おつまみ

🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#143 ワンタンの皮+餃子のタネ=焼売【餃マイ】を作ってみたの巻

数カ月前に☆タイで焼売を作ってみたのですが、その時は焼売のレシピを検索して作った訳じゃなく。母が作ってくれた餃子のタネを焼売風にして蒸したのですが皮は緑色のワンタンの皮。天然着色今回はレシピを検索してみると!焼売は肉と玉ねぎのみというレシピ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#141 パタヤで作る!15分以内で出来ちゃうおつまみ

最近、特に目新しいお料理を作っていないのですが。簡単に出来て、ビールが進めばとりあえずOKみたいな感じです(;´∀`)空芯菜の炒め物調理時間 約5分 材料費 約10バーツ空芯菜は本当に安価で売られていて、栄養もたっぷりなのでもう少し活用した...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#130 チキンステーキを華麗にカレーに変身!!

おやじギャグみたいなタイトルになっちゃいましたがたまに、チキンをがぶっとかぶりつきたくなる夜があり先日、チキンステーキを作りました!!作り方は至って簡単で☆チキンステーキのレシピこんなに丸まるした大きなチキンレッグを一人で食べ切れないと分か...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活#121 マナオ(タイライム)は料理酒代わりに最適!

今日もお天気は快晴のタイ・パタヤスペシャルに綺麗なビーチではないですが、ビーチがあるってだけで落ち着く街ですさてさてクリスマスプレゼントとなった安物のIHコンロ。使い心地は至って抜群で揚げ物も余裕で調理できるようになりました油をもっと入れろ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#117 最強の晩酌の肴『魚の刺身』は簡単にタイでもつくれちゃう!!

我が家の楽しみは毎晩の晩酌タイム先日のスマのお刺身が晩酌のお供に最高だったんです仕入れたお魚は、1キロ100バーツ!!1.25キロだったので125バーツ3枚のおろしたの図まだまだ慣れない3枚おろしで、中骨にたくさん身が・・・スプーンでそいで...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#116 魚市場でタコと魚を仕入れて魚介の晩酌タイム

魚介系が大好きな我が家(^。^)ただ、難点は調理するのがめんどくさいんですよねーでも食べたいので今回タラートで仕入れてきたのは蛸タコ特にこれを買うぞ!!と意気込んで市場に行くのではなくその日その日で変わるお得で新鮮な物を購入していますこの日...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#115 簡単!美味しい!!パパッとおつまみのレシピ

昨日もですが今日も靄がかかったような?曇りのような?変な空模様のタイ・パタヤお散歩していると必ず面白光景にも出逢えるタイ・パタヤ!このマネキン、片足だけハイソックスで水玉のは水着?!それとも・・・さて簡単おつまみなのですが、タイ・パタヤとい...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活94 パタヤで作る10分以内で出来る簡単おつまみ(*‘ω‘ *)

我が家の最大の楽しみは、タイに居ても日本に居てもどこに居ても晩酌タイム!!このビアチャーンボトル(/・ω・)/我が家のじゃなくて、道端でみつけたベンチの板代わりにしてある(;´∀`) 素晴らしい発想♪さてさて、我が家で作った簡単おつまみを3...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活30 タイで売られてる材料で焼売を作ってみるレシピ

今朝は朝からカンパーイ!そうそう、我が家の愛飲しているタイのウォッカ?!!アンクルトムがnewボトルに最近newボトルになったビアチャーンはアルコール度数も内容量も減りがっかりだったのですがアンクルトムは堂々のアルコール度数40%内容量も以...
🇹🇭タイランド旅行記

タイの極上ケバブを晩酌に堪能!

今日は路上で売ってた美味しそうなケバブ屋台があったのでお持ち帰り!
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの空港周辺のレストラン・食堂、食べる店など2014

ホーチミンのタンソンニャット国際空港の周辺にもホテルがたくさんありますので泊まる方は多いと思われますが、食べる場所はないとか誤った情報もあり、情報自体が少ないです。なので今回滞在して気づいた点、危険なポイント、オススメの食堂、レストラン、カ...