🇯🇵日本・北海道の旅

🇯🇵日本・北海道の旅

冷凍たこやき5種?食べ比べ!

最近、冷凍食品のたこやきにハマってしまい、色んなメーカーのを食べてみた!まずは北海道では見慣れないテーブルマークから!僕は知らなかったんですが、有名な会社らしい。旨そうだ〜!!家にある、かつおぶしをかけてみた。次は安めだったトップバリュの冷...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・啓明伏見エリア】らー麺 ふしみ

青空が綺麗だった先日の札幌シャーベット状の雪道を張り切って歩きます目指すは純すみ系のラーメン屋さん"有名グルメ雑誌やグルメサイトなどに頻繁に登場する訳ではなく立地も札幌駅から約5kmほどの距離とアクセスも良好とは言い難いけれども、人気店!札...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西17】至福のイタリアンランチ!”オステリアジリ (OSTERIA Zili)”

見落としてしまいそうな立地で隠れ家的な要素も漂う札幌のイタリアンレストランOSTERIA Zili オステリアジリ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の284番へランチで訪れてみました店内の様子扉を開け入店すると、可愛らしい中に品がありそして寛...
🇯🇵日本・北海道の旅

超スーパー善玉菌への道??

今回は謎のヘルべ菌、L-92、R-1、まさかの日本酒の國稀きもと?まず、ヘルべ菌ってなに(笑)ちなみに、ご奉仕価格。。。初めて飲んでみた!甘さ控えめで普通に飲みやすい。少しすっぱい味。こぶたちゃん『腐ってるんじゃないの!?』それにしても目と...
🇯🇵日本・北海道の旅

イカの塩辛(佐藤水産)?とカニ味噌(宮城県)と鼻にドーナツ

札幌中心部のデパ地下で買ってみた塩辛職人の味はいかに!?いただきま〜す!左は沖縄で有名なスパムを玉子で巻いたポークたまご、右はチリコンカン(アメリカはテキサス州発祥)、左上はフムスイカの塩辛、一口目!ふ〜〜〜ん。。。買ったのは三越の地下。意...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・大通東2丁目】洋食マーシュ亭

札幌ファクトリーと札幌テレビ塔の中間くらいシンプルな店構えながらもフライパンや鍋が店先に飾られ、興味を惹かれる外観の洋食店前を通りかかる度に、店頭に置かれた黒板メニューの"ハヤシライス"が気になって仕方ない相方と、洋食系がイマイチ得意で無く...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】2021年の氷像 & ミスタードーナツすすきのショップ

札幌には散策も楽しめる大きな公園がいくつもある中で、私たちがいつも足が向くのが『中島公園』。犬の散歩をされている方も多くキュートなワンちゃんも散策を楽しんでいる姿をよく見かけますそんな中島公園から札幌駅前通を北上すれば札幌駅に到着し、立地的...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・円山エリア】手作り揚げたてコロッケ!”じゃがいもはうす クラシカル(CLASSICAL)”

相方は大のじゃがいも好きのポテトボーイ!そんな相方が好みそうな道産じゃが芋使用の手作り揚げたてのコロッケ店があると知り店内でも食せるとの事でランチで張り切って訪れてみました!ところが、店頭に辿り着くと"コロナ禍でイートインメニューの提供は休...
🇯🇵日本・北海道の旅

初めて見つけたクリ蟹?とセリを食べてみた!

小さなカニ3匹でなんと200円という驚愕特価を見つけて思わず購入!根室産の激安ですよ〜!解凍のくりがにだけど、しばらくカニ食べてませんので、期待しちゃいます(笑)絶対日本酒に合う味ですよね〜?実は正月に買いたいと思ってたんですが、値段も上が...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・中島公園】味噌ラーメン専門店 “狼スープ”

札幌・中島公園の近くのメイン通りではない目立たぬ裏路地に佇む"純すみ(村中)系"のラーメン屋さん雪がしんしんと降る絶好の札幌味噌ラーメン日和だった先日、初訪問! 狼スープ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の279番へ札幌は基本三味といわれ「味...
🇯🇵日本・北海道の旅

白エビ?だし塩ラーメン(富山県)と安くて美味い蕎麦

サッポロ一番の期間限定!この冬だけの塩ラーメンメニューってのが売られてたので買ってみた!そうか、富山県って白エビが有名らしい。さあどんな感じでしょうか!まず目を惹くのはピンク色の花のナルト!そしてエビがチラチラしてます。普通のサッポロ一番の...
🇯🇵日本・北海道の旅

『初』やたら長い?と金魚を食べてみた!

正月の辺りに買ったやったら長い人参!こんな長いの見たことないよ(笑)後半に謎の金魚と真狩にんじん。頭。しっぽ。にゅ〜〜ん!!長すぎとびだし注意(笑)みよ!この長さの差を!!さあ、味はどうなんでしょうか!?美味い!普通の人参より若干固いように...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西18】道立近代美術館至近のカフェ “多目的喫茶店アイビィ”

寒くて外に出るのが億劫な日が続いたと思えば、春めいた暖かい日もあった2021年の札幌の2月この日は足元の雪がシャーベット状でツルツル路面よりは歩きやすく、ランチの後にぶらぶら散策がてら近代美術館周辺を歩いていると趣がある画廊の文字がまず目に...
🇯🇵日本・北海道の旅

よさこいハニー?ピップのネギ、ユニークな名称のネギ

札幌と言えばよさこいソーラン祭り!!ってぐらい有名なんですが、そもそもよさこいソーランって、どこをモデルにしたんだっけ??よさこいハニー見た瞬間、札幌のよさこいソーランを思い出したんですが、実はよさこいハニーは高知県産。YOSAKOIソーラ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・大通西8丁目】濃厚だけどラード控えめな純すみ(村中)系! “麺工房 千寿(せんじゅ)”

2021年2月の札幌・大通公園の風景今年は昨年の同じ時期と比べると積雪量が少なく、ツルツルで歩き辛い路面の日が多い様に感じる札幌中心地ですが大通公園は雪だるまが余裕で作れる程の雪が残っていますさて、そんな大通公園から程近くらぁめん 千寿 (...
🇯🇵日本・北海道の旅

鳥好き用ラーメンを食べてみた?

凄く変わったラーメンを見つけたので買ってみた!選んだ鳥は今話題のシマエナガとブンチョウです。シマエナガは北の香りのシーフード味、文鳥はスパイシーな香りのカレー味。なんとシンプル。いただきまーーーす?塩の味想像してたより旨い、インスタント袋麺...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北8東5】札幌駅から徒歩圏内 “回転寿司トリトン北8条光星店”

札幌駅北口から距離にして1km強の歩こうと思えば歩ける徒歩圏内北海道三大回転寿司の一つ回転寿司トリトン北8条光星店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の276番へアクセス良好な上に駐車場も広く、大変賑わっている店舗の一つではないかと思います久し...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南8西15】凡の風 杉むら中華そば店

目立たぬ外観な上に周辺の建物と同系色で一体化し、そこにラーメン屋さんがあると気付いたのは周辺のパン屋さんや八百屋へ何度も訪れるようになってから半年以上が過ぎた頃そして、そのラーメン屋さんの商品を取り寄せで購入した事があると気付いたのはもっと...
🇯🇵日本・北海道の旅

日本酒飲み比べ4本!?魔斬、福司、陽の光、大信州?

【初】純米本辛口 魔斬(まきり)【初】しぼりたて生酒 (ふくつかさ)【初】山廃純米 陽の光(ひのひかり)【初】辛口特別純米酒 大信州 !!!そして【初】魚沼のかぐら辛っ子(こうじ漬け)山形県・北海道・奈良県・長野県・新潟県の逸品達です!??...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西17】味も雰囲気も素晴らしい喫茶店 “カエルヤ珈琲店”

札幌・近代美術館のほど近く。コインパーキングの後方の僅かなスペースに佇む小さくとってもキュートなカフェ近くを通ったならばきっと振り返り二度見をしてしまうほどに魅惑的カエルヤ珈琲店 日本の北海道【札幌】旅行記の地図の274番へ※全席禁煙最寄り...