cobuta

🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・洞爺湖】手頃な宿の夕食 & ロングラン花火

新千歳空港着→登別温泉→白鳥大橋(室蘭)→北黄金貝塚(伊達)→壮瞥公園から洞爺湖東湖畔の一大パノラマを満喫した後洞爺湖の宿へチェックイン!冬になると北海道の全ての湖は凍ると思われがちですが、洞爺湖と支笏湖は北国の厳しい寒さの中でも湖面が凍ら...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・ベーカリー】元町大三坂の途中 “天然酵母パン tombolo(トンボロ)”

宝石を散りばめた様な息をのむ美しい夜景といわれる北海道・函館山の麓に佇む一軒家のパン屋さん天然酵母パン tombolo日本の北海道【函館】旅行記の地図・5番へ素朴だけれども惹かれるものを感じる外観そして、店先の大きなナナカマドの木からの実が...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道ドライブ・胆振地方】白鳥湾展望台(室蘭)→北黄金貝塚(伊達)→洞爺湖

『小がね 輪西店』で至福のランチタイム後に向かったのは室蘭のシンボルでもある東日本最大の吊り橋"白鳥大橋"を一望できるという白鳥湾展望台日本の北海道【札幌】旅行記の地図の325番へ確かに一望できますが、遠い...見晴らしの良い展望台だけれど...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・柏木町】中華ランチ(あんかけ焼きそば & 天津飯) “中国料理 香港”

住宅街の中に突として現れるイカの街"函館"ならではのデザインセンス!?の中華料理店中国料理 香港 (函館 柏木店)日本の北海道【函館】旅行記の地図・2番へ青と白と赤のコントラストが目を引く外観はまるで海で泳ぐイカを模った風にも見えなくもない...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・室蘭】絶品!親子天丼セット & 室蘭カツ丼 “小がね 輪西店”

登別温泉から洞爺湖へ向かった北海道でのある日山道のオロフレ峠越えルートならば、紅葉ドライブが楽しめる秋晴れの日でしたが室蘭に立ち寄りたく海岸線沿いルートを選択室蘭のお目当てはというと、こちらのお蕎麦屋!室蘭かつ丼のお店小がね 輪西(わにし)...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・登別温泉】紅葉とのコラボ”地獄谷” & 秋の味覚

ウトナイ湖から苫小牧を走り抜け、白老に差し掛かった頃だったかな?物寂しさを感じる海岸線沿いと空模様釧路から十勝へ向かった海岸線沿いドライブの道中も似たような光景だったと回顧そして、更に進むと馬の牧場!?その後、海岸線沿いから山へ入ると明るい...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・七飯町】古民家で食す十割そば “板そば 池田や 序葉久(じょはきゅう)”

函館に隣接する"七飯町(ななえちょう)"は、雄大な自然に恵まれ酪農が盛んで日本初の西洋りんご栽培の地でもあるのだとかそんな七飯町には、日本の道百選などに選定された約2kmにわたる赤松並木『赤松街道』も存在しその街道沿いに揺れる"新そば"の幟...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡空港・朝ごはん】おすすめ!”博多やりうどん 別邸”

今回の博多滞在で最後のご飯は、福岡空港での朝食博多やりうどん 別邸九州【福岡】旅行記の地図の58番へ利用したのは朝8時台取敢えず国内線3Fの"ラーメン滑走路"へ向かうと、営業していたのは『モヒカン』のみ。朝だからか気分が乗らず同フロアで目に...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・住吉】わかめごぼう・卵とじ・かしわごはん “うどん平(たいら)”

日本のエンターテイメント界でご活躍されている福岡出身のタレント:タモリ(森田一義)さんも愛される味という博多うどん屋うどん平九州【福岡】旅行記の地図の56番へ博多駅博多口から徒歩10分強しっかり見ていないと見過ごしてしまいそうな程の目立たぬ...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡うどんチェーン店】甘い肉うどん “ウエスト”

福岡には『丸亀製麺』などの全国展開している讃岐うどんチェーン店とは異なる福岡独自のうどんチェーン店が存在・『牧のうどん』・『資(すけ)さんうどん』・『ウエスト』上記の3店は"福岡3大うどんチェーン店"と呼ばれるそうで、『牧のうどん』に続き2...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・中央区】池に島が浮かぶ水景公園 “大濠公園(おおほりこうえん)”

天神駅から歩こうと思えば歩ける距離で都会の中のオアシスとも呼ばれる大濠公園九州【福岡】旅行記の地図の53番へ日本屈指の水景公園とも呼ばれ、水が織りなすどんな素敵な風景に出会えるのか!?ワクワクで訪れてみました!最初に目に留まったのは、鳥!ア...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・下呉服】らぁめん 39番地

呉服町駅から約500m、中洲川端駅からでも徒歩圏内の1km弱マンションやオフィスビルの間を通り抜け、静かな通りに位置する口コミ評価の高いラーメン屋を目指しますらぁめん 39番地九州【福岡】旅行記の地図の52番へ店舗兼住宅といった雰囲気の店構...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・東区】肉汁たっぷりハンバーグ “ぎゅう丸 ゆめタウン博多店”

いつまで半袖で過ごせるかな?と思っていたら、突然の終わりを迎えた今年の残暑手持ちの秋冬物衣料が少なくユニクロへ探しに行こうとなり、博多中心地からも割とアクセスしやすい135の専門店が入るショッピングモール『ゆめタウン博多』へその前にランチゆ...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・六本松】下町情緒漂う一画の小さなトルコ料理レストラン “Kafe Toruko(カフェ トルコ)”

大濠公園へ散策に出かけたある日の福岡ランチも楽しみにこの地域へ訪れ、少し園内を散策した後に予約済みのトルコ料理レストランへ向かいます福岡でトルコ料理Kafe Toruko カフェ トルコ九州【福岡】旅行記の地図の50番へ大濠公園の南側からな...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・テイクアウト】まごころ弁当 博多駅東店

博多駅筑紫口から徒歩10分ほどまごころ弁当 博多駅東店九州【福岡】旅行記の地図の49番へ目立たない通りに、黄色地に赤字の目立つ看板長年この地で愛されているだろう趣のある外観に誘われ、夕方散策の途中で寄り道まごころ弁当 博多駅東店 メニュー看...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・中央区】久留米 大砲ラーメン 天神今泉店

1953(昭和28)年に屋台からはじまったという久留米ラーメンの代表格として名高い『大砲ラーメン』現在、久留米市の本店をはじめ11店舗を九州で展開中その中の1店舗は天神の福岡三越近辺に所在し、ある日の福岡ランチで訪れてみました久留米 大砲ラ...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・店屋町】そばと酒と天ぷら 素や(もとや)

中洲川端駅と祇園駅の中間ぐらいに位置する冷泉公園通りと赤間町通りの交差点そばと酒と天ぷら 素や九州【福岡】旅行記の地図の44番へ違う目的でこの周辺を訪れたのですが達成できず...近隣を見渡すと、老舗感漂う喫茶店『ブラジレロイ』にも惹かれまし...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・ランチ】天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店

少し前に利用した揚げたてを楽しめる博多天ぷらの元祖『だるま』の美味しさに感銘!その『だるま』を知るきっかけとなった『ひらお』にも興味が湧き天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店九州【福岡】旅行記の地図の43番へ現在県内に7店舗展開される中でアク...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・大手門】特殊なオーダー方法 “元祖ラーメン長浜家(ながはまけ)「家1」”

博多へ訪れたならば、本場の豚骨ラーメンを食べてみたい!と考える方は多いですよね私もその中の1人で、その豚骨ラーメンの中でも比較的あっさりといわれる長浜ラーメンのメッカへも訪れてみました元祖ラーメン長浜家「家1」九州【福岡】旅行記の地図の42...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・川端通商店街】焼きカレーを食べてみようの巻 “伽哩本舗本店”

博多・上川端商店街に所在する北九州・門司港発祥といわれる名物グルメ"焼きカレー"のレシピを特許取得した店伽哩本舗九州【福岡】旅行記の地図の41番へ相方によると、20年ほど前に"北のスープカレーvs南の焼きカレー"という比較特集が組まれていた...