冬の函館の風景は雪国育ちではない私にとって本当に素晴らしい光景に感じられた
2022年 冬
気紛れで登ってみた雪景色の函館山

【函館山・旧登山道】真冬の雪景色を楽しみながら遠足気分で登ってみたの巻
函館の天気は思いの外ころころ変わる日が多くこの日もどんよりした雪雲が広がった昼前までとは打って変わりすき焼き 阿さ利本店ランチを楽しんだ後に外へ出ると一変!絶好の散策日和に数日前に同じ位置から見た風景とはまるで別世界そこで閃いたのが函館山へ...
真っ白な世界は神秘的でもあり忘れ得ぬハイキングになりました
晴天だと思って出かけた冬の日
函館のお隣北斗へマーライオンを見に行こうと道南いさりび鉄道に乗って向かうとまさかの大雪

雪・冬のマーライオンは日本ならでは!in北海道・北斗市(函館市)
シンガポールには雪がない。これは貴重だと思い、噂のマーライオンへ直行!駅を降りて歩き北斗市から見た函館山。坂になってる部分にも建物が見えるのがわかります。もしかしてこちらから見る夜景もきれいなんじゃないの!?その後、急に予定外の大雪が降り始...
マーライオンの本場シンガポールでは雪が降らないから激レア!

函館の6人家族⛄雪だるまと蕎麦百年碑!
何やら得体のしれないものが入った瓶を発見。なんだこれは!?こぶたちゃんの3分クッキング〜!山わさびをザクッザクッザクッザクッザクッザクッダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ!!で、醤油漬けにしたらしい。って事で次の日に早速玉子粥に入れて...
函館の6人家族の雪だるまもインパクトのあるシュールさで記憶に残ります
2022年 春
冬の函館の風景も素敵ですが春になり桜が咲く函館も魅惑的

【函館公園】大人ですが、ミニ遊園地『こどものくに』で弾けてみたの巻
風が強い日が続きますが、春爛漫の函館陽気に誘われ、今日も函館公園を目指しました先日訪れた時よりも更に桜が咲き乱れ、明るい雰囲気がパワーアップ函館公園こどものくに日本の北海道【函館】旅行記の地図・124番へそして、園内の一画から耳へ届く陽気な...
調子に乗って函館公園のミニ遊園地ではしゃいでのも良い思い出
同園内の動物園のサクラちゃんの寝顔も目に焼き付くほっこり感

ポニー?ミニチュアホースの寝顔ドアップ!in函館
ドテーーーンと横になって寝てる姿が面白かったので撮ってみた春の日。桜がほぼ満開でヤギもウトウト(-_-)zzz日本の北海道【函館】旅行記の地図・26番 函館公園さて!ポニー(正確にはたぶんミニチュアホース?)を見に行こう!前回のお姿はこちら...
青森で初めて見たリンゴの花も印象的
2022年 夏
今年の夏の風景の1番のお気に入りは糸満漁港
ニライカナイ橋のドライブ風景も捨て難いんですけどね

【沖縄ドライブ】ニライカナイ橋 & 斎場御嶽(せーふぁーうたき)
沖縄本島南部には『具志川城跡』をはじめ『サボテン畑』・『ヤハラヅカサ』など見所満載で以前に訪れた際は素通りしてしまったスポットも多々ありという訳で先日5年ほどぶりにリベンジ沖縄本島南部ドライブへ出かけてみましたまずは八重瀬のとあるスポットへ...
2022年 秋
沖縄は夏が長く秋はいつからなのかな?
ちょっと肌寒さを覚えた頃からは日差しが和らぎ散策がしやすくなりました

【糸満】プチプチビーチと琉球ガラス村とサイクリング
正式?それとも通称!?語呂が良くキュートな名称でグーグルマップで見つけた時は即お気に入りに追加した沖縄本島南部のビーチプチプチビーチ沖縄 旅行記の地図294番パソコン向けの大きな地図はこちらサラサラの砂に珊瑚が並び沖縄風情満点プチサイズなプ...
沖縄の大自然を満喫するならば私見では12月が狙い時
サイクリングも快適
師走の沖縄もよく考えると秋って解釈でよいのかも!?
という訳で
2022年秋の1番印象的な風景は糸満の海が見える赤瓦の屋根でした
2022年 おいしい食べ歩き まとめ

味も雰囲気も美味しい素敵なおすすめの函館カフェ15選
函館へ訪れたならば誰しもが立ち寄るであろう3エリア◆函館西部地区◆函館駅前◆五稜郭それぞれに見所のある地域は散策し甲斐があり、その途中でちょっと一休みという時に利用したくなる味も雰囲気も美味しい函館のカフェ 15選全カフェ全席禁煙◆函館西部...

【函館・グルメ】蕎麦巡り 13軒
函館というとイカや海鮮が美味しい街というイメージでしたが人口に対し日本蕎麦屋も多い様に見受けられ蕎麦百年碑も存在し蕎麦にゆかりのある街に感じますそんな函館のランチで食べ歩いた函館の蕎麦屋 13軒各店舗の詳細記事は、写真下のリンク記事をクリッ...

【函館・ランチ】ジャンル別まとめ① 寿司・洋食・創作フレンチ・ホテルランチ・イタリアンなど
函館で食べ歩いたランチをジャンル別(寿司・洋食・創作フレンチ・ホテルランチ・イタリアンなど)にまとめてみました写真下のリンク記事をクリックしていただくと、各店舗の詳細記事へ函太郎(かんたろう)本店 (宇賀浦町)海が見える回転寿司屋寿司居酒屋...

【函館・ランチ】ジャンル別まとめ② 和食・とんかつ・カレー・中華・焼肉など
写真下のリンク記事をクリックしていただくと、各店舗の詳細記事へ四季海鮮 旬花 (五稜郭タワー)五稜郭タワー2Fで個室利用も可能な和食レストランすき焼き 阿さ利(あさり)本店 (宝来町)函館の老舗すき焼き屋七重浜 のとや (北斗市)函館のお隣...

【函館・グルメ】ラーメン巡り 13軒
函館といえば連想するの中のひとつに「坂」がありますよね西部地区には19の坂があり、それぞれ個性豊かそして、歴史ある街並みもまた素晴らしく異国情緒も漂う街並みは何度歩いてもうっとり!!そんな函館で昨秋~今春にかけ食べ歩いた函館のラーメン屋13...

沖縄本島南部のおいしいランチ Best19選
スペシャルに満足度が高く記憶に残った沖縄本島南部の美味しいランチ ベスト19選19軒共に価格以上のハイクオリティーなお料理内容でコスパが高い沖縄ランチでもあります糸満エリアはおいしいお店の軒数が増え別記事「糸満のおすすめランチ&観光スポット...

【沖縄本島南部】スペシャルにお勧めなカフェ Best9選
沖縄独自の文化はとても魅惑的その知らない世界を探す道中で立ち寄るカフェもまた楽しみのひとつそこで昨年利用した味も雰囲気も美味しかった沖縄本島南部のおすすめカフェ 9選各店の詳細は、写真下に貼った記事をクリックにーちぇ (那覇)洗練された空間...
2023年も素敵な風景と美味しい物にたくさん出会えますように!