🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】那覇の水の宅配屋と那覇空港の空弁”大東寿司”とJALの機内Wi-Fiサービス もっと食べ歩きたかった沖縄そばの最終は『島そば一番地 那覇店』無化調の沖縄(八重山)そばがお気に入りで再訪島そば一番地ビジュアル的には変わらないも前回よりも出汁が薄く感じたのが玉に瑕麺は変わらず啜り心地抜群香りの良いピパーズの若芽入りジュー... 2019.10.29🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・国場】”がちまい処 すばやぁ”の沖縄そば & 漫湖周辺散策 個人的な解釈で『がち=本気/まい=うまいの省略』かと思い、本気で美味しいが謳い文句なのかと思った沖縄そば屋さんがちまい処 すばやぁ沖縄 旅行記の地図157番パソコン向けの大きな地図はこちら坂道の中腹辺りに位置し車だと見落としそうな場所かも店... 2019.10.05🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・自炊】ゆし豆腐/ イラブチャー/ スーチカー/ チキナー/ ドラゴンフルーツの蕾 沖縄でいろいろ作ってみた時に使った食材のあれこれゆし豆腐沖縄の我が家で1番登場海藻が多いのが、ゆし豆腐特に"永吉"と"岸"が、豆の味・滑らかさと塩加減が好みでお気に入りおつまみにゆし豆腐熱々を購入したら、その日の夜の晩酌のおつまみにゆし豆腐... 2019.09.27🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・ランチ】沖縄スタイルの食堂2軒(のりちゃん・ふくや)で”ソーキ汁定食” 那覇の風も少し秋の気配を感じる様な感じない様なここ数日は、ほんの数分前まではガンガン晴れていたのに突然雨が降り出したりとか天候が急変する日も多々なのですが、気温は30℃前後と安定し暑過ぎず◎そんな那覇で買い物ついでに立寄った沖縄の食堂2軒の... 2019.09.02🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松山】人気の沖縄大衆食堂”みかど”が24時間営業から朝8時~深夜0時に変更していた! いつもは賑わいがありますが、朝方ならば国際通りの人通りも少なく歩きやすいだろうと思い朝の国際通りを散策そして、インパクトが強烈な看板を眺め橋を渡るといちぎん食堂沖縄 旅行記の地図138番パソコン向けの大きな地図はこちら那覇に数軒ある24時間... 2019.09.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・天久】ヘルシーで旨いアーサ汁定食!”みの家 天久りうぼう楽市店” もう一度、あの沖縄そばが食べたいと張り切って出掛けた先週のある日おもろまち駅に着き、サンエー那覇メインプレイスで一休み向かう場所はもうすぐと、整備され綺麗な花の咲く遊歩道を意気揚々に歩きますでも、相方が未だ試した事ない沖縄料理が食べてみたい... 2019.07.19🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・壺屋】ほっこりする沖縄の食堂!”キッチンタイム” 那覇へ到着すると梅雨明け宣言とは裏腹に梅雨が戻ったとの事で雨の日が続いた今回の沖縄滞在初っ端キッチンタイム沖縄 旅行記の地図124番パソコン向けの大きな地図はこちら空は厚い雲が覆い時折激しい雨もある中、しばらくぶりの沖縄滞在の準備を整えるべ... 2019.07.14🇯🇵日本・沖縄の旅
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ベトナムで作る!”沖縄料理” 2017年5月下旬から5ヶ月ほど那覇を中心に滞在した沖縄日本だけれどもどことなく東南アジアの香りもありの雰囲気は、目新しい物ばかりでとても有意義な時間に2017年 沖縄旅行記美味しかったあの味この味を舌の記憶を頼りにベトナムで作ってみたの巻... 2019.03.31🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇空港】ポークたまごおにぎり&ローソン那覇空港限定からあげクン 沖縄から移動の日がやってきました駅から眺める風景だけでも、見る物全てが魅力的に感じ楽しかった那覇滞在ポークたまごおにぎり本店 空港1F店さて、ゆいレールに揺られ那覇空港へ最後の沖縄ごはんは『空港食堂』と思ったのですが、あいにくの満席ギューギ... 2017.10.12🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・安謝】観光客・団体客で賑わう”おもろ殿内(どぅんち)” 『昔懐かしい沖縄の民家の様な店内』と、Googleマップに記載があり口コミ評価も高く興味をそそられランチに出掛けてみたおもろ殿内(どぅんち)ジャパン旅行記の地図121番パソコン向けの大きな地図はこちら中庭が見渡せる席が空いていたら良いな!と... 2017.10.06🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松山】24時間営業店で朝食!”三笠食堂” 気まぐれの風が吹き、いつもは朝から出掛けないのですがちょっとだけのつもりで那覇散策へ出発ゆいレールが上を走る川を眺めながら、初めて歩いた那覇の早朝お食事処 三笠 松山本店ジャパン旅行記の地図120番パソコン向けの大きな地図はこちらぶらぶら歩... 2017.10.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・安里】汁専門店で食す!イナムドゥチ “しる家” 沖縄に滞在するまで聞いた事もなかった『イナムドゥチ』那覇のスーパーマーケットで味噌を探している時に『イナムドゥチ用』と書かれた味噌が売られていて気になり調べてみました!今日もがっつり運転手メシ↑↑↑そして辿り着いたのが、沖縄タイムスの運転手... 2017.08.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・首里】絶品!!自家製ゆし豆腐定食 “とうふ家 Beans(ビーンズ)” 首里の『スープカレーの店 あじとや』 さんを訪れた際に、近辺を歩いて目に留まった手作りとうふの文字とうふ家 Beans(ビーンズ)ジャパン旅行記の地図69番パソコン向けの大きな地図はこちらふと今朝思い出し、豆腐を食べに行こう!とランチで訪れ... 2017.07.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・恩納村】ホテルみゆきビーチ② 夕食・朝食編 大浴場の近くの自販機で購入したビールを片手にサンセットを堪能した後、夕食へ自販機のビール(オリオン・アサヒ)は¥360/500mlとホテルにしては良心的価格自慢の和膳に舌鼓(プラン名)素泊まり~2食付きまでプランが非常に多くバイキング形式で... 2017.07.20🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・鰻】泡盛が並ぶカウンター!”うなぎ蒲焼専門店 味の店ぼんぼん” 相方は大の鰻好きなのですが私が苦手な事もあり食卓に並ぶ事はなく、最近暑さが増し相方が鰻が食べたいとポツリうなぎ蒲焼専門店 味の店ぼんぼん日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図43番パソコン向けの大きな地図はこちら仕方ない、たまには付き合うかな!と... 2017.07.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・前島】ナポリそばと八重山そば “ジュネ” 冷蔵庫の中が乏しくなり前回は真嘉比のユニオンを利用したので、今度は那覇市前島にあるユニオンに買い物に行こう!となりレッツゴー徒歩で滞在先から向かうと、途中には石門が!門をくぐると大きなガジュマルの木旧崇元寺石門日本(沖縄)ジャパン旅行記の地... 2017.07.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・栄町】泡盛と沖縄料理が楽しめる “ぱやお” 沖縄本土南部を初ドライブに利用したレンタカーは20時迄利用できましたが、充分満喫したと17時半過ぎにおもろまちへ返却そして、おもろまちからゆいレールで一駅『安里』へオリオンビール生(中) ¥500お疲れさま、カンパーイ!と、相方とぐびっと那... 2017.06.30🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・食堂】黄色いカレーと沖縄焼きそば “つるや” 待ちに待った梅雨明けかな?と感じられるような青い空が広がった今週水曜日の沖縄・那覇陽気に誘われぶらっと散策へ出た後は、ランチへつるや食堂日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図19番パソコン向けの大きな地図はこちらたくさん惹かれる食堂がありますが、... 2017.06.09🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・首里】沖縄黒糖カレーのお店 あじとや首里城店 久しぶりの日本で和食に飢えている気がしてそればかり食べていたら、今度はスパイス切れになりカレーが食べたくて仕方がない日々で、”那覇・スープカレー”でweb検索すると評判が良さそうなお店が首里にある!という事で、ゆいレールに揺られ首里へ駅の階... 2017.06.05🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松山】有名店で沖縄ちゃんぽん!”お食事処 みかど” おふくろの味・沖縄家庭料理の店の看板が魅力的!お食事処 みかど日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図2番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄には、私が知らない料理がいっぱいあり非常に興味深いですみかど メニュー★マークがおすすめ料理◆へちまのみそ... 2017.05.18🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・沖縄の旅