🇯🇵日本・北海道の旅まいばすけっとで買った150円以内のトップバリュ冷凍パスタを食べてみた! 最近は冷凍麺ブームが来ているらしい?確かに数年前の横浜滞在中でも冷凍パスタが想像以上に安くて美味いなと印象に残ったんだが、今回は一番安い冷凍パスタ、なんと大盛りでも150円以内である!しかも味付き。冷凍パスタを電子レンジだけで作ってみた!大... 2020.02.16🇯🇵日本・北海道の旅
🇱🇰スリランカ旅行記【ニゴンボ(ネゴンボ)】スリランカでイタリアンディナー2軒 ニゴンボはバンダラナイケ国際空港から12km程とスリランカの首都コロンボよりも近くこじんまりした街で、スリランカ旅の出発地&最終地として利便性が高く感じますそんなニゴンボは、食の選択肢もスリランカの中では豊富で2軒のイタリアンレストランも利... 2019.06.15🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【トリンコマリー・ランチ】スリランカ料理で疲れた胃をリセット!”Gomesz’s Pasta Hut” トリンコマリーはキャンディほど食の選択肢が多くはないけれどもスリランカ西海岸(ウナワトゥナ~ウェリガマ)・南部マータラ・山間部(エッラ・ヌワラエリヤ)よりはバラエティ豊かに感じますそんなトリンコマリーの海辺のツーリストエリア『ウプヴェリ』は... 2019.06.05🇱🇰スリランカ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムの食材】グロイが味はイイ!豚タンブロック&即席麺『GOCHIごち』が大ヒット! いつもは麺類や残り物を使い簡単に済ませるブンタウでの朝食なのですが、今朝は気が向き久しぶりにおにぎりを作ってみました米はベトナム産コシヒカリ・具材はホーチミンで安く手に入れた鰹節で、巻いた海苔は韓国のり... 2018.05.19🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・浦添市】気取らず食せる!パスタコースランチ “TRATTORIA Contadina” 麺料理が好き過ぎてランチは沖縄そばやラーメンがいつも定番になってしまう・・。たまにはちょっと気分をかえてと思い出かけてみた浦添市沖縄の青い空が広がる、未訪問のエリアをテクテクパイプライン通り車で通りすぎた事はありますが、歩くのは初めてのパイ... 2017.08.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇮🇩インドネシア:ロンボク島【ロンボク島・クタ】NO.1カフェはここ!”Puri Rinjani Bungalows” ロンボク島・クタビーチは再開発に伴い、ビーチ沿いの店舗は全て撤去し、公園をつくるそうで工事中といえども、更地にしただけなのか?工事開始は2013年11月~だと伺い、完成は1年未満だとロンボク・クタの方が豪語していましたが、既に3年半が過ぎど... 2017.05.22🇮🇩インドネシア:ロンボク島
○面白い興味深かったもの【ロンボク島・グルプック】日式ラーメン屋でランチ予定が!ズッコケ展開 ロンボク島を訪れる前に滞在していたホーチミンで『ロンボク ラーメン』という検索ワードでググるとヒットした日式のラーメン屋。サーファーに有名な小さな村にあるらしいGerupuk グルプックインドネシア・ロンボク島 (クタ)の地図の14番パソコ... 2017.05.07○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア:ロンボク島
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・ピザ】ブイビエン通りの小さなイタリアン食堂 ”Vittorio” ☆ホーチミン→プノンペン行きのバスチケットを購入しに行ったついでに、ブイビエンのこころでラーメンを食そうと思ったのですが、朝食が味噌煮込みおじやだった為、相方が今日は味噌ラーメンの気分じゃないと・・・。で、ブイビエンを歩いていて目に留まった... 2017.01.16🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
○面白い興味深かったものうどんの代わりにスパゲッティ・・・これが意外にウマイ! タイの袋入りうどん・・・何度も行くスーパーでうどんコーナーみてもいつも売れてないんですよ。みなさんアレは美味しくないと知っているのかな。あの独特のくさい臭いと食感は今でも忘れません。あれが『うどん』だと思われたら悲しいですよ、かなり・・・見... 2016.09.22○面白い興味深かったもの
🇹🇭タイランド旅行記パタヤのパッタイと雨期のビーチ 昨日から雨期らしい空模様なタイ・パタヤからです今朝は朝から洗濯をしようかと思ってましたが、チラチラと雨が降り雲がわんさかあるのでやめ!と思ったら晴れ間がのぞいてきたりさて昨日の朝はいつもより遅い起床起きると相方がパッタイが食べたいというので... 2016.06.17🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#173 暑いこれからの時期に冷製パスタを試作してみた! 暑い日のタイ自炊生活のランチに熱いラーメンも旨しですが冷たい物もたまには食べたくなりそんな時はなんちゃって冷やし中華っぽいのもやざるラーメンにするのですが前夜の酒の肴に作ったサラダが冷蔵庫にあるうーん、これで冷やし中華にするよりリメイクする... 2016.03.17🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活85 クミン&オレガノでなんちゃってメキシコ風なレシピ 昨日は雨が降ったりやんだりのタイ・パタヤマッサージに出掛ける前も降っていて、帰宅したらまたどーーーっと雨が・・・まだまだ乾期にはほど遠い感じ?!!そんな昨日の夕食はクミン&オレガノでメキシコ風な一品を作ってみたの巻クミンとオレガノの香りがた... 2015.11.04🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○面白い興味深かったもの初!!タイのチェーン店『サンタフェ・ステーキ』 タイの飲食チェーン店 サンタフェ・ステーキタイ全土のあちこちにあり存在は知っていたのですが、なかなか利用する機会がなく昨日、たまたまKUROBUTAの表記が目に留まり入ってみました以前ホアヒンで店頭を通り過ぎた時はいつもファランばっかりだっ... 2015.10.09○面白い興味深かったもの🇹🇭タイランド旅行記