麺料理ベトナム自炊生活20 バインカンカレーつけ麺&ノンフライ袋麺(ミコチ) ホーチミンでの自炊でよく使うバインカン(タピオカ粉入り米麺)。市場で購入すると2~3人前入りが一袋10,000vnd。もっちりしていてうどんを彷彿させる食感が好み先日作ったチキンカレーがちょうどつけ麺の汁用分位余っていたので、バインカンカレ... 2016.12.10麺料理
シーフード(海鮮)ベトナム自炊生活19 市場で仕入れたイナダでお造り&カルパッチョ!! 今朝も朝から冴えない天気のホーチミンからです!(^^)! 昨日は、市場に買い物に行けたので食材豊富。ホーチミンの市場で魚を買うと何だか割高なので避けていたのですが、おいしそうなイナダに遭遇!人ごみで歩きにくくバイクで買い物をする方も居るので... 2016.12.10シーフード(海鮮)野菜料理魚 料理
インドネシア料理ベトナム自炊生活18 ベトナムの豆腐を使ってインドネシア料理! 今朝は久しぶりに市場に買出しに行ってきました!なかなか朝出掛けるのがめんどうでサボっていたのですが、市場の活気と鮮度が良い野菜などが仕入れるので3日に1度は行きたいところ可愛らしく鎮座する肉屋のおかーさん。実は、この2軒隣位の豚肉のお店をよ... 2016.12.09インドネシア料理簡単レシピ豆腐料理
じゃがいも料理ベトナム自炊生活17 カレーの付け合わせにぴったりな2品! 乾季に入ったかと思っていたのですが、先日から午後は必ず雨が降るような空模様のホーチミンです!今現在(10:44)も怪しげな空。今日もやっぱり雨が降るのかな~先日撮った夜のホーチミン。この日は雨じゃなく外食に出掛けられたのですが、雨の心配をし... 2016.12.08じゃがいも料理スパイス(香辛料)鶏肉料理
タイ料理ベトナム自炊生活16 パクチーって主役になる?! 日本の今年の一皿はパクチー料理が選ばれたそうで(;´∀`) パクチーをサラダでメインに使ったりするのは日本独特の料理で。そんなにバクバク食べる香草(ハーブ)ではない気もするのですが・・・パクチーとはパクチーとはタイ名であり、英語ではフレッシ... 2016.12.07タイ料理野菜料理
和食ベトナム自炊生活15 ホーチミンの市場で仕入れた魚でお刺身を造ってみた! タイ・パタヤでは市場へ早朝に出向き、活きの良い魚で刺身を造ったりしていたのですが、ベトナム・ホーチミンでは今回お初で造ってみたお刺身!!鯵のお造り少し雑な切り方と盛り付けになってしまいましたが(;´∀`) 鮮度の良かった鯵は55,000vn... 2016.12.03和食煮物簡単レシピ魚 料理
スープベトナム自炊生活14 海外で作る!自家製らーめん ベトナムには本当にたくさんカフェがあり、毎日ちがうカフェを訪れどのお店の雰囲気と珈琲が美味しいかな?と飲み比べをするのが日課となっています(;´∀`)昨日は、ホーチミンにあるミニストップでスイーツ?!子供騙しのような可愛らしいおやつを買い、... 2016.11.27スープ簡単レシピ麺料理
スパイス(香辛料)ベトナム自炊生活13 5種類のスパイスでうまうま豚ステーキ! 昨日、日本は首都圏でも雪だったとか・・・。寒そう!!と思いながらYahoo!ニュースをみました。こちらベトナム・ホーチミンは日中は汗ばむ陽気で、寒さが非常に苦手な私にとってはとても快適で過ごせています!朝晩は少し肌寒く感じる日もあり、この日... 2016.11.25スパイス(香辛料)メキシコ料理豆腐料理豚肉料理
揚げ物ベトナム自炊生活12 ヒレカツをベトナムで作ると安価で大助かり! タイでもよく作ったヒレカツ!タイも豚肉が美味しく安価でしたが、ベトナム・ホーチミンも同じで大助かり。特に、脂身がないヒレ肉はタイよりもう一段と安価でベトナムではひょっとして人気がないのかな?ヒレ肉は安い!そして小麦粉とパン粉も安価で購入する... 2016.11.22揚げ物簡単レシピ豚肉料理
生姜ベトナム自炊生活11鶏のトマト煮込み オレガノ風味、焼き茄子など やっと風邪も治りつつあり食材を買出しに行けました!ベトナムの風邪はしつこいようで、まだ咳がゴホゴホでますが倦怠感やだるさはなくなり通常運転にもどりつつあります。数年前にもベトナム滞在中に体調を崩し、声が出せなくなるほど喉が痛くなった思い出が... 2016.11.20生姜簡単レシピ野菜料理鶏肉料理