🇹🇭タイランド旅行記バンコク・北バスターミナル(モーチット)の食堂 先日、ペナン島へ行く際に立ち寄ったモーチットバスターミナル北パタヤバスターミナルから119バーツ・所要時間 約2時間前回のペナン島へのビザランでは残り物でお弁当を作り持参したのですが今回はドンムアン発ペナン着のフライト時間が2時間早まり、お... 2016.01.24🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記ウタパオ(パタヤ)空港2016 パタヤ北バスターミナルまで150バーツ 先日から3泊4日の日程で、マレーシア・ペナン島へタイ観光ビザを取りに行っていました!往路はドンムアン→ペナン島直行・復路はペナン→クアラルンプール経由ウタパオ空港着滑走路もですが、まだ修繕工事をしている所が何個所もあり、到着後バスでターミナ... 2016.01.23🇹🇭タイランド旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩きペナン国際空港⇔ジョージタウンのバス移動方法・空港の飲食店 ペナン国際空港からジョージタウンへは、バスでの移動が簡単で便利!!バス乗り場も空港を出たらすぐ見える位置にあり!ただ、時刻表というのは存在しなく朝6:15始発 夜10時が最終便以前は、401・401Eのバス番号がジョージタウンのコムタやジェ... 2015.11.01🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇹🇭タイランド旅行記モーチットバスターミナルからドンムアン空港バスでの行き方2015 情報によるとモーチットのバスターミナルからA1の路線バスが出ているとあったのだが、実際はないので注意。その時の体験談を書きますので参考にどうぞ! 2015.03.01🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記パタヤからバンコクへの長距離バスの場所 確認できた限り2か所ある。まずは北バスターミナルここからバンコクのエカマイバスターミナル行きと、モーチットバスターミナル行きに乗れる。 2015.03.01🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記パタヤからバンコクへの乗り合いミニバン(ロットゥー)最新情報 バンコクからパタヤへの情報はたくさんあるのだが、その逆パタヤからバンコク行きのミニバン情報が探しにくい。情報をもとに現場に行ってみるとミニバンが全く待機してなかったので場所が新しくなった可能性がある。参考にしてくださいね~! 2015.01.26🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記タイのバスの中でドリアン以外に没収される食べ物発見( ゚Д゚) バンコクからパタヤ行きのバスの車内で、まさかの食べ物没収をくらいました(笑)それがこの肉の串焼きだ! 2014.12.15🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記バンコク:エカマイ東バスターミナルからパタヤへの行き方! 宿からタクシーを頼んでエカマイバスターミナルと告げる。だがそのタクシーのおやじはタクシーだとパタヤまで2000バーツでどうだってのが最初の言い値。何も言わなくても3分後すぐに1000バーツに落ちた。だがバスの方が断然安いのでもちろん断ってエ... 2014.12.15🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記ドンムアン空港からチャットチャックパークまでのバス移動方法 いつもややこしいのがMRTとBTS、何度行っても僕は忘れるので路線図はダウンロードとかして おいた方がいい。 2014.12.15🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記ドンムアン空港から29番バスでファランポーン駅行きかA1バスか ドンムアン空港から29番バスでファランポーン駅行きは注意どういう事かというと大渋滞に巻き込まれる危険があるからだ。路線図をダウンロードするなり、いつでも確認できる方が安心^^ 2014.12.15🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記ドンムアン空港からチャットチャックパークまでのバス移動方法 いつもややこしいのがMRTとBTS、何度行っても僕は忘れるので路線図はダウンロードとかして おいた方がいい。エアアジアを使ったらバンコクのドンムアン空港に着く。市内のずっと北の方だ。実際に今回使ってみた。出口をでてすぐ、 2014.12.09🇹🇭タイランド旅行記
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩きkLのプドゥラヤバスターミナルからペナンへ:チケットは上の階 クアラルンプールからペナン島の対岸(バタワース)へバスで行く方法と、いつも使っている安心のバス会社。プドゥラヤバスターミナル周辺の呼び込みの注意点、バスに乗り込む前に持ち込んだが不味すぎて食べれなかった物など。ペナンへバスで行くにはいつもチ... 2014.12.04🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩きクアラルンプールからペナン(バタワース)行のバス休憩所に何回止まる? プドゥラヤバスターミナルからペナン島の対岸(バタワース行)のバスは何回休憩があったのか。6時間の移動中2回あったのだが、そのタイミングが少し変わってるので注意。チャイナタウン近くのある長距離バスターミナル(プドゥラヤ)の場所はこちらの地図1... 2014.12.04🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩きKLIA2からクアラルンプール市内まで一番安く快適に行く方法。 新しくできたマレーシアの新国際線ターミナルに初潜入!ここからクアラルンプール市内まで行く方法は3つ!タクシーかバス、電車だ。マレーシアのタクシーは交渉性らしく面倒な感じがするので最初から却下。電車は最短の30分ほどで市内につけるが一人約35... 2014.11.27🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカで経験したホームステイ感覚の宿とミリッサの海 スリランカはインドの南部にある小さな島で海に囲まれており、東海岸は特にサーファーが多いらしい。今回行ったのは南西の海沿いの地域だけだが思い出に残るいい旅ができた。そのときの記録。ローカルバスでミリッサという地域に向かった。草の緑と空と海の青... 2014.08.26🇱🇰スリランカ旅行記
🇵🇭フィリピン旅行記ドゥマゲッティからセブシティへのバス:フェリーでの行き方 まずは数日間お世話になったVintage inn ヴィンテージインをチェックアウトしてジプニーでsibulan port シブラン港まで行くことにしました。乗り場は市場の隣にシブラン行きがあったので乗車。シブラン行きジプニーの出発場所は... 2014.05.20🇵🇭フィリピン旅行記
🇵🇭フィリピン旅行記セブのパークモールへジプニーを使って行ってみた! セブシティにはアヤラやSMモールという巨大モール以外にももう少し小型で見やすいショッピングモール『パークモール』もあります。今住んでいる場所からタクシーを使わずに庶民が使っているのりものを使ってどのように行くのか、備忘録的なものですが参考... 2014.05.19🇵🇭フィリピン旅行記
🇵🇭フィリピン旅行記セブシティからドゥマゲッティへのバスでの行き方:失敗編 いくつかのサイトを参考にさせていただいてバスで向ったのですが見事に遠回りして行きました(笑)こういう思い通りいかないところが旅の醍醐味でもあります。今回はその旅路と経路、こうならないための対策を最後に載せましたので、参考にしてください^^C... 2014.05.03🇵🇭フィリピン旅行記
🇵🇭フィリピン旅行記フィリピンの長距離バスチケット値段の見方 今回はじめてフィリピンのバスに乗って戸惑った点はフィリピンのバスチケット値段の見かたがわからなかった。なんじゃこりゃ!?ってなりましたが後でじっくり見ると、ああそういうことかと納得。ネットの情報がなさそうなので書いておきます^^ 2014.05.01🇵🇭フィリピン旅行記