日中に長く外を歩いていると危険と感じるような暑さの日が増して来ている
今日この頃のバンコク

そこで、なるべく日影が多いエリアといえばモールが密集してるサイアム!?

実は数年前に1度しか訪れたことがなく、全く土地勘なし

『スシロー』とドンキがお目当てで訪れたMBKセンターに至ってはお初訪問

どこに何がある分からぬままBTS「サイアム」駅周辺を右往左往

日影は多いものの外に長くいるは疲れるねってことで、駅前のモール「サイアムパラゴン」へ逃げ込みカフェ探し
紀伊国屋併設のUCCカフェ

アクセス:サイアムパラゴン3F
エスカレーターからよく見える分かりやすい立地
選べる珈琲豆 & 淹れ方

珈琲豆:UCCハウスブレンド~ブルーマウンテンまで揃います

淹れ方:ハンドドリップ or サイフォン式からチョイス可能

その他、セットでオーダーできるお得な珈琲もあり
オーダーした珈琲
ハンドドリップ・アイス

相方セレクト
“メニューには国旗が並んでて、味も書いてあったのでグアテマラを選んだが、よく見たら上の方にUCCの炭焼きがあった。日本の国旗もつけてくれてたら選んだかもしれないのに!

僕はタイではUCCのインスタント珈琲をで飲んでいるのだが、やっぱりお店の味は美味しいね〜👍️” by相方談
サイフォン式・ホット

サイフォン式はてっきり『倉式珈琲』のような感じでの提供と構えているも

スタッフがカップへ丁寧に注いでくれ完成

舌に覚えがある安心感が良いですね
お供にプリン

アイスクリーム付き!

甘さ控えめで珈琲にもよく合い懐かしさを覚える味でもありました

バニラアイスは珈琲と合わせれば、アフォガード風としてもいただけ◎
店内の雰囲気

書店に併設のカフェだけあり落ち着いた空間

客層的にも騒ぐ方もおらずで、静かにまったりとカフェタイムが楽しめました
サイアムパラゴンの様子

この日は平日でしたが、地下街がとにかく人でごった返していた感じ

反対に階数が上がる毎に客入りは落ち着き、利用したカフェのあった3Fはゆったりした雰囲気でした
シナボン
サイアムパラゴン地下で購入

1個でもまるでケーキのような梱包

リベイクした方が断然美味

切ってみると、中は年輪みたい
シナモンの風味が好きな方ならハマる味に間違いなし







