スパイス(香辛料)

揚げ焼きにする事で旨みと食感が増す!エッグカレー

毎日の献立悩んでしまいますよね!私はこれを作ると考えて買い物をしていないので、1週間に1回の野菜の買い置きと、1週間に2回の肉や魚の買い置きを見て何にするかな?と考えて閃きに任せ料理しているので、しっちゃかめっちゃかな献立になる事が多々(;...
マレーシア料理

寄せ合わせ弁当とマレーシアで絶対食べるべきカレー!

先週、3泊4日の日程でペナン島へ出掛けていました。出発日の前夜に多めにおかずを作り、出汁巻きを焼いただけと簡単なお弁当を持ち遠足気分。タイ・パタヤからドンムアン空港(バンコク)までバス移動し、途中食事が出来る所は空港を含めたくさんあるのです...
?イカ料理

海老の塩焼きとイカの一夜干しが旨い!

先日、お昼前に☆ナクルア魚市場の近くにある食堂『明記』で食した後、時間的に良い物がないかもしれないけど、魚市場を覗くことに
?イカ料理

海老フライの副菜にぴったり!焼き茄子と焼きイカの生姜醤油和え

たまにタイでも海老フライを作ります。頭や殻なしの冷凍エビや冷凍エビフライ(揚げるだけ)も物を売られていますが、活き有頭海老を購入しても安価!活き有頭海老の価格はピンキリですが、安い物だと100バーツ/1キロ。あまり安い物は鮮度も悪くサイズも...
マレーシア料理

100円ショップの調味料でも出来る!ピリッとスパイシーな簡単ナシゴレン

蒸し暑い日が続くタイ・パタヤからです。日本も本格的に暑くなる時期だと思うのですが、そんな時期にはピリッと辛いスパイシーな料理を欲したりしませんか?材料が揃わないし・・・、作る手間がめんどうだし・・・なんて思われている方にピッタリ!100円シ...
タイ料理

タイ風焼き鳥の和え物(ガイヤーンナムトック)

最近ハマっているタイの和え物☆ムーヤーンナムトック(豚) ☆プラームックナムトック(イカ)に続き、今回はガイヤーンナムトック(鶏)を作ってみました!バカの一つ覚えとは私の為にあるのか?と思う程、これ好きと思うと料理以外にも探求してしまう事が...
スパイス(香辛料)

飽きずに食べれる!カレーつけ麺が旨い

私の背丈よりも大きい蓮の花が咲いていた。葉っぱも大きく、雨期の今の時期に多い急な雨が合った時、もしかしたらトトロのように傘代わりに使えたりする?蓮の花の後ろに見えるのは、ファミマの看板。日本のファミマの看板はシンプルな緑・青・白のイメージだ...
?イカ料理

珍味!『イカの口』は、捨てるべからず!!

不安定な天候が続くタイ・パタヤですが、雨が降らない日もあり、そして最近、ハマってる干物(一夜干し)も絶好調に干し上がり、晩酌タイムが待ち遠しい陽がない時が最近はよくあり、花を撮ると寂しげに写ります。その分、日差しを気にしなくて良いのですが、...
簡単レシピ

野菜だけでも美味しい!オイル系野菜パスタ

タイでの朝食は、前夜の残り物を食すことが多く←作りすぎなんです(;´∀`)2人分なので、なかなか調整が難しく。でも残ってしまったら翌朝行きと考え、朝の手間が省けて一石二鳥と楽天的に思いながらいつも作りすぎています(;´∀`) この日の朝食は...
?イカ料理

タイ風イカのサラダ(プラームック・ナムトック)がさっぱりピリ辛で絶品!

前回、☆ムーヤーンナムトック(タイ風スパイシーポーク)を作ってみたのですが、もち米やノコギリコリアンダーなど少し足りない材料も改善点もあり・・・。新たにイカで作ってみる事にしました豚よりもイカの方がさっぱりで、私は好きな味!カオクア(もち米...