🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【カンボジア】プノンペンTTPエリアのおすすめイタリアン “La Bruschetta Pasta Bar” カンボジア・プノンペンの下町風情が残るトゥールトンポン(略称TTP)エリア昔ながらのカンボジアの民家が並ぶ路地裏に、突如現れるオシャレなカフェやBar新旧が交差するのが、この地域の魅力!そんな熱気と雑踏が入り混じるカオスなエリアにそっと佇む... 2025.06.09 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【カンボジア】プノンペンのお洒落カフェで朝ごはん & Barタイム “Kaifun Cafe + Eatery” ビンテージとモダンが融合し、窓からは朝陽が入り緑が揺れるカンボジア・プノンペンのお洒落カフェお店の前に到着した瞬間から、「あぁ!素敵!」と感じるうっとりする空間でいただいた朝ごはんは、一日の始まりに英気を与えてくれましたそして、こちらのカフ... 2025.06.05 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【プノンペン】ロシアンマーケットを見下ろせるBar “Sundown Social Club” TTP(トゥール・トゥム・ポン)市場またはロシアンマーケットは、カンボジア・プノンペン南部にある有名な市場朝早くから夜遅くまで生鮮食品・衣料品・お土産など様々な商品が並び場外にも屋台がたくさん軒を連ねる賑わいのあるローカル市場名称の由来は、... 2025.05.27 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記 【ベトナム】ニャチャンのイタリアンカフェ & Bar “Bottega 26” 以前に訪れた時はまだまだ穴場的な存在だったけれども、現在は観光客でごった返す地になったベトナム屈指のリゾート地ニャチャンあの当時はまだ建設中だったホテルも完成し、ビーチ沿いにはコンドも多く建ち並んだように感じますそれに伴い飲食店も激増ローカ... 2025.04.19 🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【プノンペン】人気ピザ屋さんで〆のティラミス “4ピース / Pizza 4P’s 313 Quayside” 飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗が増え続けているベトナム・ホーチミン生まれの日系人気ピザ屋さんなんと、しばらくぶりに訪れたプノンペンの観光スポット「リバーサイド」エリアにも店舗を発見!(BKK店もありプノンペンの4ピースは現在計2店舗)その4ピース... 2025.01.26 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・円山カフェ2軒】CAFE ESQUISSE (カフェ エスキス) & CAFE RAIN (カフェ レイン) 札幌・円山エリアは高級なイメージがあり実際に閑静な住宅街も存在しますが、円山動物園や北海道神宮という観光スポットをお目当てに散策へ訪れるのも◎の街また飲食店に関しては庶民派なお店も点在する印象(もちろん高級レストランもあり)そんな円山で、散... 2024.08.14 🇯🇵日本・北海道の旅
🇹🇼台湾(高雄)旅行記 【台湾】高雄でカクテルと水餃子 “壹酒酒” & 吉林街夜市 高雄をグーグルマップで徘徊中に猫がいるBarを発見!ニャンコ好きとしてはぜひ利用してみたいとなり、訪れてみたの巻高雄のカフェ&バー壹酒酒台湾(高雄)のグルメマップ(32番参照)MRT Red Line:「高雄車站」 or 「後驛」から約55... 2024.05.30 🇹🇼台湾(高雄)旅行記
🇻🇳ベトナム・ハノイ旅行記 【ハノイ旧市街】窯焼きナポリピザとクラフトビール “ピザベルガ / Pizza Belga Hang Be” ベトナム・ハノイでピザ!?ハノイ旧市街ならばビアホイ巡りなどその土地に合わせたグルメを堪能できるという選択肢もある中窯焼きナポリピッツァと共にベルギービールやクラフトビールを楽しめる上に、口コミ評価も高いレストランをハノイディナーでチョイス... 2024.05.06 🇻🇳ベトナム・ハノイ旅行記
○おいしいまとめ記事 【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り⑦ Barとしても楽しめる2軒 “Chu Restaurant & Bar ・LOBOO CAFE” 無数にカフェが点在するダナン・ミーケビーチエリアで、日中はカフェとして(アルコール提供もあり)・夜間からはBarとして楽しめる2軒ミーケビーチから徒歩1,2分のカフェ&BarChu Restaurant & Barベトナム・ダナンの地図76... 2024.04.27 ○おいしいまとめ記事🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
○おいしいまとめ記事 【ベトナム・ダナン】海沿いの街で飲む格安クラフトビール2軒 “COUNTRY BBQ & BEER / Section 30” 街の規模に対しクラフトビール屋さんが多く点在するベトナム・ダナンそしてお値段以上のクオリティーというハイコスパなお店ばかりという点も魅惑的そんなビール好きにはパラダイスとも思えるダナン・ミーケビーチエリアで、落ち着いてゆっくりクラフトビール... 2024.04.22 ○おいしいまとめ記事🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記 【ダナン】ベトナムでタコス “Tacos Danang” ベトナム中部の街「ダナン・ミーケビーチ」周辺はリゾート感だけではなく食の選択肢も豊富で、グルメも満喫できるエリアでもありますベトナムのローカルフードはもちろん、世界各国の料理を提供するレストランも多くビアホイ後の2軒目で試してみたのが、こち... 2024.03.24 🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き 【KL・チャイナタウン】はしご酒② ぺタリン通り界隈のおすすめダイニングバー “Wildflowers (ワイルドフラワーズ)” マレーシア・クアラルンプールの夕暮れは遅く、今の時期の2月はだいたい午後7時半頃が日没時刻なのでチャイナタウンではしご酒1軒目の後の空はこんな感じ時刻は既に午後7時を廻っていましたが、まだまだ明るく少し散策あちこち歩いて喉が渇いた頃道中、見... 2024.02.18 🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・松尾】路地裏の隠れ家 “JOJO’S(ジョジョズ) 南イタリアの家庭料理バル” イタリア出身のジョジョさんと日本人の奥様が経営される那覇・国際通りからも程近い観光地ど真ん中なのに静かで落ち着ける秘密基地JOJO’S 南イタリアの家庭料理バルinstagram:jojositalianbar_okinawa沖縄 旅行記の... 2023.04.20 🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事 プノンペンの夜の街並みと軽く飲める店2軒 夕暮れ時のプノンペン・リバーサイド付近色とりどりなネオンがお店に灯りはじめ、帰宅ラッシュと重なり渋滞も勃発トンレサップ川にはクルーズ船や遊覧船・船を模ったレストランなど、こちらも煌びやかな灯が輝きますプノンペン・ナイトマーケットPhnom ... 2019.01.18 ○おいしいまとめ記事🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン) プノンペンの夜とリバーサイドを眺めながら1杯約85円のアンコール生ビール! 日が暮れ始める頃、プノンペンのリバーサイドの風景昼間はカンボジア国旗がなびかなかったけれどもこの時間帯は国旗整列の様子が眺められ、露天商や鳩の餌売りなどで賑わっていました鳩の餌やりは徳を積むとカンボジアでは考えられているそうだけども、最近で... 2018.12.13 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・洋食】マクドナルドのハンバーガーが!?”Central Park’s Pizza” 暑い日が続くマンダレー木陰や日影は涼しいのですが太陽が肌に当たると痛いと感じてしまうほどそんなマンダレーで昨夜は少し涼しいと感じCentral Park's Pizzaミャンマー・マンダレー旅行記の地図の42番を参照食の趣向も少し変えてみま... 2018.09.29 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記 【ブンタウ散策】雨宿りでPubの”モヒート”&ローカル寿司店の”芸者巻き” 雨が降る前にカフェへ辿り着きからのつづきカフェで雨宿りと思うも大して降らず、だんだんと気温が低くなり肌寒くなってきた。夕食の支度もあるしそろそろ帰るかと歩き出し5分程経った時、大粒の雨またカフェで珈琲?いや、もう要らなし...雨宿りに近くに... 2018.05.10 🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 【ホーチミン・ブイビエン】悲惨な宿と満足ディナー! バンコクから定刻通りに到着したホーチミン。事前にベトナム観光アライバルビザの手続きをweb上で済ませていたので入国審査前にちょっとした手続きその後ホーチミン(タンソンニャット)空港からバス(20,000Ð/1名)で宿へA in Hotelホ... 2017.12.26 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・読谷村】残波岬ロイヤルホテル③ 夜景が綺麗!”スカイバー ペガサス” 美味しく楽しい時間の夕食を2F花織でいただいた後、ほろ酔いでやって来たのは最上階13Fスカイバー ペガサス軽く一杯だけのつもりで・・・ 2017.09.27 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇮🇩インドネシア:ロンボク島 【ロンボク島・クタ】ハンバーガーが絶品!”Warung Flora” ロンボク・クタ滞在時のディナーは、ほとんどの日がシーフードでもある日は珍しく相方リクエストが入り、ハンバーガーが食べたい!!との事Warung Flora インドネシア・ロンボク島 (クタ)の地図の23番パソコン向けの大きな地図はこちらいつ... 2017.05.25 🇮🇩インドネシア:ロンボク島