🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ】ニゴンボの洗濯機付の宿 & バンダラナイケ国際空港出国時の両替商に要注意! ニゴンボ(ネゴンボ)は、バンダラナイケ国際空港に近くスリランカ最大の街コロンボよりもコンパクトスリランカへの最初・最後の滞在地として重宝しますChristima Residenceadd: 82/1, Cemetery Road, Nego... 2019.06.18🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカのビーチ沿いで見つけた変わった宿泊施設 ビーチ沿いを歩いていると毎日いろんな発見があります。漁師さんだったり犬の散歩、観光客や地元民の散歩、もちろん犬の散歩の足跡まで!スリランカの東海岸のトリンコマリーにて変わったコテージを発見!よく見てみると。。。5角形のガラスの向こうに枕があ... 2019.05.22🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記なんとスリランカにも出来ていたメイソウ。。。 スリランカの世界遺産になっている聖地キャンディにて偶然発見しました。まずは町並み~日本の山の方でもありそうな雰囲気が少し、全体的な建物の雰囲気が少しおしゃれな気がした。KCC(キャンディーシティーセンター)にて麺料理を発見!?スリランカって... 2019.05.19🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカでPickMe(配車アプリ)使う時の注意点、乗る為の対策 今回は予想外の貴重な体験ができたと思っております。東南アジアではUberとGrabの2強からGrabへ一つに統合され、まだまだ変化が速い状況ですが、一応どの国でも今までいた地元のトゥクトゥク業者と縄張り争いなどがある状態。それは同じ国でも地... 2019.05.11🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記公衆電話とスリランカの変わったカレンダー 今はどこにいってもスマートフォンの時代ではありますが、いちおう公衆電話もあります。スリランカのはどんな感じなのか?早速発見!所々ボタンが斜めってますが、使えそうな雰囲気。よく見ると上に Sli Lanka telecom の表記。僕がバック... 2019.05.07🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカのコンビニエンスストア スリランカには日本や東南アジア諸国にあるようなコンビニはないらしい。そうえばコロンボでも見かけた記憶がなかったな~と思い出しながら、Googleマップでチェックしながら歩いていた時の事この小さな個人商店が『コンビニエンスストアー』と表示され... 2019.05.06🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記コロンボのビーチに謎の男、現る! 今はスリランカのコロンボ滞在中で、昨日ここのエアビーの宿のホストから夜10~朝4時までの夜間外出禁止令が解けたよって連絡あった。その連絡があった日にいったビーチ、のんびり座って夕日のベストタイミングを撮ろうと思っていたら謎の男が1人現る。動... 2019.04.29🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカのスーパーで見つけた興味深い商品いろいろ まずは生鮮食品から行きましょう!まず気になった商品はこちらミニミニかぼちゃだと思われる色が鮮やかで手毬のようですね(^^)/チーズ売り場、牛の可愛らしいマークが印象的なHappy Cow ってのは初めてみた!ベトナムでよく見た牛のマークとは... 2019.04.28🇱🇰スリランカ旅行記
🇲🇾マレーシア:イポーペラ州イポーでグルメイベントがあるらしい。 歩いている時に偶然みつけたこの看板taste of perakってことはペラ州の味?つまり美味しいイベントであることは間違いない(笑)色々書いてありますが、マレーシア自体がグルメ天国なので、マカンマカン(食べる)してジャランジャラン(散歩)... 2019.04.25🇲🇾マレーシア:イポー
🇲🇾マレーシア:イポーマレーシアでうがい薬をゲットするはずがマウスウォッシュ 今日もマレーシアのイポーから。朝食で遠くまで歩いたので今回も帰りはGrab,行先は薬局である!そう、また喉が痛くなってきたのだ扁桃腺かな?Grabで楽々到着~薬局の店員さんはインド系マダムと華僑系おばちゃまイポー(マレーシア)旅行記の食べ歩... 2019.04.24🇲🇾マレーシア:イポー
🇲🇾マレーシア:イポー【マレーシア・イポー】名物スノービールをグビっと!”Kafe Sun Yoon Wah” マレーシア・ペナン島からペラ州イポー(Perak,Ipoh)へマレーシアの"美食の街"としてして知られるイポーは、おいしいグルメが目白押しでそれを求め週末には各地から人が押寄せると聞きずっと興味を持っていた街どんなお料理に出逢えるのかワクワ... 2019.04.20🇲🇾マレーシア:イポー
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンで新手の配車アプリなりすまし詐欺!?現る!! ベトナムのブンタウをバスで出発して今は新バックパッカーの聖地になりつつあるホーチミン着!バックパッカー通りという名も新しくついた道もあるが、今回の場所はデタム通り。世界各国の旅行者が行き交うこの場所で早速!超便利な配車アプリGrabを使う(... 2019.04.08🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムの食材】調味料にもおつまみにも◎!ベトナムの腐乳(Chao) よく行くベトナムの豆腐屋で豆腐を包んでもらっている間に見つけた謎商品物は試しで購入しビールのおつまみに。豆腐ように似てる?豆腐ようとは:沖縄の島豆腐を米麹・紅麹と泡盛などを原料に発酵させ熟成させた発酵食品。沖縄の泡盛と相性抜群のおつまみで相... 2019.03.17🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】ベトナムの大晦日の街並みとキュートなブタが一杯の公園 大晦日は1ヵ月程前に終わったのですが、ベトナムは旧正月を祝う国。その為、ベトナムの大晦日は今日ベトナム国旗が掲げられ黄色い花が置かれた民家の並ぶ通りは、目にも鮮やか 2019.02.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・ランチ】カンボジアでエチオピア料理!”Sara Ethiopian Restaurant “ せっかくのプノンペンなのでクメール料理に舌鼓!と行きたいところではありますが、和食・ラーメン・マレーシア料理・インドネシア料理とカンボジアで本命のクメール料理はどこへやら状態そんなこんなで今回のプノンペンのランチは、にこやかなで物腰柔らかの... 2019.01.08🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ベトナムの黄金のサンタクロースとクリスマスの風景 ベトナムの宗教は大半が仏教徒だそうですが約10%程はキリスト教徒の方だそうで街歩きをすると教会を見かけますVung Tau Churchベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の151へブンタウにも教会が点在しておりフロントビーチから徒歩約5分ほど... 2018.12.24🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【AFFスズキカップ】ベトナム優勝!お祭り騒ぎなブンタウの夜 昨夜はAFFスズキカップ2018年の決勝戦。ベトナムは優勝を目指しマレーシアとのホーム(ハノイ・ミーディン国立競技場)での対戦だった熱狂する声とバイク音で優勝を決めたと感じ、バックビーチ方面ならば何かやっているだろうと出掛けてくてく歩くと車... 2018.12.16🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【台風29号ウサギ】ベトナム南部を直撃!一夜明けたブンタウの被害・街の様子 昨日台風29号(ウサギ)がベトナム南部を直撃。現在、私たちが滞在しているベトナムの熱海とも呼ばれる海辺の街『ブンタウ』も荒れ狂う天候でした一昨日は風は強いものの雨は殆どなく大した台風ではないと思っていのですが昨日の夜中3時頃に強風の轟音で目... 2018.11.26🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン【福島・田村市】廃墟化しつつも楽しめる!カッパと愉快な仲間たち”カッパ村” そばの駅 三春門前で十割そばをランチで食してからのどかな田舎道を10分ほどナビ通りレンタカーで走り『カッパ村』に到着するも見当たらずあぶくま高原の宿 開宝 花の湯というのもナビが示す場所は宿泊施設だったのでスルーしたのですが、周辺にもそれら... 2018.10.26🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・伊勢佐木町】艶やかな作品多数!第54回 氷彫刻技術コンクール② 『寅騰(イントウ)』でランチ後に外へ出ると炎天下の中、ビルの影や木陰も何もない伊勢佐木モールで氷柱をどのように調理するのか!?観客の私たちにとっては涼を誘う涼し気な光景にも見えたが、氷を削るコックさん達にとっては過酷な環境かき氷 無料配布列... 2018.08.07🇯🇵日本・横浜の旅