マレーシア・グルメ

○面白い興味深かったもの

【クチン・麺】ワインと麺が出逢った!レッドワインヌードルってどんな味?

私たちが旅した東南アジアの国々の中で、マレーシアの麺と食が一番好み!そして、麺だけならばクチンが最高!!そんな理由で、クチンではひたすら麺紀行MING HONG  KEEクチン(マレーシア)旅行記の地図8番パソコン向けの大きな地図はこちら行...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【クチン・麺】メニューはシンプル!味はぴか一!!”麵家湯 Noodle Descendants”

クチンの朝をぶらり散策まず目に留まったのはメイン通りと裏通りの違い表は立ち並び商店街風なのに対し裏は飲食店の厨房や雑然とした工場が並び同じエリアでも雰囲気が全く異なるという点この門で引き返し、朝ごはんを探しメイン通りを中心に隈なくパトロール...
○面白い興味深かったもの

【マレーシア・クチン】サラワク名物料理を食べてみよう!

クチンに滞在した4泊5日は夕方から夜にかけては土砂降りの雨が多く、日中は陽射しがきつく蒸し暑い天候の日ばかりでしたTribal Stoveクチン(マレーシア)旅行記の地図6番パソコン向けの大きな地図はこちらそんな天候だったので暑くて喉も渇き...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【クチン・麺】老鼠粉ってどんな味?”豊興茶室”

絶品のサラワクラクサとマッシュルームチキン麺を麺新茶室でいただいた後、さらなるクチンの麺料理探求へクチンもですがマレーシアはお店の軒先が小さなアーケード状で日除けにもなり雨が降っても歩きやすいのが良いですね豊興茶室クチン(マレーシア)旅行記...
○面白い興味深かったもの

【マレーシア・クチン】サラワクラクサが美味!”麺新茶室 MEE SIN CAFE”

ボルネオ島クチン=Kuchingクチン=猫という意味で猫の像もたくさん見かける猫がシンボルの街宿泊先のImperial Riverbank Hotelからすぐの街の中心部ロータリーにある猫像クチン(マレーシア)旅行記の地図3番パソコン向けの...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【クチン・bar】中華街でビール!”Drunk Monkey Old Street Bar”

クチン初日の夕方。街歩きでうろうろしていると喉が渇いてきましたクチンの中華街のひとつJalan Carpenterカーペンター通りに並ぶ何軒かbarの一つへ入店Drunk Monkey Old Street Barクチン(マレーシア)旅行記...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・チャイナタウン】ビールと激うま夕食と朝ごはん!!

久しぶりのクアラルンプール・チャイナタウンお目当てのお店があったのですが、残念ながらこの日は水曜日で定休日チャイナタウンでビールそれならば、クアラルンプールのチャイナタウンでビールを飲むならTang City Food Courtここ!カー...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・麺】ほうれん草麺が絶品!”Kedai Kopi Ang King Lam”

宿の近くにおいしいお店はないかと探し、ほうれん草麺が美味しいとの情報を得て今朝の朝食で訪れみたホーカーコタキナバルのほうれん草麺Kedai Kopi Ang King Lamマレーシア(コタキナバル)旅行記の地図1番パソコン向けの大きな地図...
○面白い興味深かったもの

【カレー比較】 ナシカンダー(マレーシア)vsタイのカレー

先週訪れたマレーシアでたくさん美味しいカレーをいただきました特にお気に入りなのがナシカンダー(Nasi Kandar)何種類ものおかずから好きな物を選び、最後に複数のソースをかけてくれるカレーぶっかけご飯というような一皿タイ・パタヤに戻る日...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・bar】絶品カレーをおつまみに!”Olive Kitchen カレー&カクテル編

【ペナン島・bar】旨しカレーをおつまみに!”Olive Kitchen ビール編ペナン島でカレーをお持ち帰りしてホテルでビールと共に食した事はあるのですが、出来立てのカレーとビールを呑みたいというささやかな夢が叶いました軽くつまめるメニュ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・bar】旨しカレーをおつまみに!”Olive Kitchen +Bar” ビール編

ペナンというかマレーシアはイスラム国家なので酒類全般が他の物価に対して割高そして、飲食店で扱っていないみせも多く持ち込みも断禁いつもは行かないエリアにちょっとしたbar群がありひょっとしたらビールのおつまみにカレーがメニューに並ぶ店があるか...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

タイ自炊生活#197 マレーシアの乾麺【海藻板面】は乙な味!

先週訪れていたマレーシア・ペナン島でタイでは購入出来ない食料を仕入れてきました我が家は麺が好きなので麺に力を注ぐと結構な重量にマレーシアではスーパーの袋は有料イオンで買ったエコ袋(2.9リンギット)に乾麺の他にもスパイスやなどの食品たちを詰...
○面白い興味深かったもの

【ペナン島・ビール】 Patio Bar de Tapas ※閉業

ランチを突っ込みどころ満載!なtofu villageで済ませ、満足度は低かったけどお腹はいっぱいになりその後クィーズベイモールへタイ自炊生活の食材調達にやって来ました某メーカーの塩ラーメンそっくりなトップバリュのインスタント麺も売ってます...
○面白い興味深かったもの

Air Asiaで乗り継ぎ失敗【4】 

Air Asiaで乗り継ぎ失敗【3】からのつづき何度もクアラルンプールを訪れているもののklia2からタクシーで20分程のNilaiとい町は名前も知らなかった街多分、今回の事がなければ訪れる機会はなかったかも?そんな町で見つけたビールが呑め...
○おいしいまとめ記事

東南アジアの美味しかった麺特集!!

日本でもラーメンの食べ歩きをするほどの麺好きな私たちは、東南アジアでもあちこちで麺をたべました!大絶賛したくなる麺からうぇーー(゚Д゚;)まで今まで旅した中で最高峰の麺はマレーシア 客家麺ほどよい塩加減と油で麺を和えてあり、その上にはミンチ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン・カフェ】ペナン空港の寛ぎ空間 KAFFA ESPRESSO BAR

パタヤへ戻る日の朝。ペナン国際空港へ到着後は1階のナシカンダー屋さんで遅い朝食を食した後にチェックインもすぐに終わってしまい時間が余ってしまいましたいつもはエアアジア・チェックインカウンター近くの『オールドタウンホワイトコーヒー』で時間を潰...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・カフェ】味より安さ重視!!free wifiの速度も良好 “W&Ocafe”

ペナン島・ジョージタウンの安宿街にあるゲストハウスに併設されたカフェW&O cafeペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図77番参照パソコン向けの大きな地図はこちらチュリア通りより奥まったところにあるので、比較的静かに過ごせるこの安...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・麺】タイムズスクエア1階・PP Noodle Station

ペナン島・ジョージタウンのタイムズスクエア1階にあるPP Noodle House以前はface to faceという名前のお店でしたメニューは多少変わっていますが、サラワクの麺と板面のお店で同じ系統のお店なのかな?店内は2階席もあり割とキ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・マレーインド料理】激ウマ!!!ミーゴレンのお店 Sup Hameed

コムタからも近いナシカンダーNasi Kandarのお店SUP   HAMEED閉業 ⇒ペナン通りの系列店は営業されていますペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の74番参照パソコン向けの大きな地図はこちら店名にsupとなっているの...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・カフェ】レトロな雰囲気と調度品がステキ “Noor&Cean’s Kafe”

Noordin Street Houseに併設されているカフェ※閉業 Noor &Dean's Kafeペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の73番参照パソコン向けの大きな地図はこちら宿泊していたCititel Express P...