タイ・パタヤの衣料品店。こちらのお店はその月によって?その行事によって?かは定かじゃないですが、売られている服の色が一斉に変わります。現在は、菜食週間(キンジェー)なので、白がメイン。ある時は赤・ある時は黄色という風。前を通る度に今度は何色になるのかワクワク
このお店の近くに市場があり、早い時間だと鮮度の良い魚が並んでいる市場と、もう一つは時間帯関係なく魚介が売られている市場。昨日は少し出遅れたので、時間帯が関係ない方の市場へ行き何とか刺身に出来る魚とイカに出逢う事が出来ラッキー!!毎回、市場には並んでいる物が違う風景を眺めるのもまた楽しいです
売られている魚のラインナップは、そんなに激しく変わるわけではなく、いつも必ずみかけるハタ系の魚・黒星笛鯛・イトヨリ鯛。その他に日本ではあまりなじみのないというか天然記念物の
カブトガニ
見た目だけで敬遠していますが、食した方の感想とかを見ると美味しいと生臭いが半々かな。私は勇気がないので、購入するのも食すのもちょっと・・・(;´∀`) 食べず嫌いはダメですけどね!カブトガニの他に活ワタリガニや活エビやイカ・貝など売られています。滅多に刺身に出来るイカには出逢えないこの市場。しかも時間が遅いと無理・・・。と思っていたのですが
活きアオリイカ
に出逢えラッキー。斑点の色が色んな色に変色し、まだ活きているのが素人目にも確認できる鮮度抜群のイカ!!500gとかなりの大きさの物を購入してしまい、イカ刺の盛り付けに手こずりました(;´∀`) 味的には厚みもあり甘味もありとっても美味しかったです。もう少し、刺身の盛り付けを勉強しなきゃな・・・
そして、同じお店で購入した大きな鯵!!1尾で皿一杯に並びました。我が家のタイ・パタヤの食卓でいちばん人気。タイで色んな魚を刺身にしてみましたが、今のところ日本と同等かそれよりも美味しくいただけるのは鯵。栄養も豊富にある鯵は何度食しても飽きません。アオリイカが250バーツ/1キロ、鯵が180バーツ/1キロの価格で、イカ500g/1杯・鯵800g/2尾。お店の電卓では
215バーツ
あれ?ちょっと安いんじゃないのかな?って思ったのですが、そのまま帰宅し捌き終わってから自分で計算してみると
269バーツ
お店の方の計算間違いか、それともちょくちょく利用しているので割引してくれたのかは謎・・・。どちらも鮮度がよく刺身にする事ができ、その上ちょっとおまけ?してもらいラッキー。タイでも滞在先で捌いてしまえば、お刺身は割合安価で食すことが出来ます。昨夜はイカ(半身)40バーツ・鯵(1尾)70バーツ位とお手頃価格
その他、最近、頻繁につくっている
揚げだし茄子
かつお節やほんだしを使い切りタイのと、簡単にパパッと出来てそれでいてビールにも合いリメイクも簡単なのでついつい作ってしまいます →☆揚げない揚げ出し茄子のレシピはこちら
もう一品、野菜のおかずを作りました。もやしと冷蔵庫に残っていた野菜を使って
もやしキャベツ炒めトマト入り
実は、私もこんな料理初めて作りました(;´∀`) もうやけくそで作ってる!?? なんて自分でも思ってしまいましたが、魚を捌くとその集中力で、他のおかずが手抜きになる事が多々。でも、これが結構、イケました!トマトを入れると何でも美味しくなるような気がします
お刺身があったので、手軽な茄子料理とやけくその野菜炒めですが何だかホクホクな気分で晩酌タイム!昨夜のいちばん人気は、鯵を追い越しアオリイカ!(^^)! 寄生虫が・・・とか色んな意見があり、東南アジアの魚やイカは敬遠されがちですが、今日も私自身は健康そのものでぴんぴんしております!もしもの事があるので食する際は自己責任で
おきまりのパターンですが、今朝の朝ごはんは前夜やけくそで作ったようなもやし炒めにケールもプラスして、タピオカ粉でとろみをつけ中華丼風にしてみました。普通に盛り付けてもつまらないかな!?? と、ごはんを丸くして周りにあんかけを流し、ごはんが寂しいそうだったので唐辛子をぶっ刺しました(;´∀`) 相方曰く
唐辛子の宮殿
言われてみれば、そんな風にも見えなくないかな!?
タイトルにもやしの保存とつけながら、最後になってしまいましたが、もやしの保存はみなさんどうな風にされていますか?私はこんな感じでタッパーに水を張り冷蔵庫で保存しています。これだと使いたい時に少量だけでも使えるので便利!毎日、水を変えなくてはなりませんが1週間程度は持ちます。タイの市場で売られているもやし1袋は、日本のスーパーで見かける1袋の3倍程。1度では使い切れる量ではないので、ヨーグルトを買った時に無料で付いてきたタッパーを活用しています
タイの野菜と水道水
タイのもやしはあまりに白いと漂白剤が使われている?とのニュースもみた事があるので、水に漬けて置くことで多少軽減できる!? ←勝手な解釈ですが(;´∀`) 他にも小口切りにした分葱は苦味・辛み軽減で刻んだ後に水に漬けたり、パクチーやミントなど葉物野菜は食する前に必ず水に30分は漬けるようにしています。タイの野菜は農薬残留率が高いそうで、充分水で洗うという事も気を付けたいところ
漬け水に使用する水は、ドリンキングウォーター販売機で1リットル1バーツの水。タイの水道水でお腹を壊したとか、臭いが変だとか色がおかしいとかという事は一度もないですが、やっぱり信用できないかな(;´∀`)