シーフード(海鮮)ベトナム自炊生活19 市場で仕入れたイナダでお造り&カルパッチョ!! 今朝も朝から冴えない天気のホーチミンからです!(^^)! 昨日は、市場に買い物に行けたので食材豊富。ホーチミンの市場で魚を買うと何だか割高なので避けていたのですが、おいしそうなイナダに遭遇!人ごみで歩きにくくバイクで買い物をする方も居るので... 2016.12.10シーフード(海鮮)野菜料理魚 料理
和食ベトナム自炊生活15 ホーチミンの市場で仕入れた魚でお刺身を造ってみた! タイ・パタヤでは市場へ早朝に出向き、活きの良い魚で刺身を造ったりしていたのですが、ベトナム・ホーチミンでは今回お初で造ってみたお刺身!!鯵のお造り少し雑な切り方と盛り付けになってしまいましたが(;´∀`) 鮮度の良かった鯵は55,000vn... 2016.12.03和食煮物簡単レシピ魚 料理
ヘルシー料理タイの野菜ともやしの保存法と色んなタイランドの魚 タイ・パタヤの衣料品店。こちらのお店はその月によって?その行事によって?かは定かじゃないですが、売られている服の色が一斉に変わります。現在は、菜食週間(キンジェー)なので、白がメイン。ある時は赤・ある時は黄色という風。前を通る度に今度は何色... 2016.10.07ヘルシー料理
?イカ料理パクチー爆盛りカルパッチョ風とアオリイカの刺身ミント添え パクチー・分葱・セロリ(中国セロリ)はいつも冷蔵庫にストックがあるはずと思い魚介だけ購入し帰宅したある日の事。冷蔵庫にはパクチーはたっぷり鎮座しているけど分葱もセロリもないとは思わず。スマ(魚)でカルパッチョ風を作ろうと野菜をチェックせずに... 2016.09.10?イカ料理シーフード(海鮮)和食
ヘルシー料理絶品!!タイ産活き鱸(スズキ)で刺身・カルパッチョ・皮の湯引き 最近、日中は雨の心配はないのですが夜に雨が降る事が多くなってきたタイ・パタヤからです。食材の買出しに行くには困らない天候なのですが、怠け癖が付いてしまい魚や魚介類を買出しに行くのが億劫で・・・。でも、食べたいしという欲求を満たすため重い腰を... 2016.08.30ヘルシー料理魚 料理
和食タイで造る!鯵の刺身&カルパッチョ風 タイで作る晩酌のおつまみの中で、ダントツのご馳走だと思っているお刺身。少し手間はかかりますが、市場で仕入れた鮮魚を捌き、出来上がったときは達成感で感無量。日本では魚を捌いた事がなかったのですが、タイでお刺身が手軽に食べたい!との思いで魚と格... 2016.08.16和食魚 料理
和食タイで造る!鯛のお刺身と家で海鮮づくし!! ダジャレ?おやじギャグ?のようなタイトルになってしまいましたが(;´∀`) 昨日は、タイの市場へ行きフルーツを購入しよう!とウロウロするとお魚と目が合ってしまいお腹のハリやエラのチェックをすると、鮮度は良さそう!左のハタのような魚は以前に購... 2016.07.29和食魚 料理
ヘルシー料理海外で作る!鯵のお造りとスマのカルパッチョ 日本に居ても海外に居ても食べたくなるもの!私の場合、それはお刺身。タイにもスーパーにお刺身パックが並び(パタヤの場合、サーモンが9割)、タイの日本食店でもメニューに刺身の文字をみかけます。ただ、値段が割高な上、種類が少ないので頻繁に食するに... 2016.07.06ヘルシー料理和食魚 料理
ヘルシー料理1.8キロの魚に悪戦苦闘、捌いて刺身とたたき!魚の怖い顔 久しぶりにスマ(魚)の鮮度良しにタラートで出逢えた!が、これがまた大きいサイズしかなくて・・・こんなに大きい魚捌けるかな?!!!パタヤの滞在先にあるのは、パタヤのダイソーで購入した穴あき包丁とまな板のみいろんな考えが頭をよぎりますが久しぶり... 2016.07.01ヘルシー料理魚 料理