シーフード(海鮮)

シーフード(海鮮)

ベトナム自炊生活39 おつまみにぴったり!簡単!イカにネギを載せてごま油じゅっ!!

昨日は、ランチを食べた後、雲行きが怪しくなり乾季のはずのホーチミンですが、激しい雨がふりカフェで雨宿りに2時間程停滞させていもらいました(;´∀`)ランチの後だったので食する事は出来なかったのですが、こんな可愛らしいキャラ弁?みたいなメニュ...
エビ料理

ベトナム自炊生活36 おつまみにぴったり!海老のヌクマム(魚醤)炒め煮

ベトナム・ホーチミンの中心街は、夜遅くまで賑やか。少しずつ減りつつあるバイク屋台もちらほら見かけます。東南アジアの屋台風景は、タイもですが、ここホーチミンでも減りつつあります夜のオペラハウスの前。串物のバイク屋台。いつまでもこの風景があるホ...
シーフード(海鮮)

ベトナム自炊生活19 市場で仕入れたイナダでお造り&カルパッチョ!!

今朝も朝から冴えない天気のホーチミンからです!(^^)! 昨日は、市場に買い物に行けたので食材豊富。ホーチミンの市場で魚を買うと何だか割高なので避けていたのですが、おいしそうなイナダに遭遇!人ごみで歩きにくくバイクで買い物をする方も居るので...
シーフード(海鮮)

タイのバイ貝(ホーイ・ワーン)とタイ産の鯵が激ウマ!!

しばらくシーフードとはご縁がなく・・・(;´∀`) 買出しがめんどうで魚や海産物を買う市場へ行くのをサボっているだけなんですけどね!少し距離があるのと、時間帯があるのでめんどうなんです。が、食べたいという願望が募ってくると重い腰を上げふらっ...
シーフード(海鮮)

ビッグなカマス(魚)食うか食われるか!

ここ何日か天候不順なタイ・パタヤですが、先週は結構良いお天気の日がありお魚の日光浴にももってこいの日もありました。そんな日に作ったのが、カマスの一夜干し!5月頃にナクルアの市場で購入した際に塩焼きにし美味しかったので、次回見つけたら干物にし...
?イカ料理

パクチー爆盛りカルパッチョ風とアオリイカの刺身ミント添え

パクチー・分葱・セロリ(中国セロリ)はいつも冷蔵庫にストックがあるはずと思い魚介だけ購入し帰宅したある日の事。冷蔵庫にはパクチーはたっぷり鎮座しているけど分葱もセロリもないとは思わず。スマ(魚)でカルパッチョ風を作ろうと野菜をチェックせずに...
?イカ料理

晴れた日のご馳走!イカの一夜干し

最近のタイでの自炊生活は、和食っぽい物をよく作ってます!タイで、和食を作るとなると高価になってしまうんじゃないの?と思われがちですが、食材次第で安価に作ることも可能。簡単に作れ、それでいて日本の味を思い出せる物の中の代表選手イカの一夜干し昼...
シーフード(海鮮)

ホタテの香りが部屋中に満開ホタテフライ!

タイで魚介類を買う際は、いつも市場へ出掛けています。スーパーマーケットでも売られていますが、鮮度がイマイチ。目が真っ赤に充血した魚などが並び素人目にも鮮度が良くないのが分かります。極まれに、あ!これなら大丈夫かな?と思われる物もありますが、...
エビ料理

天むすとデッカイ有頭海老フライを頭からボリボリ!

今朝も雨期だけど爽やかな天候のタイ・パタヤです!湿気がなく海風が気持ちよく吹き込んできます。屋根がある場所は、昼間歩いていても暑さを感じず、そして風が心地よく、今日も絶好のお散歩日和になりそう!さて、昨夜は、☆先日購入した海老の半分を冷凍し...
シーフード(海鮮)

シーフードの残りソースをパスタにリメイクで絶品料理に!

タイの海産物はスーパーで購入するのは厳しい(鮮度が悪いため)ですが、市場に売られている物は鮮度がよくお刺身にも出来る魚や海老・イカなどを購入することができ、魚好きな私たちといしては嬉しい限り最近、よく作る海老のにんにく醤油炒め。5分もあれば...