にんじん

じゃがいも料理

ベトナム自炊生活45 ポテトボーイもご満悦!甘くない肉じゃが

今日も日中は酷暑と呼んでよい程の気温だったホーチミン。若干、雲が多く昨日よりは散歩していても歩き良かったのですが、それでも汗が噴き出ましたブーゲンビリアが咲き乱れ、青い自転車と似合う。暑くてもホーチミン散策は毎日いろんな発見がありやめられま...
インドネシア料理

ベトナム自炊生活27 切って煮込むだけ!豚バラの土手煮が簡単でビールにぴったり

ホーチミンの街角は歩いているとあれ?って思う興味深いものによく出会い、散歩しているのも楽しい!バイクや車が多いのが難点ではありますが・・・オバマ大統領のこのお顔。使用して大丈夫なんでしょうか?!そしてオバマ珈琲はどんな味?興味深いですが、少...
スパイス(香辛料)

ベトナム自炊生活24 簡単!旨い!ダル(豆)カレーのレシピ

☆先日作ったダルカレー。とても簡単なのにとても美味しくて栄養も満点!!☆以前に作っていたダルカレーとは少し違い、マレーシアのインド料理屋さんでよく口にするロティチャナイに添えられるダルカレーを作りたいなと思いyoutubeで検索し自分なりに...
じゃがいも料理

ベトナム自炊生活17 カレーの付け合わせにぴったりな2品!

乾季に入ったかと思っていたのですが、先日から午後は必ず雨が降るような空模様のホーチミンです!今現在(10:44)も怪しげな空。今日もやっぱり雨が降るのかな~先日撮った夜のホーチミン。この日は雨じゃなく外食に出掛けられたのですが、雨の心配をし...
ヘルシー料理

カナー(タイ野菜)はケール!? ロールケールがギュッと詰まった味で絶品!

気まぐれで、今朝はテンガロンハットをかぶった愛想の良い店主が作ってくれるタイのラーメン(バミーナーム)を朝食でいただきました!日本のラーメンが本当は食べたいですが、作る手捌きを眺めながら待つ一杯は店主次第で味も美味しく感じます☆オープン食堂...
スープ

味付けは塩のみ!鶏のうまみと出汁が旨い鶏塩鍋

丸鶏の価格は1キロ70バーツ(約210円)と、安価に購入出来る鶏肉好きには天国なタイ・パタヤからです!パタヤはタイの他の地域に比べ物価が少々上がる気もするので、もっと安価に購入出来るタイの地域もありそう。日本にもたくさんタイから鶏肉が輸入さ...
和食

南国タイでおでんを作ってみタイ!

いつも晩酌タイムのおつまみの準備は、晩酌タイムの30分位前にはじめちゃちゃっと作れるものばかりが多いです。が、たまに気が向くとランチを済ませた後にことことしてみたりも!昨日がそんな気分の日で、お昼ご飯を残り物で和尼折衷のぶっかけご飯&スープ...