🇯🇵日本・沖縄の旅 【豊見城】パイナップルケーキ & 阿里山ウーロンティー “貢茶 ゴンチャ イーアス沖縄豊崎店” イーアス沖縄豊崎の中でも美らSUNビーチを眺められるビーチサイドエリアその2Fに眺望抜群のテラス席も完備する台湾茶の専門チェーン店でカフェタイム ゴンチャ イーアス沖縄豊崎店貢茶 Gong Cha沖縄 旅行記の地図341番パソコン向けの大き... 2023.03.05 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】山原そば(オキコ) & 蛸屋のカレー屋さん(那覇)のスパイス 「オキコラーメン」や「ゼブラパン」などでお馴染みの沖縄の製パン会社『オキコ』そのオキコの「もちっと食感」が我が家でなかなか好評で勢いづき、新たにチャレンジしてみたオキコ商品がこちら山原そば (オキコ)リウボウの麺コーナーで遭遇"山原そば オ... 2023.03.04 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・奥武山公園】雛人形七段飾りと花手水 “琉球八社 沖宮(おきのぐう)” 広大な敷地に野球場・弓道場・陸上競技場・武道館などを備える那覇『奥武山公園』ゆいレールの駅名でもあるのですが読みがイマイチ覚えられず、"おくたけやま"と勝手にインプットの「おうのやま」その園内には由緒正しい神社もあり琉球八社 沖宮(おきのぐ... 2023.03.03 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・小禄(おろく)】極上のイタリアンランチ “Osteria Zuppa オステリア ズッパ “ 那覇空港から約2km「ゆいレール小禄駅」から徒歩圏内そしてイオン那覇店からもすぐ気取らない雰囲気と温かみのある接客でアットホームさも感じられるカジュアルイタリアンレストランOsteria Zuppa オステリア ズッパ沖縄 旅行記の地図33... 2023.03.02 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・ランチ】焼肉夢丸 豊崎トミトン店 『玉家 豊崎店』でランチ!と決め、豊崎タウンの少し手前でバスを下車普段通らない道を散策しつつ歩いていると『ゲートワン』至近でかわいい豚ちゃんの看板を発見しかも店名までもキュート好奇心をくすぐられるけど、また次回その後、橋を越えると見えてきた... 2023.03.01 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・パレットくもじ】美味しすぎるブリトー “チキンハウス” & 食事パン “DONQ(ドンク)” 那覇・のうれんプラザ至近の評判の良いお店でパンを買う計画もスッカリ頭から飛んでしまい、思い出したのは『パレットくもじ』手前戻るのも面倒でそのまま進み沖縄唯一のデパ地下へレッツゴー嬉しい誤算で超絶おいしいブリトーと、全国に展開されているベーカ... 2023.02.28 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・パラダイス通り】魅惑の茶器でいただいく台湾茶 “流求茶館” 那覇・国際通りと打って変わり人通りがまばらで歩きやすいパラダイス通り沖映通り薬局から国際通りへ、L字に続く細い裏通り。この通りの中心には、戦後「ニューパラダイス」という名前のダンスホールがあったことから、ニューパラダイス通りと呼ばれるように... 2023.02.27 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇】首里城の現在 (2023年2月) 首里へ訪れた日の記憶はいつも青空が広がる酷暑のカンカン照り→突然の雨それを教訓に今回は曇りの日を狙って訪れてみた久しぶりの古都まずは『富久屋』で至福の沖縄料理定食ランチをいただいた後沖縄芸術大学のハイビスカスを眺めながら首里城公園へ沖縄 旅... 2023.02.26 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・首里】んむわかしー定食 & むじぬ汁定食 “富久屋(ふくや)” かつては「琉球王国」と呼ばれ独自の文化を形成した沖縄その歴史を今に伝える街・那覇北東部「首里」そんな趣深い首里の街の雰囲気とフィットする奥ゆかしい老舗の沖縄料理屋さんでランチをいただいてみました首里のおすすめランチ富久屋 ふくや沖縄 旅行記... 2023.02.25 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・スーパーマーケット】リウボウ vs サンエー 干物が美味しいのはどっち!? 沖縄のスーパーマーケットといえば『リウボウ』・『サンエー』・『かねひで』・『ユニオン』中でもサンエーとかねひでは石垣島などでも店舗展開をされているようで沖縄本島のみならず離島までも網羅南風原店を筆頭に10店舗展開する『丸大』も沖縄のスーパー... 2023.02.24 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 沖縄県産かんきつ類全8種 カーブチー・シークワサーの違いなど 沖縄の柑橘類と言えばその代名詞でもあるシークワーサー(シークヮーサー)爽やかな香りと酸味が特徴のミカン科の柑橘類「シークヮーサー」。和名では「ヒラミレモン」と呼び、沖縄の方言で「シー(酸っぱい)」、「クヮーサー(食べさせる)」を意味していま... 2023.02.23 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【豊見城】旨味醤油そば & 濃厚魚介ラーメン “玉 GYOKU イーアス沖縄豊崎店” イーアス沖縄豊崎1Fフードコートの奥の隅モノトーンの店構えにインパクトがある中華そば(ラーメン)・つけめん専門店玉 GYOKU イーアス沖縄豊崎店沖縄 旅行記の地図331番パソコン向けの大きな地図はこちら玉 GYOKU イーアス沖縄豊崎店 ... 2023.02.22 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・瀬長島ウミカジテラス】現地で食べたおすすめランチ・ディナー・カフェを写真付きでご紹介!全10店舗 那覇空港から車で約15分瀬長島ウミカジテラス公共交通でのアクセスも良好でウミカジライナー(東京バス)が主要な観光スポット(国際通り・那覇空港・イーアス豊崎・道の駅いとまん等)とウミカジテラスを結びます瀬長島西海岸の傾斜地に白とブルーを基調と... 2023.02.21 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・具志】沖縄県産麦豚「太郎豚」 “とんかつ太郎 小禄店” 沖縄本島に3店舗のみ展開中の沖縄県産麦豚「太郎豚」を使用されているという沖縄のとんかつ屋さんとんかつ太郎 小禄店沖縄 旅行記の地図330番パソコン向けの大きな地図はこちら那覇空港やウミカジテラスから程近く小禄バイパス沿いに佇む小禄店へランチ... 2023.02.20 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】フルーツシークワーサー & 今年の冬に作ったスープ特集 シークワーサーと言えば青切りそのイメージを覆すオレンジのシークワーサーを昨年末位からだったか直売所等で見かけるようになり酸っぱいの?甘いの?どっち!?フルーツシークワーサー色もまだらな上に形状はボコボコ美味しそうとは言い難い物ばかり並び購入... 2023.02.19 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【瀬長島】MK CAFE(エムケイカフェ) 沖縄ウミカジテラス店 2月というのにまるで初夏の様な天候だった今日の沖縄空は晴れ渡り濃いピンクの色が特徴的な沖縄の桜(寒緋桜)も咲き誇りこれは海の色もキレイに違いないとランチの後に立ち寄ってみたのは那覇空港から直ぐ近くの観光スポット瀬長島ウミカジテラス燦燦と降り... 2023.02.18 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・豊崎】紅虎餃子房 アウトレットモールあしびなー 赤い虎のマークでお馴染みの全国にチェーン展開する中国料理レストラン豊崎の沖縄あしびなーにも店舗ありメインのアウトレットモールからは道路1本を隔てた立地紅虎餃子房 アウトレットモールあしびなー沖縄 旅行記の地図328番パソコン向けの大きな地図... 2023.02.17 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【デリバリー】紅ズワイのグルメクォーター”ピザーラ” &【那覇】具志うたき公園の夕景 沖縄のフードデリバリーサービスは数年前とは打って変わりかなりの発展を遂げ網羅率はかなり高いと見受けられる今日この頃距離がある有名店からでもwolt経由ならば届くようですが、敢えてデリバリー又はテイクアウトのみの宅配ピザチェーン店でオーダーし... 2023.02.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 沖縄のパン屋さん『オキコ』の食パン(もちっと食感) & マースカレー 沖縄のスーパーマーケットのパンコーナーは『オキコ』と『ぐしけんパン』の2つの製パン会社の商品が目立つ位置に陳列されその他のメーカーも並ぶかもしれませんが影が薄くもちっと食感 (オキコ)久しぶりにダブルソフト(山崎製パン)を買おうかと、サンエ... 2023.02.15 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 沖縄県産野菜で作る!!刺激的なパープルの魔女色スープ2種 まるでパープルアフロみたいな紫カリフラワーに一目惚れしたのは、那覇のお隣「南風原」のファーマーズマーケット『くがに市場』他にもカラフルな野菜を購入しワクワク!!早速調理してみる事に紫カリフラワーまずはパープルアフロのようなこの紫カリフラワー... 2023.02.14 🇯🇵日本・沖縄の旅