cobuta

🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・晩酌】安く飲める対照的な2軒!生ビール店vs瓶ビール店

斬新な風景なども見かけ日中の散策は楽しいのですが、とにかく暑いマンダレー太陽が当たると肌が痛いほどで木陰を探すも残念ながらなかなか見つかりませんそんなマンダレーに夜の帳が降りる頃は幾分涼しくなり、ビールを飲みに毎晩出かけましたその中で、対照...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・湯沢→寺泊】朝食(魚沼の郷土料理きりざいなど)&越後湯沢ぽんしゅ館&越後赤谷

美味しい時間を日本料理『千羽鶴』で過ごした翌朝朝食会場へ朝はバイキング形式新潟名物の栃尾揚げをはじめ、のっぺい汁・大力納豆などご当地料理も並び選ぶのが楽しいきりざい魚沼地方で昔から食される郷土料理だそうで、これが新しい味を知れ美味しく記憶に...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・ディナー】カチン料理のミャンマーカレー!”Mingalabar Restaurant”

マンダレーでミャンマーカレーが食せるイイ感じのレストランMingalabar Restaurantミャンマー・マンダレー旅行記の地図の27番を参照観光客に人気との前情報通り、内装にも拘りが見えスタッフはきびきびした接客入店後にアテンドスタッ...
○おいしいまとめ記事

【ミャンマーの麺料理】バラエティ豊か!5軒の食堂で色々食べてみた

ミャンマー・マンダレーは想像以上に麺の種類が豊富ローカル食堂だとメニュー表がミャンマー語のみという店舗もありましたが、指さしなどでも対応してくれあれこれ試してみた麺料理店5軒店名不明ミャンマー・マンダレー旅行記の地図の22番を参照まず1軒目...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・湯沢町】NASPAニューオオタニ 日本料理『千羽鶴』夕食編

チェックインの際にあまり気に留めなかったのですが客室でパンフレットなどを眺めていると、夕食に指定された『フォンタナ』は洋食らしいあれ?予約時に夕食は和食を選んだよね?と、疑問に思いフロントに電話すると予約の際に間違えた模様ダメ元で和食に変更...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・カフェ】清潔感ありの洗練された雰囲気とスマートな接客の2軒!

宿替えしてみたらズッコケ展開になり、宿替え先のホテルは1泊で出たく、内覧させていただいたHotel Yadanar Ooは予算的に長期だと厳しくう...ん、どうしようか?Ice Americano 2,300Ks取敢えず、ちょうど近くにあっ...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・湯沢町】NASPAニューオオタニ 越後湯沢温泉リゾートホテル”客室編”

埼玉を出発しやっと到着した新潟・湯沢からのつづき少し車を走らせると、この日の宿が見えて来ました綺麗に整備され、前日のこじんまりした宿とは対照的な大型ホテルNASPAニューオオタニニューオオタニグループのリゾートホテル越後湯沢駅前の方がそぞろ...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・ホテル情報】1泊2名朝食付き3,000円以内”Hotel United”など

マンダレー(ミャンマー)は、東南アジアの他国より多少割高な気はしますが1泊3,000円前後で快適なホテルあり到着時は事前にweb予約したホテルへ滞在しながら現地にて数軒のホテルに直接交渉してみたものの長期割引(1週間以上)は、1日1USD引...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【群馬→新潟ドライブ】国道17号線をひたすら走る!3つの道の駅&猿ヶ京温泉・赤谷湖など

宿(埼玉・神川町)を出発→よってんべぇ(群馬・藤岡市)に立寄ってからのつづきこの日の宿がある新潟県・湯沢町を目指す道中は、毎度ながらのノープラン。見かけて興味があれば寄ってみよう作戦ひたすら国道17号線を走り30分ほど進んだ頃に道の駅の看板...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・ランチ】大人気店!おいしいチキンライスの食堂 “KONE HTAT”

先日訪れたケーキ屋さん兼カフェFudoの隣にある食堂の人入りが良くグーグルマップで調べてみると口コミに"マンダレーで最高のチキンライス屋"という文字もみかけKONE HTAT Cold Drinkミャンマー・マンダレー旅行記の地図の15番を...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・カフェ】対照的な2軒!ローカルカフェ vs おしゃれカフェ

それにしても汗が噴き出す暑い日が続くマンダレー。雨はまったく降らずカンカン照り街中には誰でも利用可能だと思われる水瓶の様な物が置かれていたのも印象的上を見えればガンガンの陽射しで、少し歩くだけでバテバテで喉がカラッカラ!さすがに水瓶を利用す...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・カレー】夕方から開く大人気のインド系ストリートフード店

ミャンマーのビールは飲みやすく、しかも安価!そして、ミャンマー生ビールが飲める店もそこそこ見つけたのですが、おつまみの種類が豊富ではなくビールだけをひたすら飲む感じになってきた今日この頃この夜もビールを何杯かいただき、夜のマンダレーを徘徊子...
🇯🇵日本再発見の旅

【埼玉→新潟へ】宿の和朝食(つみっこ付)と趣のある”よってんべぇ(群馬県藤岡市)”

冬桜の宿 神泉で夕食に舌鼓を打った翌朝晴天ではないけれどもバルコニーからは清々しい光景が広がっていました客室内をゆっくり見渡すと畳の縁・浴衣・座布団カバーとどれも桜が施され、細部まで抜かりない演出がニクイですね!そして、和室の座卓にはイイ感...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー散策】昼間の街並みと軽食が豊富なミャンマースタイルの喫茶店”Top Choice”

肌に突き刺さる様な日差しと、滝の様に流れる汗。昼間に街散策に出掛けるとそんな感じのミャンマー・マンダレー今年の日本の夏も酷暑でしたが、それを上回る暑さ!!とは言え、新しい発見がある街散策は楽しい!昨日はホテルからいつも歩く方向と違う方向へ歩...
🇯🇵日本再発見の旅

【埼玉・神川町】薬湯 冬桜の宿 神泉 “夕食編”

大浴場でゆっくりお湯に浸かった後、夕食へ席に着くと用意されていたのはこちら食前酒・先付け六品左後ろから・梅酒・手長海老唐揚げ・無花果胡麻掛け・スナップエンドウ豆わさび漬け・北寄貝と青菜の柚子胡麻和え・穴子煮こごり・サーモン芽蓮根巻き向付・カ...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・夜食】ムスリム屋台の麺屋さん&ハンバーガーにせんべい屋

先日テイクアウトでホテルの部屋でいただいた麺料理が美味しく、これはぜひとも作り立てを食べてみたい!と言う事で『Shwe Let Yar Beer Station』でビール軽くいただいた後に訪れてみましたマンダレーの夜空食堂ムスリム屋台の麺屋...
🇯🇵日本再発見の旅

【埼玉・神川町】レンタカーで横浜を出発!山奥にある”冬桜の宿 神泉”へ

発見がたくさんありで楽しめた横浜日産レンタカー 横浜駅西口店日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の75番へ出発の日の朝は横浜駅周辺へ事前に予約したレンタカーを借りに向かったのですが、グーグルマップ頼りでは見つけにくい場所で若干迷子になりました...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・酒場】ミャンマー生ビールが1杯800Ks=約60円!!”Rainbow”

ミャンマーは考えていた以上に食事が口に合い、そして嬉しいことにビールが激安!!ミャンマー生ビール 800Ksキンキンに冷えた冷たい生ビールがなんと一杯約60円!!瓶のミャンマービールよりもお得な気がする価格で、何よりも今の時期は昼間がかなり...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・ランチ】あっさりクリアスープで美味しい麺屋さん2軒!!

初ミャンマーだというのに事前にあまり調べずガイドブックも持たずで何が美味しい?どんな料理があるの?よく分からず散策ついでに見つけた食堂2軒ダイアモンドブラザミャンマー・マンダレー旅行記の地図の3番を参照まず一軒目は、こちらの商業施設至近ダイ...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・グルメ】初めてのビルマ料理がおいしすぎて感動!”Aye Myit Tar”

リアルタイムの現在は『ミャンマー・マンダレー』に停泊中初めて訪れる土地というのはどこであれわくわくが止まりませんね!なのですが、ホテルへチェックインしたのが午後2時前で、非常に蒸し暑い時間帯で散策もそこそこでホテルでひと休みそして、午後6時...