【デリバリー】紅ズワイのグルメクォーター”ピザーラ” &【那覇】具志うたき公園の夕景

沖縄散歩 🇯🇵日本・沖縄の旅

沖縄のフードデリバリーサービスは数年前とは打って変わり

かなりの発展を遂げ網羅率はかなり高いと見受けられる今日この頃

距離がある有名店からでもwolt経由ならば届くようですが、敢えてデリバリー又はテイクアウトのみの宅配ピザチェーン店でオーダーしてみた先月下旬

紅ズワイのグルメウォーター(M) ¥2,680 ¥2,480

※出前館クーポン使用で200円引き

ピザーラ 紅ズワイのグルメウォーター

「カニとオマール海老ソースの贅沢ピザ」と人気NO.1の「テリヤキチキン」、「とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ」、「マスカルポーネと熟成サラミ」の4種類が1枚で楽しめるクォーターピザです。

引用:ピザーラ

ピザーラ 紅ズワイのグルメウォーター

予想以上にジャンク感はなく、たまには宅配ピザも良いねと思える味

1枚で4タイプの味が楽しめる点も飽きずに食せ高ポイント

ピザーラ

無添加5種のハーブ・粗挽き唐辛子・イタリア産EXオリーブオイルの小袋が付く点も◎

ローステッドポテト 9本入り

ピザーラ ローステッドポテト9本入り

出前館特典でプレゼントしていただいたこちらは、ジャンク感強め

この日は沖縄の今冬中で1番寒さが厳しく感じ、食材が尽きているけれども買出しに行くのが億劫で届けていただき助かりました

そうそう、デリバリーを待つ間に

冷蔵庫の中の食材を寄せ集め味噌汁を作ったのですが、意外とピザに合う!

そして作り置きの紫ピーマンのピクルスがナイスアイテムでピザのこってり感を中和してくれ至福の味に感じられました

沖縄散歩 シーサー

ところで、沖縄の冬って寒いのって話ですが

本土と比べると明らかに気温が高く凍てつく寒さというのは皆無

日本で1番寒さが厳しい時期の2月上旬でさえ

この夕暮れの光景

なので、ちょっとビールでも飲みに行こうかとなった先日

【那覇・小禄】沖縄料理もメニューに並ぶコスパの高い寿司居酒屋 "すし海鮮 和加奈(わかな)"
最寄り駅はゆいレール赤嶺駅ですが小禄(おろく)駅からも徒歩圏内住宅街の中に佇む趣のある店構えの寿司居酒屋すし海鮮 和加奈 (わかな)沖縄 旅行記の地図320番パソコン向けの大きな地図はこちら口コミ評価が高くまた地元の方にも人気という点にも惹...

ゆいレール赤嶺駅から徒歩圏内の寿司居酒屋『わかな』へ予約を入れ

少し離れた位置でバスを下車しぶらり散策

沖縄散歩

まだ歩いた事ないエリアの風景を楽しみながら歩き

目印にもなる『名嘉地そば』前を通過

沖縄散歩

そして更に進むと『Jef(さんぱちラーメン)』の手前に桜の花!!

本当に日本の2月!?と疑心暗鬼の風景

沖縄散歩

そこから少し進むと脇道があり入ってみると住宅街

沖縄散歩

徒歩だからこそ苦にならない坂道を上り到着した先は

具志うたき公園

沖縄 旅行記の地図327番

パソコン向けの大きな地図はこちら

沖縄散歩

高台の公園から見渡す景色

沖縄散歩

散策した甲斐があったと思える

沖縄特有の時間が流れる夕景にうっとり

沖縄散歩

それはそうと

住宅街のワンちゃんに遭遇すると番犬なのかなって思うほど

沖縄の犬は吠え方が凄まじ過ぎます!!

猛犬かと思い見てみるとチワワだったりもして

そのギャップにも驚く沖縄の散策道

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。