四季海鮮 旬花 (五稜郭タワー)五稜郭タワー2Fで個室利用も可能な和食レストランすき焼き 阿さ利(あさり)本店 (宝来町)函館の老舗すき焼き屋七重浜 のとや (北斗市)函館のお隣... 2022.06.04○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【函館・宮前町】五目おこげ & 海老焼きそば “中華料理 李太白(りはく)” 名称に老舗感漂う函館の百貨店『テーオーデパート本店』なのですが、実際は地元密着系の庶民派ショッピングセンターの簡素版というユニークさ!そんなテーオーデパートの横を亀田川が流れ、そこからは五稜郭タワーも直ぐ近くに見えます。そして、その川を渡っ... 2022.04.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【函館・大森町】ホテル併設のレストランで中華ランチ “中国料理 香蘭” せっかくゴッコポイントメンバーズに加入したのに利用する機会がなく、函館ベイエリア以外のどの店でポイントが増えるんだろう?と思い色々探して辿り着いたのがホテル函館ロイヤルシーサイドBBHホテルグループ函館駅から約1kmの距離に所在するホテル内... 2021.12.06🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【函館・柏木町】中華ランチ(あんかけ焼きそば & 天津飯) “中国料理 香港” 住宅街の中に突として現れるイカの街"函館"ならではのデザインセンス!?の中華料理店中国料理 香港 (函館 柏木店)日本の北海道【函館】旅行記の地図・2番へ青と白と赤のコントラストが目を引く外観はまるで海で泳ぐイカを模った風にも見えなくもない... 2021.11.15🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・中島公園】味もスパイスも刺激的な本場中国料理!”萬珍閣(まんちんかく)” 斜向かいは石造りの奇抜な外観が目を引く炉端焼き『ノアの方舟』・『Zepp Sapporo』もすぐそこ中島公園から程近くのオリエンタルホテル1F萬珍閣日本の北海道【札幌】旅行記の地図の130番へ日が暮れると周辺はやや暗がりに感じますが、赤い看... 2021.04.22🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・北2西13】独創性の高い天津丼!”中華料理 菜香楼(さいしゃんろう)” 普段は歩かない道は目先が変わり、いつも以上に新発見が多いですよね!先日もあまり歩かない道で初見の中華料理店に遭遇し、店頭の雪にまみれた紹興酒の甕に目が釘付け菜香楼(さいしゃんろう)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の250番へスタンド看板の店... 2021.01.21🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌エスタ10F】眺望抜群の中華レストラン “札幌 四川飯店” 晴れ渡った空だったある日の札幌札幌駅方面を目指し、歩きながらふと見えた時計の針は午前11時前今向かえば、きっと窓際の席へ案内されるはずと思い野暮用を後回しにしエスタ10Fへ一目散札幌 四川飯店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の247番へ思惑... 2021.01.14🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・中華ランチ】赤坂 “四川飯店” 札幌ガーデンパレス店 赤レンガ庁舎からすぐの『ホテル 札幌ガーデンパレス』内にある中華レストラン赤坂 四川飯店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の237番へ久しぶりに陳麻婆豆腐が食べたくなり、初めて日本に四川料理を広めた陳建民氏の長男陳健一氏が総帥される店舗が札幌... 2020.12.14🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南8西4】中華ランチ “札幌オリエンタルホテル1F 萬珍閣(まんちんかく)” 中島公園駅(地下鉄)から徒歩約3分・札幌駅前通から鴨々川沿いに入りすぐという好立地にも関わらず、あまり目立ぬ『札幌オリエンタルホテル』規模は大きくはないホテルですが赤い幟が揺れ、1Fに中華料理レストラン併設本格中華料理 萬珍閣日本の北海道【... 2020.08.14🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南1東2】満足度の高い中華ランチ!”五修堂(ゴシュウドウ) 小吃店” 札幌で中華ランチ!創生川イーストで近隣のサラリーマンやOLをはじめ、地元の方に根強い人気を持つと口コミで見た中華料理レストランというか町中華なお店へ出かけてみました五修堂日本の北海道【札幌】旅行記の地図の110番へメイン通り沿いではなく、裏... 2020.07.22🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南9西13】中華料理 季香園(きこうえん) ランチ 菊水旭山公園通マンションやビルが建ち並ぶ札幌の通り沿いの階下に、火鍋やラーメンの幟が揺れ赤い外観のインパクトがある中華料理店中華料理 季香園(きこうえん)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の80番へ近隣には『西屯田通りスープカレー本舗』や価格... 2020.03.28🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅給食で大嫌いだった酢豚を中華料理店で食べた結果! あえて食べてみた!そもそも、なぜ給食で嫌いになった食べ物が多いのか?それはマズいからである。給食の食べ物と実際の料理の味は浮世離れしている可能性が高いのではないかとひらめく。酢豚 給食 まずい などでネット検索してみると出てくる出てくる汗ユ... 2020.03.26🇯🇵日本・北海道の旅
🇲🇲ミャンマー旅行記【ヤンゴン・中華】手頃な価格と親切なスタッフ!”金味歺厅” カチン料理店からの帰り道、ヤンゴンの夜の街並みを眺めながら歩いた時に見掛けた賑わいがある中華店へ翌日ランチで訪れてみました愛想の良いスタッフが迎えてくれた店内は冷房が効いていますがドアが開放されているので、冷え過ぎず暑過ぎずで◎数種類ある麺... 2019.06.25🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇾マレーシア:イポー【マレーシア・イポー】華人の街の中華食堂!”新怡保飯店 Restoran Ipoh” マレーシア・イポーの後半の滞在はホテルからAirBnb(エアビー)へ移り、夜は外食ではなく滞在先でテイクアウトした料理を楽しんだのですが美味しくて2度利用した華人が約7割を占める"イポー"の街で人気の中華レストラン新怡保飯店 Restora... 2019.04.29🇲🇾マレーシア:イポー
🇲🇾マレーシア:イポー【マレーシア・イポー】名物スノービールをグビっと!”Kafe Sun Yoon Wah” マレーシア・ペナン島からペラ州イポー(Perak,Ipoh)へマレーシアの"美食の街"としてして知られるイポーは、おいしいグルメが目白押しでそれを求め週末には各地から人が押寄せると聞きずっと興味を持っていた街どんなお料理に出逢えるのかワクワ... 2019.04.20🇲🇾マレーシア:イポー