【ウェリガマ・食事】小さな町でのレストラン探しは難航した…

🇱🇰スリランカ旅行記

ウェリガマは小さな町だけれども、商店の他にスーパーマーケットもあり

food city

スリランカの他の街でも見かけたフードシティ

日用品をはじめ、果物(量り売り)・水やソフトドリンク(マウントラビニア店では酒屋も併設)・軽食から生鮮食品まで揃い明瞭会計で重宝

ウェリガマではだいたい毎日のように夕暮れ時にフードシティで水など必要な物を買い

その後に夕食をどこで食べようか?と彷徨いました

Jayalath Rest

add:Weligama By Pass Rd, Weligama

ある日の夕食で訪れたのは裏庭のテラス席がほぼ満席で賑わっていたレストラン。その賑わいがある方へ向かおうとすると『あちらはスリランカ人専用』との案内

仕方なく賑わいのないビーチが見える道路沿いに座ります

チキンデビル Rs.550 / フライドヌードル(スリランカスタイル) Rs.450 / ライオンラガー(缶) Rs.350

オーダーを済ませ10分経ってもビールは出てこず、スタッフを呼ぶとちょっと待ってくれ、水は要る?と

いやいや、水じゃなくてビールが飲みたいんです!!

結局、料理と共に30分ほど待ちサーブされたビールは簡易的に慌てて冷やしたような感じで生温い..

念を押す様にオーダー時に冷たいビールありますか?冷たいよね?と確認したんですけどね

料理の味もイマイチ合わず、トホホ…

まいっかで2軒目を探しにウェリガマの夜の街を徘徊

スリランカの酒屋

ウェリガマのバススタンド(ターミナル)至近に、スリランカの酒屋(wine shop)あり。きっとここで購入しても生温いビールしか飲めなさそう

スリランカ・ライオンビールのデポジットでお得に晩酌!
スリランカのビールと言えばライオンビール!今回は初めてスリランカのスーパーを利用したことでビール瓶(大瓶)のデポジット金額を知ることが出来ました。それが予想以上の金額で驚き!Keellsというスリランカのスーパーを利用。上のレシートをご覧く...

因みにマウントラビニアの酒屋で購入時の価格は●ライオンラガー(630ml瓶)Rs.220(デポジットRs.40は瓶を返すと戻る)●ライオンラガー(500ml缶)Rs.180

People’s Bank

スリランカのだいたいの街にあったピープルズバンクのATM。ウェリガマはバススタンド至近にあり

私たちも何度か利用したのですが、web上のレートと少ししか変わらずお得感あり

更に例えば50,000ルピーを降ろすと5,000ルピー9枚・1000ルピー4枚・500ルピー1枚・100ルピー5枚となかなか親切なATM

Hungry Bird

さてFree wifiの文字と酒とBarの雰囲気がする店へ2軒目で突入

【スリランカ・ウェリガマ】あったかファミリーが経営する小さな食堂!"Crazy Burger"
スリランカ・ウェリガマは小さな街ですが、観光客向けの店もちらほらビーチ沿いにはトラックを改装した食堂なども見かけました最初の宿泊先が中心地から少し離れていたので観光客向けの店は勿論の事ローカル食堂させ見当たらなく夕暮れ時はこの川を渡って食事...

あったかファミリーの小さな食堂の斜向かい

レゲエが好きそうなスリランカ人の若者が営む店の雰囲気は悪くないんですが、店主が既に酩酊状態

そして爆音の音楽が流れ落ち着かない

ライオンラガー Rs.500

Barの雰囲気があるので冷えているだろうと思った缶ビールですが、残念。ぬるい…

ベジタブルカレー Rs.500

オーダーしてから作ってくれた様で、待ち時間は長かったのですが味はなかなか!

ただ、料理に温かみを感じれなかったのは店主の人柄かも

それにしてもウェリガマの飲食店で瓶ビールに出くわす機会が少なく…

【スリランカ】ウェリガマのシーフードは期待外れ...
ウェリガマで安眠できそうな宿を見つけた後寂しい宿へ戻りせっかくの洗濯機付き!張り切って洗濯をしたらあっという間の夕方そして、また川を渡りビーチへ線路も渡りやっと街と言ってもそんなに遠い距離ではなく1kmほどウェリガマで一番派手に店が並んだシ...

私たちがウェリガマの飲食店で唯一巡り会えたライオンラガーの瓶の店は料理が…

【スリランカ・ウェリガマ】日本人経営の安心できる宿泊施設&カフェ"Kaori Cafe and Villa"
ウナワトゥナ滞在中に洗濯機付と安価な宿泊費に惹かれネット予約したウェリガマの宿は、思いの外に寂しいエリアに所在宿泊施設自体は新しいけれども手入れと設備にやや難ありで、更には夜になるとオーナーはいなくなり他に宿泊客もいなく...辺鄙な場所だけ...

ライオンラガーの缶でも冷え冷えっが飲めるKaori Cafeならば問題なし!朝ごはんのおにぎり&味噌汁はスリランカ30日間の旅の中で忘れられないほっこりの味

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。