新年、明けましておめでとうございます
2023年もよろしくお願い致します
さて昨日2022年の年越しそばは沖縄で沖縄そばの予定がまさかの
営業してるのか否か分り兼ねる店構えですが
営業中の看板が立っていてホッ
外壁に掲げられているメニューをチェックしてから入店
札幌ラーメンチェーン店らしさを感じる「味噌・醤油・塩」の◆基本三味(550円~)をはじめ
◆とんこつ(550円~)
◆オリジナル◆つけ麺(各800円)等もラインナップに並びます
餃子や半炒飯などとのセットメニューもあり
ロッジを彷彿するような木をふんだんに使用した年季が入る店内
テーブル席の他、カウンター席・小上がり席も完備
卓上にはお冷のピッチャー完備ですがグラスは入口至近まで取りに行く必要あり
そしてフリーサービスのアイスティーに沖縄らしさを感じます
※食後のアイスキャンディーはなし
王道の味噌ラーメンが着丼するも
あれれ?
さんぱちナルトじゃなく普通のナルト
3年前の札幌南8条店のさんぱち味噌ラーメンはこんな感じだったんです
インパクトありますよね
それはともかく沖縄のさんぱち味噌ラーメンのお味はというと
スープはかなり軽やか!
沖縄の気候にはこの位のあっさりした味噌スープがもってこい
麺も札幌ほど黄色さも縮れもないけれど
スープとの相性抜群
炒め野菜はもやし・白菜が主で玉ねぎ・挽き肉は入らず
ここにも沖縄独自のオリジナルティが感じられます
チャーシューはというと
昨今流行りのそれとは異なる昔ながらの王道タイプが2枚入り食べ応え満点
味玉が全熟なのもノスタルジックで◎
相方セレクト
“沖縄そばを食べ損ねた後なので、同じくあっさり系の昔風醤油に決定!
北海道らしく昆布だしよく効き黄色玉子麺の風味とも良く合う。そつなく旨い醤油ラーメンでした。” by相方談
全く期待しないでの利用でしたが
予想以上の味に良い意味で期待を裏切られるラッキー展開の年越しラーメンになりました
さて時間を戻し、年越しそば目当てに訪れたのは

那覇・高良『たからまちがー』
年越しそばはお気に入りのお店でと張り切って出かけたのです
皆さん、考える事は同じ!?
午前11時半前の到着でしたが既に満席の待ち客多数
麺料理だから回転は早いかな?という予想で
ウェイティングリストに名前を書き
お庭のお花を眺めさせていただきながら
名前が呼ばれるその時を待ち焦がれますが
大人数での来店客も多く待てど暮らせどその気配なし
自家製の食べるラー油トッピングで
たからまちがーの年越し沖縄そばを食べたかったのですが
2023年の混雑の少ない日に出直す事とし撤収
離脱後どこへ行こうかとなり
沖縄だけに年越し沖縄そばを求め沖縄そば屋さんはどこも混雑かなという予想で割と近くの『さんぱちラーメン』を選択
待ち時間ゼロで新しい味を知れ良い結果となった気もする2022年の大晦日の沖縄
関連記事
