
プーケット空港から乗り込んだロットゥーでパトンビーチへからのつづき
ロットゥーは各々のホテルまで送り届けてくれる特権と引換にパトンビーチエリアへ入ってからもあっちこっちぐるぐる
そしてやっと宿に到着
東南アジアの宿はアーリーチェックインを予約時に希望しなくとも空きがあれば部屋に入れてくれる所が多いけれども
今回予約した宿はNGで14時~との事
仕方なく散策すると、虎・とら・トラ!
なんとなく町の雰囲気が好きになれず
Air Asiaの機内席は狭いに加え前席の方がシートを倒し頭をあっちこっちでK.L.→プーケット便はゆっくり出来ず→ロットゥーでぐるぐるし疲れているからそう思うのかな?
食堂
疲れた時は食べるに限る!と思い、ふらっと入った食堂
バミー・ヘーン
タイでそんなにハズレに当たる事のないバミー・ヘーン(汁なし中華麺)。が、ここのは麺がふにゃぐちゃで..
Big C Extra Phuket 2内のカフェ
珈琲もイマイチ
ここに少し長居しようと訪れたけれどプーケット・パトンビーチは合わない?と、相方と話しながら時計を見るもまだ午前11時過ぎ
チェックイン時間にはまだまだ遠く
でも初めて訪れる街だけれど興味も好奇心も失せ12時前に宿へ戻りロビーで待つと
The Gig Hotel
14時からのチェックインが13時前に部屋へ案内してくれました
バスルーム
空間が勿体ない位のだだっ広さ
シャワールームは段差で洗面・トイレとは区切りあり
ただ扉やシャワーカーテンがないので結局は水が飛び散るという造り。そして、まさかのガラス張り←部屋側にロールカーテンあり
バングラー通り界隈・バルコニー付きで決めたThe Gig Hotel。少し金額を足すだけでシービューだったので迷わずシービューを予約
一応遠くに海は見えるも西日が当たる部屋は酷い暑さ
そしてバルコニーと言う名のスペースはにはほど遠い猫の額ほどの広さでした
夕暮れ時は綺麗なサンセットを眺める事が出来たのがせめてもの救い
不満点が多かったのですが価格相応と思い当初の予約通り3泊4日滞在しました
総合的な感想として、夜間は近隣から大音量の音楽が流れ聞こえる上に隣室との壁も薄くお勧めし難いホテルという印象
※デポジット1,000B要り(100USDでも可)。1000Bと100USDでは価値が違いすぎるけれどもアバウトな所がタイランドっぽいですよね