🇲🇲ミャンマー旅行記 【ミャンマー】ビール天国マンダレー!中華屋かと思いきや酒場がメインだった! 贅沢三昧な旅ならば予算は関係なく使いたい放題だと思いますが、私たちの場合はいつも低予算その低予算の中で重視しているのが●毎晩のビール!●宿はそこそこ快適で安宿ではない方がベター!ビールは安くビール天国のマンダレー!ローカル食は口に合い、宿は... 2018.11.17 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・ビール】ミャンマー版居酒屋は飲んで食べて2名で¥1,000未満!! マンダレーには『男の酒場』と勝手に名付けた地元の男性で人気のミャンマー版居酒屋がたくさんあります最初に訪れた男の酒場はRainbow。その後、散策途中で見つけた数軒の内のお気に入りの1軒Shwe Li Oo Stationミャンマー・マンダ... 2018.11.14 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・食事】庶民派トラディショナルフード&ハズレた料理 ミャンマー第2の都市マンダレーは青い空に輝く黄金の仏塔が街中に点在し、人々は親切な街そんなマンダレーの食事は毎回が新しい味の遭遇でもありました何度か利用したMOGOK Daw Shanのメニュー表は、観光客でも利用し易い写真&英語表記ありの... 2018.11.11 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・屋台】インド系の夜食・ミャンマー版おでん・お土産など 東南アジアと言えば屋台!ミャンマー・マンダレーも所狭しと屋台群が並び、朝・昼・夜と様変わする屋台で色んなローカル食を楽しめますまずはマンダレーの夜の屋台。イスラム系の麺屋台が非常に気に入り何度か訪れた地域より1ブロック東にあるヒンドゥー寺院... 2018.10.24 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【ミャンマー】種類豊富な麺屋”Happy Noodle”&混沌とした”鉄道マンダレー駅” ミャンマー・マンダレーのニコちゃんマークが目印の種類豊富な麺料理がメインのカフェ。外観から観光客でも利用し易そうな雰囲気が漂っていますHappy Cafe&Noodlesミャンマー・マンダレー旅行記の地図の50番を参照マンダレー・セントラル... 2018.10.23 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・ランチ】シャン料理のおかずご飯屋さんとカフェのモヒンガー マンダレーのランチで利用した飲食店で、観光客でも利用し易いミャンマー料理が食せる2軒私たちがマンダレーを訪れた9月初旬~10月初旬は晴天続きで嬉しいかったのですが、強烈な陽射しで肌が痛く大変炎天下の下、徒歩での移動はきついと思える日が多く殆... 2018.10.21 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・洋食2軒】薄暗いサプライズカフェでまさかのファンシーミッキー! ミャンマー第二の都市と言われるマンダレーではありますが、まだまだこれからの街。食事情的にも現地食が合わなければ厳しい滞在になり得るかもそんなマンダレーで日本人にも馴染みのあるメニューも揃う2軒Koffee Kornerミャンマー・マンダレー... 2018.10.19 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・麺料理】観光客も利用し易い食堂”Pan Cherry Noodle House&Cafe” Pan Cherry Noodle House&Cafeミャンマー・マンダレー旅行記の地図の46番を参照食堂の様な造りですが小奇麗で、旅行者でも気軽に利用しできる店構えのFree Wifi完備のヌードルショップへある日のマンダレー散策途中に... 2018.10.17 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・インド料理】ミャンマー料理に飽きた時の救世主!”Indian Tadka” 初めて訪れる国ミャンマーは、食・街並み・文化などどれも魅力的に感じられ滞在ギリギリまでミャンマー一色で楽しむ!と意気込んでいたのですが徐々にローカルグルメばかりではきつくなりIndian Tadkaミャンマー・マンダレー旅行記の地図の45番... 2018.10.15 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・日本食】寿司屋台とミャンマーのコンビニ(coco)おにぎり マンダレーの街を歩いていると、日本を連想する風景を見かける事がしばしば例えば、お相撲さん!?いや違うのかな!?みたいな感じでそんなマンダレーで数軒日本食レストランを見かけたのですが入店には至らず、お手軽に食せる2パターンを試してみましたまず... 2018.10.01 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・洋食】マクドナルドのハンバーガーが!?”Central Park’s Pizza” 暑い日が続くマンダレー木陰や日影は涼しいのですが太陽が肌に当たると痛いと感じてしまうほどそんなマンダレーで昨夜は少し涼しいと感じCentral Park's Pizzaミャンマー・マンダレー旅行記の地図の42番を参照食の趣向も少し変えてみま... 2018.09.29 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・青空食堂2軒】ミャンマー版おふくろの味を路上(81St)で堪能! マンダレーはパゴダの他モスクやヒンドゥー寺院もちょくちょく見かけ多民族国家の風情が伺えますそして、たくさんのローカル食堂・屋台があり食の探訪も楽しめる街そんなマンダレーのローカル食堂でミャンマー版定食が非常に美味しく気に入り、もう少しレベル... 2018.09.27 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 ミャンマーで見つけた納豆や過激に塩辛い料理など とあるフォロワーさんのツイートを見てずっと気になっている食べ物があったのだ!ビルマめしNo.1第1弾は納豆。ミャンマーには日本と同じ糸引き納豆がある。ただし、発酵には稲藁では無くクワ科やチークの葉を使う。ペーガピィ(豆の発酵した物)と呼ばれ... 2018.09.26 🇲🇲ミャンマー旅行記
○おいしいまとめ記事 【マンダレー・おやつ】ミャンマー版たこ焼き・インド風パン・老舗アイスクリーム店 街散策と食べ歩きがメインのマンダレー滞在の中で、道端で見つけたおやつや賑わっているローカル店で食べてみたあれこれ隣国タイは野良犬天国でどこに行っても犬・犬・犬を見かけるのと同じく、ここミャンマー・マンダレーにもたくさん木陰や日影・車の下で大... 2018.09.25 ○おいしいまとめ記事🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・おかずご飯屋さん2軒】1食約80円~ミャンマー家庭料理が味わえるローカル食堂! 現地の味を知るにはローカル食堂が最適と思いじわじわ攻めはじめている今日この頃。そこで、ここ最近試してとびきり美味しかった2軒のレポマンダレーの線路日本では線路で写真撮影をし大問題に発展したタレントさんのニュースが記憶に新しいのですが、ここマ... 2018.09.23 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・晩酌】安く飲める対照的な2軒!生ビール店vs瓶ビール店 斬新な風景なども見かけ日中の散策は楽しいのですが、とにかく暑いマンダレー太陽が当たると肌が痛いほどで木陰を探すも残念ながらなかなか見つかりませんそんなマンダレーに夜の帳が降りる頃は幾分涼しくなり、ビールを飲みに毎晩出かけましたその中で、対照... 2018.09.22 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 ミャンマーのケーキ屋での出来事とインパクト ミャンマー第二の都市マンダレーを散策。炎天下の昼間は長い時間歩くのはキツイです!ん?何かいる、、、 2018.09.22 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・ディナー】カチン料理のミャンマーカレー!”Mingalabar Restaurant” マンダレーでミャンマーカレーが食せるイイ感じのレストランMingalabar Restaurantミャンマー・マンダレー旅行記の地図の27番を参照観光客に人気との前情報通り、内装にも拘りが見えスタッフはきびきびした接客入店後にアテンドスタッ... 2018.09.21 🇲🇲ミャンマー旅行記
○おいしいまとめ記事 【ミャンマーの麺料理】バラエティ豊か!5軒の食堂で色々食べてみた ミャンマー・マンダレーは想像以上に麺の種類が豊富ローカル食堂だとメニュー表がミャンマー語のみという店舗もありましたが、指さしなどでも対応してくれあれこれ試してみた麺料理店5軒店名不明ミャンマー・マンダレー旅行記の地図の22番を参照まず1軒目... 2018.09.20 ○おいしいまとめ記事🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【マンダレー・カフェ】清潔感ありの洗練された雰囲気とスマートな接客の2軒! 宿替えしてみたらズッコケ展開になり、宿替え先のホテルは1泊で出たく、内覧させていただいたHotel Yadanar Ooは予算的に長期だと厳しくう...ん、どうしようか?Ice Americano 2,300Ks取敢えず、ちょうど近くにあっ... 2018.09.20 🇲🇲ミャンマー旅行記