突然??戦闘機が現る!トルコで一体何が!!Part1

○面白い興味深かったもの

昼前に、けたたましい爆音と共に何かが飛び立つ。

なんだありゃ!!

戦闘機の音は、沖縄の那覇市で生活中に聞いて慣れていたと思ってたけど、やっぱり爆音ですよ。

戦闘機?沖縄で爆音を轟かす、シーサーとの会話
沖縄の青い空と青い海、、と思いきや、こっちに何か飛んでくる〜!ごーー!!アップにすると戦闘機だ!へ〜凄い!見たことない人や観光客、僕も最初はこの表情だった。お〜結構近い近い。シーサー?『あれ〜〜?もう一機やってきたよ〜!』少し距離はあります...

近くで聞く『空を引き裂くような音』になると、聞いた人しか理解できません。

なぜ今になって、こんなに飛ぶの!?

そういえばトルコってウクライナに少し近いから、戦闘機がそっちに遠征にいくんだろうか?

とか、こぶたちゃんと話したり。

もう1年半近くネットニュースも見てないので国際情勢すら、よくわかってないんですが。

今度は数機で戦闘機が現れた!

キュイーーん!

ブフぉ〜!

轟音が海風に流れて、こちらへ来る。

まるでフォークのような煙。

こちらでは箸を使いません、食事はスプーンとフォークなんです。

これが使いにくいのなんのって(笑)

夕焼けの中、キレイに整列した戦闘機。

あぶない!

接近中!

一機はクルクルくるくる回転中〜

でもこれは一歩間違えば、激突、爆発して死んでしまう可能性もあるスリリングな現実。

こぶたちゃんはキッチンで料理してたので、『うるさい』と言っていたが、僕は楽しんで写真を激写!

また整列して飛び立った!

イズミル湾で繰り広げられた演習?

もしかして

もしかしてイスタンブールで行う前の航空ショー練習なんだろうか?

この続きが後日あって、やっとこの日の出来事がなんなのか判明しました。

次回予告

海軍の船 現る!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。