かわいい動物

🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・博多】絶品!揚げたてを楽しめる “だるまの天ぷら定食 吉塚本店”

博多の街のあちこちで見かける"イカの活き造り"のメニュー写真から好物の"イカの塩辛"を勝手に連想どこか美味しい店はあるかな?と、"イカ塩辛 博多"と検索すると"ひらお名物"がヒット→"ひらお=人気の博多天ぷら屋"→"博多天ぷら 元祖"という...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・東公園】猫がいる公園② ごはんタイム編

"猫に餌を与えないで下さい!"という立て看板やポスターを野良猫遭遇率が比較的高い那覇(沖縄)で見かけた事もあり日本では那覇でなくとも野良猫へ餌を与えるのは禁止だと思っていたのですが...東公園(福岡)亀山上皇の像がそびえ立つ福岡県庁前の東公...
🇯🇵日本・九州の旅

?宮崎の辛麺 VS 韓国の辛い麺ノグリ・食べた感想

最近見かける機会が増えてきた宮崎の辛い麺の味にはびっくり!韓国麺は辛ラーメンが有名だけどノグリってのもあった味比べ〜【初】ノグリまず辛ラーメン並の辛さ!食べごたえのあるもちもちとした太い麺のインパクト。イカの風味が強いだけでなく、昆布が多い...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・東公園】猫がいる公園①

数ヵ月前の蒸し暑かったある日の福岡のはなし夕方になっても熱気が収まらずだけれども、一日中ずっと冷房の中で過ごすよりはと思い外へ意外にも外の方が心地良く、これは散策が楽しめる!となり初めて歩く道を探してぶらりと出かけてみたのです博多駅方面から...
🇯🇵日本再発見の旅

【岡山・倉敷】キュートな猫ちゃんと美味しい珈琲 “喫茶ウエダ”

古くは商人の街として栄え今なお江戸の風情が香る"岡山・倉敷"へ半年ほど前に訪れた時のはなし尾道から倉敷へ移動し、宿泊先の駐車場にレンタカーを停め車を降りて倉敷美観地区を歩き出して割とすぐにガラス越しにキュートな寝顔の猫ちゃんが見えるカフェに...
🇯🇵日本・四国の旅

【高知・観光】高知城 & ほうじ茶ソフトクリーム “満点の星”

JR高知駅・はりまや橋周辺のどちらからも徒歩でアクセスしやすい場所に所在する『まつみ』で独創性の高い中華そばと共にバッテラをランチで食し周辺を散策その後、暑過ぎて一旦ホテルで休憩後に高知城四国・旅行記の地図の123番へせっかく高知を訪れたな...
🇯🇵日本・四国の旅

【愛媛・西条】山羊と鯉と戯れる!”りんりんパークー”

珈琲蔵 本店"四国中央(愛媛)"のカフェへ休憩で立ち寄り美味しい時間を過ごした後目指したのはこの日の目的地"西条(愛媛)"りんりんパークー四国・旅行記の地図の102番へなぜにパークではなくパークー!?施設名からしてツッコミたくなる昭和ノスタ...
🇯🇵日本再発見の旅

尾道の海とおこぜ?小イワシの刺身とベラの塩焼き

広島県・尾道市!ねこちゃんもカフェでほっこりタイム☕さて!猫が有名だけど、ねこ以外の動物も探してみよう!なんだこりゃ〜!(笑)昔なつかし、おばけのQ太郎かな!?んん〜??なが〜いキリンを発見!うなぎがラーメン食べてるし!なるほど、外国人客に...
🇯🇵日本・四国の旅

【広島・尾道】ネコを探さしながら坂の街をのんびり散策!”猫の細道”

何年も前から尾道ラーメンだけでなく独特な風情のある街並みに惹かれ、訪れてみたいと考えていた広島県尾道市やっと念願叶った上に、到着時はラッキーな事に青空が広がる日でした踏切を渡り、坂側から眺めた尾道の街の風景も趣がありますそして、階段を登り進...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・塩上町】極上のお米とおにぎり!”米屋ながはら”

高松市中心部の『瓦町駅』に直結した割と大きな建物の複合商業施設『瓦町フラッグ』の裏手に佇むお米屋さん米屋ながはらinstagram:@komeyanagahara香川県【四国】旅行記の地図の67番へ営業時間▶ 10:00-19:00定休日▶...
○おいしいまとめ記事

高松(香川県)で見つけた面白い看板・店名・?動物など

① スナック夜のどうぶつえん② 招き猫猫になりきれなかった招き犬③ お食事処ぽんた OPEN④ 整形外科さんごの海⑤ 歯医者さんア歯科⑥ ハナハミネ# ハッシュタグ⑦ 提灯屋うどんの提灯は必見!⑧ 肉屋肉の観光⑨ 美容室東京パーマ⑩ ザ・パ...
🇯🇵日本・北海道の旅

島根県(出雲)の名物?釜揚げ蕎麦を食べてみた!

出雲流の釜揚げ蕎麦ってのを初めて食べてみた!新鮮な蕎麦の実を使った半なまの出雲新そばって商品を札幌のスーパーで発見!(本当は大晦日に年越しそばで食べる予定だったのですが)際立つ風味!期待が持てます。もちろん国産の新そば粉使用。子牛のウ〜ちゃ...
🇯🇵日本・北海道の旅

カラスに追いかけられる雪の中のキタキツネと雪の上のラッコ?

冬だね〜☃暖炉でもあるのかな?川は雪で埋もれちゃった!赤のポールが新しく立てられてる!これは雪で埋もれても道がわかるようにする工夫ですね〜。除雪するときにも目印になるようだ。苦しい〜。この植物はなんだ〜!?可愛そうなことになってる。。。なん...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカ旅の蔵出し写真を大公開!(全28枚)

スリランカには2回行きましたがこの写真は連続爆破テロ直後の2019年4月ごろ行った時ですね〜。思い出せる印象的なものから、よくわからない謎の写真まで色々〜!あれはなんだ!?手作りのプール場かな?この時はスリランカのタクシー、スリーウィラーに...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌で見つけた色んなキャラ(強烈あり(-_-;)

最近みつけたもので集めてみた!今回はとんでもないキャラクターに遭遇(笑)最後に各地で見つけた色んなキャラのリンクもどうぞ〜!まずは札幌でゆるキャラっぽいものから〜。あじ太郎。カエルぴょこぴょこみぴょこぴょこ!大量の金の招き猫がお出迎えしてく...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌で見つけた動物達 VS 東南アジアの動物達?

何度か動物系は書いたんですが、今回は趣向を変えて見るだけで海外旅行気分!まずは札幌の狸小路にて見つけた鮭をくわえた熊!一方、タイランドに居た、明らかに足が長すぎた熊(よく見て)。。。アンバランスが面白かった↑レッツゴー!いたいた〜ドラえもん...
🇯🇵日本・北海道の旅

あつまれ動物の森 in 札幌に 忠犬ポチ公?

札幌中心部で発見したたくさんの動物達!ブンブンブンブーーーーん!!なんだこの車は〜!鹿出没注意って。。。鹿だったのか!うさぎも一緒に捕獲!タコも仲間に入れてあげよう?北海道のタコって意外に美味い(しかもデカイ)そして猫!招き猫がビールの大瓶...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・苗穂】サッポロビール博物館至近の純すみ(村中)系”ピッコロ大将”

暑い日がここ数日続いた札幌ですが昨日は肌寒く感じそんな日は温かい札幌味噌ラーメンに限る!という訳で、サッポロビール博物館・アリオ札幌から600mほどの距離にある『純すみ(村中)系』のラーメン店へ※純すみ系・村中系とは:1964年創業"純連(...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南区】サクランボ狩りとキュートな猫 “砥山(とやま)ふれあい果樹園”

札幌でまさかフルーツ狩りが出来るとは!!しかも、さくらんぼ狩り?砥山ふれあい果樹園instagram:@toyamafureaikajuen日本の北海道【札幌】旅行記の地図の109番へ駐車場に車を停め受付へ向かうと「今年は天候不良でサクラン...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・恵庭】おとぎ話の世界が広がるフォトジェニックな庭園”えこりん村②”

えこりん村の牧場でアルパカとリャマに癒された後"広さ10ヘクタールの敷地に数多くのテーマを持ったガーデン"へ移動えこりん村 銀河庭園晴天ならばもっと緑や色とりどりの花が映え綺麗に感じる庭園だと思いますが、訪れた日は残念ながら快晴とは言い難く...