○面白い興味深かったもの札幌でみつけた面白い店名などどどーーーん!! 札幌(北海道)は面白い店名が多いと思う今日この頃。その中から最近見つけたものを厳選して見てみましょう!オーーーーホッホッホッホッモグラ酒蔵 です。肝臓のスキマお埋めしますドーーーーーーーン!!!!!場末の和顔ちょっと怖い。。メニューにあった... 2020.11.13○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅秋の酒を飲みまくる?蝦夷の曙ととびっきり辛口、以下省略(笑) 覚えている限り!ご紹介します。北海道で偶然であった日本酒達?まずはこれ福井県の辛口!とびっきり辛口 常山(Jozan)福井県の常山酒造の特別純米鼻で嗅ぐよりも口の中で広がる香りがフルーティーで美味しい。「これは美味しいね〜」後味の余韻があり... 2020.11.11🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅私の名前はカ〜ラ〜ス〜?札幌の秋と青空とドレミ? 札幌にはたくさんのカラスが居る。ピョンピョンカラスとよぼよぼカラス、今年おおまかに2種類いることがわかった。その前にとりあえず朝食を食べよう!スパイスカレーとトーストと野菜で家でヘルシーモーニング?今日は晴れてるね〜早速、大きな公園に行って... 2020.11.10🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅カントリーマアムロイヤル北海道チーズ味が美味い! 札幌生活中の夏の間に食べた甘いスイーツをチラリと。アイスにコーヒーかければあの味になると思ったら大間違い!まだ暑い夏の日。アイスコーヒーも置いて準備完了!かけてみた。理想はこれおいしそ〜う♪飲んでみた。あれ?味がうす〜い(汗)日本では、バニ... 2020.11.07🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅ふきだし水の京極と羊蹄山、小樽。日本酒の味はどうだ!? 2つの酒蔵に直接行って日本酒を4本買ってきた!札幌のスーパーマーケットや酒屋で見たこともなく、いままで飲んだこともない銘柄です!時間がなかったので事前に酒蔵のオンラインショップで確認しておいてよかった。羊蹄ふきだし湧水を使って醸したお酒。秀... 2020.11.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅北海道で食べた納豆特集とトウキビ(とうもろこし)飯 北海道(札幌)のスーパーでは道内でしか売られてないような色んな納豆製品があります。全部食べてみよう!まず最初に、【ポン納豆】江別市のオシキリ食品から出てる商品多いです。ここでお皿に盛り付けるわけですが、うまくお皿に入らない!パッケージにはポ... 2020.11.02🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌で飲んだ色んなビール・酒、感想2020(夏の終わり) 北海道のビールと言えばサッポロクラシック!35周年バージョンの『ありがとう北海道』には北海道の市町村?の名前がずらり。道外の人は読めない地名がたくさんあるんじゃないかな!?(僕でも曖昧なものが・・・)というのもアイヌ語からの当て字が多いのが... 2020.10.31🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅『これ絶対うまいやつ!』を食べてみた(背脂醤油と味噌) 札幌ラーメンに勝てるのか?タイトルが印象的なインスタントラーメンを見つけた『これ絶対うまいやつ!』商品名からして、 ほんとに!?と思いますよね〜実際に買って食べてみた!こぶたちゃんの調理で完成〜?いたたきま〜す♪・・・・・『ふ〜ん』多分、商... 2020.10.30🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌の登山口にいた大量のお地蔵さんの表情が良い。 札幌の動物園に行こうと思ったら偶然みつけたスポットを発見して、よし!行ってみよう!まずは本日の朝ごはん?極上の北海道米と味噌汁がしみる〜たまには長芋のとろろも良いね!左にあるのは、こぶたちゃんの手作り大分県の郷土料理のひとつ『りゅうきゅう』... 2020.10.30🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅国稀酒造の蔵元で直接買った日本酒を飲んでみた? 【初】の日本酒をたくさん飲んでみた!にごり酒にも辛口がある!落ち葉広いをして洗ったので食卓の彩りにしてみよう!ファーストムーン(やや辛口)これはウサギと月のパッケージが特徴的。國稀の蔵元では最初に違うのをオススメされたのですが(秋限定)すで... 2020.10.28🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅狛犬の鼻の穴に居た予想外の物・・・倶知安神社でクシャミ 狛犬『ニッコリ』羊蹄山周辺をドライブして今回は倶知安神社に到着〜倶知安神社日本の北海道【札幌】旅行記の地図の207番へさあ登ってみましょう。ムズムズ・・・ふぁ・・・ふぁ・・・・・ふぁ・・・・・・!!!へっっっっぶしょーーーーーん!!!!手前... 2020.10.26🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅素朴過ぎる美味さ!じゃがいもポテチ・倶知安(くっちゃん) 北海道にて凄いレアなポテトチップスを見つけたのでご紹介。しかもジャガイモが名産地の、あの場所です!その町のイメージキャラクターは【じゃが太くん】その前に通り道だった京極を通った時に見つけたマンホールをひとつ。京極のふきだし湧水(羊蹄山)で有... 2020.10.25🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅2つ目の細川たかし像(穴場)と真狩(まっかり)神社 実は細川たかし像は近くに2つある!?それならば見比べてみよう!京極(きょうごく)とか行く人は多いだろうけど、まっかりへ行く人は少ないんじゃないかな?まずは初めての真狩の道の駅で途中休憩。なんだろう、まっかりレンタサイクルだって!なんかキャラ... 2020.10.24🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅中山峠で迷った『揚げいも』と『じゃが丸』どっち!? 秋の絶景シーズン到来!早速行ってきました青空が数日間続き、またとない秋晴れが続いております、ここ札幌。朝は軽めの調整で和菓子。くり大福も季節限定ですね〜美味しく食べて出発です!子ガメのくーちゃん『今日はどこに行くの〜?』まずは定山渓の南にあ... 2020.10.21🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅あつまれ動物の森 in 札幌に 忠犬ポチ公? 札幌中心部で発見したたくさんの動物達!ブンブンブンブーーーーん!!なんだこの車は〜!鹿出没注意って。。。鹿だったのか!うさぎも一緒に捕獲!タコも仲間に入れてあげよう?北海道のタコって意外に美味い(しかもデカイ)そして猫!招き猫がビールの大瓶... 2020.10.16🇯🇵日本・北海道の旅
○面白い興味深かったものひでぶーなミニトマトと栗を背負ったアヒル? 色んな形、種類のミニトマトがあるもんです。その中で今までに食べたものをまとめてみた!まずは一般的なミニトマトから。北海道でもたくさんミニトマトは栽培されてるんですよ〜糖度があって日本のミニトマトは、もう野菜とは思えないですね〜東南アジアでも... 2020.10.14○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅雨竜米揚げと迷って揚げじゃが食べてからの日本酒 雨竜にあった道の駅に到着〜何か食べるか〜!?雨竜米揚げ!?ふむふむ北海道の米の中でも最高評価の特別栽培米『雨竜米(ななつぼし)』を 米粒のままスケソウダラのすり身に練り込み蒲鉾にしちゃったらしい。そうそう、いつのまにか北海道のお米って品質が... 2020.10.11🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅容器がカボチャ?のプリンと秋らしい日本酒?ビール 北海道・札幌の秋の風景をどうぞ!かぼちゃお化け〜!だんだんと秋らしくなってきましたね〜そろそろコタツが必要だワン!みかんみかんこぶたちゃん『今日はカボチャをくり抜きますよ〜』パグ『はーい!』すごい!!カボチャの容器になってる!カラメルも手作... 2020.10.09🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅『栗まみれ』秋の味覚を食べ尽くす! あっちも栗、こっちも栗!ぱ〜〜〜!おにぎり山から降りてきたアンパンマン『今日は栗ご飯だよ〜!』ふわ〜っといい香り〜昆布もたっぷり入れて美味そうだ!めちゃうま!!今日は黒ごま買って、栗ご飯にふりかけよう。たくさん炊いたので冷凍保存しました(笑... 2020.10.09🇯🇵日本・北海道の旅