イーアス沖縄豊崎1Fのフードコート中央
博多に本店を置き日本各地をはじめ海外にも店舗展開中のラーメン屋さん

元祖泡系の博多豚骨ラーメン屋として有名だそうですが

調べてみるとイーアス沖縄豊崎店の一幸舎は「博多屋台ラーメン」

大きく掲げられたラーメンの写真にも泡なし

泡系ラーメンが生まれた「博多一幸舎 総本店」。
熟成追い焚き製法の泡系ラーメン「博多一幸舎」。
昔ながらの博多ラーメンを原点にした「博多屋台ラーメン一幸舎」。
街の中華食堂を目指す「ドライブイン一幸舎」。
新しいのに、懐かしい「博多ラーメン 二代目一幸舎」。
進化系だけれども昔ながらの博多ラーメンを原点にされた
博多ラーメン屋さんという事みたいです
それはともかく

一幸舎監修の棒ラーメンを食し実店舗でも試してみたくなった次第

◆屋台豚骨ラーメン(760円)を筆頭に
進化系らしいメニュー◆辛めんたいラーメン◆屋台ブラックラーメン(各810円)
◆ハーフラーメン(各種480円)などのラインナップ

お得なメニュー◆餃子セット◆唐揚げセット(各330円~)
サイドメニュー・トッピング◆ごはん(160円)◆替玉(100円~)
◆ソフトドリンク各種(200円~)

余談ですが会計カウンターの下のレンゲアート
なかなかですね!
さて待つこと10分ほど

呼出音が鳴り受取カウンターで箸・トッピングなどをのせ席まで運びます

棒ラーメンとの違いは相方にお任せし
私はせっかくの進化系博多屋台ラーメンという事なのでこちらをセレクト

さすが進化系!
博多ラーメンとは思えぬルックス!!

豚骨ラーメン屋さんのまぜ麺だからとそんなに期待しないでいただいてみると
極太麺に旨味のあるタレが塩梅良く絡み、思いの外箸が進みます

ほんのり塩味のつく玉子・メンマ・ネギのトッピングも◎

惜しむはチャーシューが薄切りハムのような感じではなく
ゴロゴロチャーシューだったならば私見ではパーフェクト

相方セレクト
“普通に美味しい。たまに食べたくなるこの味。でも博多ラーメンって現地でも食べたけど味の差をあまり感じず表現が難しい。

一幸舎のは若干味がしっかりしてるのかな?何が進化系かもよくわからなかったけど、スープの味はこの前たべた棒ラーメンの一幸舎に似ていたような気もします。
トッピングはお店には敵わないけど、よく再現出来ていたとわかった。

こぶたちゃんの極太麺をスープに浸しズルズルっ。やっぱりこのスープには細麺が合うと再確認。” by相方談

白しょうが・高菜漬け・胡麻など
※フードコートなので卓上にないのが不便

サイドに仕切りのない4人掛けテーブル席×3卓の専用席あり

フードコート内にしては割と落ち着いて食せる席でした

天井が高いのもイーアス沖縄豊崎1Fのフードコートの特徴のひとつだと思います
イーアス沖縄豊崎 利用した飲食店一覧


