cobuta

🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】スパイス購入ならここ!ベンタン市場の”BA TAM”

プノンペンからブンタウへ戻る際、ホーチミンで調達したかったのは『スパイス』ブンタウでもどこかで手に入るかもしれないのですが発見には至らずBA TAM2年程前にホーチミンに滞在していた際、スーパーマーケットなどで探してもスパイスが売られておら...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ】ブタさんが溢れるテト前のベトナムの風景

今週末から2019年のテト(旧正月)休暇がはじまるベトナム・ブンタウベトナムのファミマにも今年の干支にちなんだブタえもんまんが!マーマレードの様な柑橘系がきいたクリームが中に詰まっていました →昨年は犬えもんまん
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ホテル】バックパッカー通り(9月23日公園)周辺の2軒②

プノンペン→ブンタウへの復路ブンタウでは入手が出来ない物を調達したくホーチミンで1泊したホテルPark View Saigon Hotel(旧Parkview Hotel AsianRuby)ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図210new!...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ホテル】バックパッカー通り(9月23日公園)周辺の2軒①

ブンタウからバスでプノンペンへ1日内で向かうのは疲れるのでホーチミンに1泊Liberty Hotel Saigon Parkview リバティサイゴンバークビューホテルホーチミン(サイゴン)旅行記の地図209new! パソコン向けの大きな地...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・居酒屋2軒】焼鳥をつまみつつ日本の雰囲気をベトナムで!

今月初旬にブンタウから訪れていたホーチミンは、圧倒的な交通量の多さと都会の雰囲気に3ヵ月ぶりとはいえ私たちはおぼのりさん気分にそんなホーチミンは日本食のバリエーションが豊富で、利用してみた居酒屋さん2軒のレポ※閉業 レタントン酒場ホーチミン...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナムの魚】尖った口と青い鱗と骨が特徴的!”ダツ Needlefish”

テト(ベトナムの正月)が近づきブンタウの街の至る所でもお飾りの作業が急ピッチに進んでいます木には電飾が取付けられライトアップが楽しみ※2019年のテト正月2月5日(火曜)/テト祝日期間2月2日(土曜)~2月10日(日曜)そして、今年は豚年の...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン観光】丘の上の寺院 “Wat Phnom ワット・プノン”

プノンペンで一番高い位置にある宗教建築『ワット・プノン』プノンペン滞在で時間に余裕があり、寺院名にも惹かれ訪れてみましたWat Phnom ワット・プノンカンボジア(プノンペン)旅行記の地図・2019~の38番王宮から北へ約2.6km。トゥ...
○おいしいまとめ記事

プノンペンの夜の街並みと軽く飲める店2軒

夕暮れ時のプノンペン・リバーサイド付近色とりどりなネオンがお店に灯りはじめ、帰宅ラッシュと重なり渋滞も勃発トンレサップ川にはクルーズ船や遊覧船・船を模ったレストランなど、こちらも煌びやかな灯が輝きますプノンペン・ナイトマーケットPhnom ...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン昼散策】洗濯屋・カンダルマーケット・パブストリート界隈など

ブンタウでは肌寒いと感じる気温と冴えない空模様の日が続いていた今月始めプノンペンを訪れると、青い空が清々しく暑いと感じる気温で快適陽射しが強い日中はGrab(アプリ配車)を利用したり、街を眺めながらのんびり散策したい時は日陰を探しつつ徒歩で...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン・ホテル】リバーサイド至近”Ohana Phnom Penh Palace Hotel “

今月訪れたプノンペンのホテルは前回リバーサイド至近の宿に宿泊したエリアが気に入り同地域に決定予約の決め手となったのは、立地・ホテル名・バルコニーの写真Ohana Phnom Penh Palace Hotelカンボジア(プノンペン)旅行記の...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペンの夜】居酒屋”Sakana Lab”&ラーメン”Shangri-La Sho翔”

カンボジアの首都『プノンペン』はホーチミンやバンコクよりもこじんまりで移動が楽な上、よりどりみどりな世界各国のお料理がいただけるレストランが点在食いしん坊にはもってこいの街でもありますそんなプノンペンの夕暮れ時は多少の渋滞もありますが、Gr...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン・ランチ】洗練された空間と上品な味付けのクメール料理”Kravanh Restaurant”

食わず嫌いで終わるよりチャレンジあるのみ!と、今回意を決してカンボジア(クメール)料理をプノンペンで実食してみましたKravanh Restaurant屋台やローカル食堂も魅力的ではありますが、初めてのカンボジア(クメール)料理は内装・味共...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【ベトナム観光ビザ2019】プノンペンで取得する場合の料金・取得時間に変更あり

先日訪れていたカンボジア・プノンペンでの目的のひとつ『ベトナム観光ビザ』の再取得ブンタウ(ホーチミン)から一番手っ取り早くベトナム観光ビザの取得が出来るのはモクバイ・バベットでの手続きだと思いますが、わずかな時間しか滞在しないのにカンボジア...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン・ランチ】カンボジアでエチオピア料理!”Sara Ethiopian Restaurant “

せっかくのプノンペンなのでクメール料理に舌鼓!と行きたいところではありますが、和食・ラーメン・マレーシア料理・インドネシア料理とカンボジアで本命のクメール料理はどこへやら状態そんなこんなで今回のプノンペンのランチは、にこやかなで物腰柔らかの...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】カンボジアでインドネシア料理!”Warung Bali Restaurant”

ベトナム・ブンタウから束の間の遠足でカンボジア・プノンペンを訪れています夕暮れ時のリバーサイドは鳩も人もいっぱいのほっこりする風景さて、早目のディナーでがっつりご飯を食べよう作戦で訪れたのがこちらプノンペンでインドネシア料理Warung B...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナムのインスタント麺】汁なしフォー・蛤フォー・フーティウ・出前一丁

ベトナム・ブンタウで試してみたベトナムのインスタント麺4種1. 汁なしフォーPho Tronベトナムエースコック製のフォー(8,200Ð/袋)Tronは混ぜると言う意味合いもあるそうで『汁なしフォー』というよりは、『まぜそば』ならぬ『まぜフ...
○おいしいまとめ記事

【ベトナム・ブンタウの食事】お勧めローカル食堂!厳選7軒(ベトナム料理編)

ブンタウには一昨年末に初訪し現在でトータル約9ヵ月程の滞在あちこち食べ歩き、ブンタウの和食(日本料理)店10軒につづきベトナム料理限定でまとめてみました再訪し味を確かめ何度も足を運びたくなる、そしてお勧めしたくなるブンタウのローカル食堂7選...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナムの豆腐】出来立てあつあつ豆乳&豆腐で食卓の幅が広がる!

子供の頃から豆腐や豆乳は冷たい食品という固定観念だったので、ベトナムのお豆腐屋で初めて購入した際は熱々の出来立てを手渡された時は軽いカルチャーショック購入時は熱々で1袋5,000Ð=約¥25の豆乳はビニール袋に詰め輪ゴムで縛ってくれ手渡して...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナムの魚】市場に並ぶ色んな種類の魚を調理してみたの巻

ブンタウの市場にはたくさんの魚と共に売り手のおばちゃんがずらりと並び、同じ魚でも売り手により言い値は様々そして鮮度の良し悪し・大きさも様々イトヨリっぽい魚一番よく購入する魚はイトヨリっぽい白身魚。鱗をとるのが少々面倒ですがどんな味付けにもよ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

ベトナムの黄金のサンタクロースとクリスマスの風景

ベトナムの宗教は大半が仏教徒だそうですが約10%程はキリスト教徒の方だそうで街歩きをすると教会を見かけますVung Tau Churchベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の151へブンタウにも教会が点在しておりフロントビーチから徒歩約5分ほど...