🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活49 tesco製ツナ缶でチリコンカン風&カレーらーめんのレシピ 久しぶりに朝から太陽の光があるタイ・パタヤ朝一で洗濯をして今朝の朝食はベランダでいただきます!雨が続きたまりにたまっていた洗濯物がやっと洗えて干せました。ふぅ・・・そんなこんなで市場に買い物に行けていなく食材が乏しかった昨夜は苦肉の策の缶詰... 2015.09.19 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○面白い興味深かったもの タイのラーメン屋さん 8番らーめん 今日のタイ・パタヤの空は面白い雲が雨はほとんどないですが、曇り空が多く、昼間でも出掛けやすい陽射しが助かります本日2015.09.03のパタヤのレートは¥10,000=2955バーツもすこしで3,000バーツなんだけど、なかなか上がりません... 2015.09.03 ○面白い興味深かったもの🇹🇭タイランド旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記 ベトナム・ダナンで食す日本のラーメン 【味一】 ベトナム語でbin boってどんな意味があるかわかりませんが・・・そんなカフェビンボーが君臨する直ぐ近くダナンのラーメン屋味一場所はダナンの地図15番参照相方が食あたりになり、ベトナム料理が受け付けなくなったある日のランチで利用してみました... 2015.08.30 🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活24 タイ製品だけを使って無化調つけ麺を作ってみるの巻 気持ちよさそ~カフェのテーブルを陣取ってぐっすり眠るにゃんこちゃん♪野良犬が多いタイ・パタヤ!! たまににゃんこちゃんに遭遇するとキュン♡さて今日またひょっこり両替所を覗くとおおおーーついに2,900バーツ台に!!!このまま3,000バーツ... 2015.08.24 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇯🇵日本再発見の旅 羽田空港国際線ターミナルのフードコートで六厘舎に行ってみた! なんとか体調も回復してきて無事羽田空港国際線ターミナルに到着!世界中からの有名人、著名人が交差する国際空港、って考えたら普通に大物とすれ違ってるのかもね(^^)/僕の好きなあの番組、youは何しに日本へ?の取材班はいなかったけど(笑)無事チ... 2014.11.24 🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン 鴨だしの煮干しそば『蔦の葉』で予想外の新体験!!食べる価値あり! 追記→ミシュラン獲得おめでとうございます!2015年12月に発表された「ミシュランガイド東京2016」で、ラーメンで世界初の“1つ星を獲得した東京・巣鴨のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(1号店) 穴場として通っ... 2014.11.18 🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 ホーチミンで有名ラーメンと美味しいチャ-シュー『とみだや』 まずはお腹のスキマお埋めしますがキャッチフレーズのとみだやで食べてみました。ネットではチャーシューがほんとに大きくて美味しそうに写っているんですが実際はどうなのか!?ホーチミンでトップレベルのラーメン屋の実力とは!?実際に食べてみたときの記... 2014.05.29 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 ホーチミンの大阪ラーメンを2種類とまさかのツルリン玉子 2015/3月にビザランでホーチミンの大阪ラーメンでまた食べましたので追記しました(^^)/ベトナムのホーチミンは日本食が多いことで有名ですが、そのうちの一件で気になっていたラーメン屋がこの大阪ラーメン。人気も高いらしいが味はどうなのか、ビ... 2014.04.23 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記 ベトナムの大人気即席麺ミコチmikochiは天下のエースコック様だった! 実は今ベトナムの即席麺業界が熱い、しかも日本企業が頑張っている!2011年のデータですが、ベトナムの即席めんの消費量は年間49億食で世界3位の日本の55億食にせまりそうな程なんです!ベトナムの総人口が9千万人いってない事を考えるとすごい事で... 2014.03.27 🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 カオサンにある10バーツラーメンのコスパがすごすぎ! タイのバックパッカー安宿街であるカオサンで有名?なのが10バーツラーメン。1バーツ約3円安い!!海外旅行初心者だったこのころは同じゲストハウス(サクラハウス)に泊まっていた日本人からここを教えてもらったものです^^量は少なめですがうまい!タ... 2011.09.22 🇹🇭タイランド旅行記