麺料理

🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*239 みんな大好きミーゴレン!スパイスから作ってみた

買出しに出掛けるのがめんどうで野菜と卵を使って前夜は何とか凌いだ晩酌のおつまみ昨日も買出しに行く気分になれず、冷蔵庫の中と相談しミーゴレンをスパイスから作ってみる事にミーゴレンと言ってもたくさん種類があり、最近食した中で一番好きなmee g...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*237 飽きずに食べれる!カレーつけ麺が熱い!!

私の背丈よりも大きい蓮の花が咲いていて葉っぱも大きく雨期の今の時期に多い急な雨に遭遇した時もしかしたらトトロのように傘代わりに使えたりする!?蓮の花の後ろに見えるのはファミマの看板日本のファミマの看板はシンプルな緑・青・白のイメージだけれど...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*219 日本のきゅうりで浅漬け・冷やし中華・酢の物を作ってみた

タイでよく売られているきゅうりは日本のきゅうりと違い皮が固く皮を剥いて食すタイプもあり、小さいきゅうりは皮は剥かなくても食せるけれども日本のそれと食感が違うんですタイのきゅうりでQちゃん漬けを作ってみた私はタイで野菜を買うのはほとんど市場。...
🇹🇭タイランド旅行記

【タイ・インスタント麺】ママーのセンヤイ(太米麺)が結構イケる!

今日は、朝から曇りでお散歩しやすそうなお天気。丁度、用事もあり朝からパタヤの街中までぶらぶらっと小さな白い花が可憐に咲いている3色のブーゲンビリアがうぁーーと固まって咲いているのも、目に留まります!
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*204 残り物をリメイク!かんたん麺料理

日本のスーパーで売られている麺はスープの素が付いていたりパスタならたくさんパスタソースが売られ、しかも美味!!しかしタイでは、生麺なら生麺のみ。パスタソースも売られていますが気に入る商品がなくそれでも麺が食べタイ!という訳で、残り物をアレン...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

タイ自炊生活#197 マレーシアの乾麺【海藻板面】は乙な味!

先週訪れていたマレーシア・ペナン島でタイでは購入出来ない食料を仕入れてきました我が家は麺が好きなので麺に力を注ぐと結構な重量にマレーシアではスーパーの袋は有料イオンで買ったエコ袋(2.9リンギット)に乾麺の他にもスパイスやなどの食品たちを詰...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#185 グルテンフリーがきになりつつ・・・

最近気になりつつあるグルテンフリー流行に乗り遅れのような気もしますが、ダイエットや美肌効果があるそうでも我が家は大の麺好き!!パスタも中華めんも食べれなくなるなんて考えられない(;´∀`)パタヤにもグルテンフリーの麺など売られていますが、や...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#173 暑いこれからの時期に冷製パスタを試作してみた!

暑い日のタイ自炊生活のランチに熱いラーメンも旨しですが冷たい物もたまには食べたくなりそんな時はなんちゃって冷やし中華っぽいのもやざるラーメンにするのですが前夜の酒の肴に作ったサラダが冷蔵庫にあるうーん、これで冷やし中華にするよりリメイクする...
🇹🇭タイランド旅行記

【ナクルア・麺】アヒル麺が旨い明記が移転していた

昨日☆ナクルア魚市場近くでカオソーイを食し、うろうろ付近を探索ナクルア魚市場より北上したのが初めてだったので意外とおもしろい!鳥さんに占領された小舟橋を渡ります
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活#161 タイ産の乾麺はどれが美味しいのかな~

タイのスーパーにも日本同様にたくさん乾麺が売られていて、ぼーっと眺めてはやっぱりいつものにっていうパターンが多いのですがふと、これ美味しいかな~と思って買ってみたこちら米麺のちょい平麺☆フレンドシップスーパーマーケットで1袋14バーツ銀色の...
○おいしいまとめ記事

東南アジアの美味しかった麺特集!!

日本でもラーメンの食べ歩きをするほどの麺好きな私たちは、東南アジアでもあちこちで麺をたべました!大絶賛したくなる麺からうぇーー(゚Д゚;)まで今まで旅した中で最高峰の麺はマレーシア 客家麺ほどよい塩加減と油で麺を和えてあり、その上にはミンチ...
○おいしいまとめ記事

インスタント麺比較!! タイランドvsマレーシア

インスタント麺は体によくないと思いつつも・・・たまーに食したくなる不思議な食品!!タイにもマレーシアにも様々なインスタント麺が売られていてまずは、タイランド我が家では、タイで買うならこのタイ日清の緑!!5個入り 28バーツ ※BigCで購入...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

悲しい味のミーゴレンがグルメの宝庫『ペナン島』に存在するとは・・・

キンバリーkimberly通りのホーカーでビールを飲んだ後、水を買いにカーナボンcarnavon通りを目指しますキンバリー通りには、人がたくさんいる屋台もあり何が売っているのかな~??!と覗きながらてくてく歩くそして、カーナボンcarnav...
🇹🇭タイランド旅行記

バンコク・北バスターミナル(モーチット)の食堂

先日、ペナン島へ行く際に立ち寄ったモーチットバスターミナル北パタヤバスターミナルから119バーツ・所要時間 約2時間前回のペナン島へのビザランでは残り物でお弁当を作り持参したのですが今回はドンムアン発ペナン着のフライト時間が2時間早まり、お...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#132 ポークミートソースの簡単レシピ

最近のパタヤのお天気は、気温が低く雨が多く・・・本当は、朝早くに市場に行って魚介系を購入したいのだけども、早朝はとっても寒くてそんな気になれず寒いとやる気も出ないので、我が家の自炊飯もやる気なし簡単に済ませたい時に便利なみんな大好き♪♪パス...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活#126 タイでは激高な日清カップヌードル・カレー味を激安で再現の巻

夜は賑やかなんでしょうが昼間はひっそりしているパタヤのbarそれにしても扇風機の数が多いですね!よっぽど暑がりな方が多いのかそれとも熱気がむんむんなのかは訪れた事がないので謎さてそろそろパタヤでの自炊生活もトータルで10ヶ月飽きが来ないよう...
○面白い興味深かったもの

タイの出前一丁はどんな味か食べてみる!

すっかりタイ・パタヤの街もクリスマスの飾りが増えてきましたサンタさんが何か引っ張ってる~ぐぃぐぃ!!!ほーれ、ほーれ♪ ぎゅっぎゅーーー
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#103  紅茶煮豚が簡単で旨すぎる!

昨日も雨が降らずやっと乾季なのかな~というお天気だったタイ・パタヤからです!お天気が良い昨日は早朝からナクルアのタラート(市場)に出掛け食材仕入市場の近くにはお寺もありますが電線が凄すぎ(;´∀`)魚介と肉をメインで買うつもりだったのですが...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・麺】タイムズスクエア1階・PP Noodle Station

ペナン島・ジョージタウンのタイムズスクエア1階にあるPP Noodle House以前はface to faceという名前のお店でしたメニューは多少変わっていますが、サラワクの麺と板面のお店で同じ系統のお店なのかな?店内は2階席もあり割とキ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・マレーインド料理】激ウマ!!!ミーゴレンのお店 Sup Hameed

コムタからも近いナシカンダーNasi Kandarのお店SUP   HAMEED閉業 ⇒ペナン通りの系列店は営業されていますペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の74番参照パソコン向けの大きな地図はこちら店名にsupとなっているの...