セブシティにはアヤラやSMモールという巨大モール以外にも
もう少し小型で見やすいショッピングモール『パークモール』もあります。
今住んでいる場所からタクシーを使わずに庶民が使っているのりものを使って
どのように行くのか、備忘録的なものですが参考にしてください^^
セブのパークモールへジプニーでの行き方
出発地点はマクタン島のリゾート地から少し入った場所にある田舎?
サンズインマクタンというホテル、地図の21番参照

このあたりを走っているフィリピン独自のかわいらしい乗り物がこれ
サイドカーつき自転車。
サンズインマクタンから22番の地点までで二人10ペソ
1ペソ≒2.3円
そこからジプニーに乗ります。

そのバス停らしき日陰がある場所で数人待ってたりするので
パークモールに行きたいと伝えたら乗るべきジプニーを教えてくれます^^
小型ジプニーの運転席に小さな看板。
行き先はハイウェイ・パークモールと手書きで書かれてありました。
二人で30ペソ
ルートはここからMEPZ1を通り過ぎて橋を渡ってセブ島へ
そしてパークモール着です。
ジプニーの乗り方は下の記事参照。
初めて乗ったときの記録
そして無事到着!
もちろんここにもジョリビーありました(笑)
日本料理店っぽい店もあり。
個人的には庶民的なスーパーで買い物目的ぐらいなら
アヤラやSMモールは大きすぎて疲れたので
あまり知られてないパークモールがおすすめですね~。
ぜひ参考にしてください^^