🇹🇷トルコ【イズミル・Karşıyaka】ケバブラップ & モール(MaviBahçe) & アイスクリーム コナックフェリー乗り場から一路約15分のイズミル湾プチクルージングで対岸の街「Karşıyaka(カルシャカ)」へ朝ごはんにトルコの極小餃子Mantı(マントゥ)をと向かうも、営業は正午からとの案内(グーグルマップ上では午前9時~)仕方なく... 2023.09.16🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【アンカラ空港】飲食店情報 & レートが高かった両替所 アンカラへは前滞在先のドバイから直行便の予定もその予約便が廃止となり経由便に変更加えて1日遅れのフライトというダブルパンチでの到着といった経緯で1日減り、あっという間に過ぎ去りアンカラで1番印書深かったのは、ネコちゃんがいっぱいだったハマモ... 2023.09.02🇹🇷トルコ
🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)【ドバイ空港】時間つぶし & 【アンカラ空港】まさかの初ロストバゲージ!? ドバイへ入国時、スタンプと共にいただいた無料SIMカード到着から24時間限定の1GBだけれども速度良好で電話番号付き!さすがリッチな国!観光客にも大盤振る舞いと喜んだのですがゴージャスな世界とは縁遠い苦行の連続だったドバイ滞在さらに次なる国... 2023.08.20🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)
🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)【ドバイ】金融街のファストフード店でランチ “Labbaik Cafe & Restaurant – Sheikh Zayed Rd” ドバイで酒屋さんへビールを買いに行くつもりが、なんとドバイの金融街へ到着してしまうというハプニングが勃発酒屋さんの名称が『MMI - Trade Centre』で、カリーム(配車アプリ)の目的地をトレードセンターにしてしまったという凡ミスL... 2023.08.15🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)
🇯🇵日本・沖縄の旅【イーアス沖縄豊崎2F】迫力満点スープカレー & ホットドッグ+本部産アセロラドリンク イーアス沖縄豊崎のフードコート『STREET FOOD(ストリートフード)』の店舗は、1・2階に分かれ席・店舗数共に多いのは1階フロア内に1階2階を行き来する階段があり踊り場にもテーブル席×2卓完備今回は2階の2店舗を利用CRAZY SPI... 2023.01.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・チェーン店】海が見えるスターバックス & ゴーヤージュース “ジェフ沖縄” チェーン店といえば利便性の高い場所に点在しますよね!最近利用したチェーン店2軒も絶妙のタイミングの場所で遭遇まずは1軒目は、沖縄といえば「海!」と連想される方も多いかと思いますが、そんな沖縄の海が見える『スターバックス』スターバックス イー... 2022.08.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・東北地方の旅【岩手・大船渡】高台からの大船渡湾 & 海の幸を満喫!! 岩手県・中心部の盆地エリア「盛岡」を出発し、途中『南部家敷』で蕎麦ランチそして、岩手県・南部の太平洋沿岸エリア「大船渡」へ到着利用した宿泊施設は高台に建ち、大船渡湾を一望できナイスビュー!東日本大震災で津波が押し寄せたあの光景とは打って変わ... 2022.07.06🇯🇵日本・東北地方の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城】沖縄限定のファストフードチェーン店 “A&W(エンダー) イーアス沖縄豊崎店” 沖縄では「エンダー」の愛称で親しまれているアメリカ発のファストフードチェーン店A&W正式名称はエイアンドダブリュだけれども、なぜ沖縄ではエンダー!?A&Wのことをよく「エンダー」と呼ぶが、これはアメリカ人の発音「エィ・ァンド・ダーボゥ」を真... 2022.06.10🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【函館名物ラッキーピエロ】チャイニーズチキン焼きそば & ラッキーバーガー “マリーナ末広店” 『船魂神社』で初詣を終えた後ラッキーピエロ マリーナ末広店日本の北海道【函館】旅行記の地図・55番へファストフード店ではなくテーマレストランだという函館名物『ラッキーピエロ』全国ご当地バーガー日本一にも輝いたそうで、函館を訪れたならば1度は... 2022.01.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・軽食】ご当地バーガー”ぬーやるバーガー”&”ゴーヤーバーガー”と”フチャギー” 寒さに弱く暑さには強いつもりでは居るのですが、陽射しがキツイ日中はさすがにバテバテになってしまう那覇より日中から夜、はたまた夜明けまで人・人・人で賑わうこの界隈まだ営業前でシャッターが閉まった店が多い時間帯は、人も少なく歩きやすい!Jef(... 2019.07.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ・トリンコマリー】バーガーキングならぬ”King’s Burger”でのランチ トリンコマリーを訪れていたのは、先月ウェサックポーヤの日ポーヤ(満月の日・仏教徒が寺院へ参拝する聖なる日)の中でも仏陀の生誕・入滅・涅槃を達した日を祝うウェサックポーヤは特に大切な祝日とされているそうトリンコマリーの街もウェサックのお飾りが... 2019.06.09🇱🇰スリランカ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】雨季のビーチと世界に一つだけのファストフード店!? 今日は曇り空で降り出しそうな空模様の時間帯もあったが、日中晴れ間も見えた雨季のベトナム・ブンタウ野菜たちにとっては恵みの雨と恵みの太陽と良いバランスが続いているような気もします雨季のバックビーチさて、先日の久しぶりのブンタウ・バックビーチ。... 2018.05.23🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】ブンタウ新種のタクシー&ケンタッキーのご飯メニュー そこそこ暑い日が続くベトナム・ブンタウ。今日は雨の降る前の独特の湿気と暑さが感じられ雨季に突入したかのような気候とは言えども、扇風機で過ごせる暑さ木陰に入ると涼しく何といってもブンタウは海風が心地良くお昼寝をしている方もちらほらブンタウ バ... 2018.05.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・ファストフード店】ご飯付きメニューをロッテリアで食べてみたの巻 ブンタウ滞在は至って快適でミドルステイ地に最高と考える今日この頃ただひとつの事を除けば先々週の事。前夜に作ったカレー&テロンバラドなどでワンプレートの朝食を食べつつ、洗濯機を回し通常の日常の始まりが...突然、何の前触れもなく回しかけの洗濯... 2018.04.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・麺】ローカル民で大人気!!”Mi Ga Quay San San” ホーチミンで借りた部屋からはフーニャン区も近くよく訪れます。散歩がてらチラチラ人気店はないかな~と覗くのも楽しみのひとつになっており今回は以前から客足が絶えなく気になっていたMi Ga Quay San San2☆場所はこちらホーチミン(サ... 2017.02.20🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩きペナン国際空港⇔ジョージタウンのバス移動方法・空港の飲食店 ペナン国際空港からジョージタウンへは、バスでの移動が簡単で便利!!バス乗り場も空港を出たらすぐ見える位置にあり!ただ、時刻表というのは存在しなく朝6:15始発 夜10時が最終便以前は、401・401Eのバス番号がジョージタウンのコムタやジェ... 2015.11.01🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き