🇯🇵日本・九州の旅【宮崎】ふっくらモチモチうどん!! “山椒茶屋 えびの店” 鹿児島・霧島から熊本・人吉方面へ向かう道中宮崎と熊本を繋ぐループ橋の手前にあった老舗のうどん屋さん山椒茶屋 えびの店駐車場が広い点もこちらに立ち寄ったポイント大きな水車とタヌキさんたちの整列の光景も圧巻で入店前からワクワクが止まりませんお店... 2023.07.01🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅【奄美大島】きゅら島カフェ(瀬戸内町) & 黒糖焼酎飲み比べ15銘柄 奄美大島・最南端の瀬戸内町にある「きゅら島交流館」正面には目を引くインパクトの強いガジュマルの樹にアマミノクロウサギとルリカケスのオブジェがあり珍風景が大好物の相方の目に留まりちょっと寄り道した奄美大島・南部ドライブでの終盤きゅら島カフェ ... 2023.06.10🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅【奄美大島・南部ドライブ②】対照的な景観 “ホノホシ海岸 vs ヤドリ浜” 『せとうち海の駅』から、つづいて車を走らせること約11km奄美大島最南端といっても過言ではないほどの南へぐんぐん走り対照的な景観が楽しめる2つの海へヤドリ浜まず訪れたのは白砂のビーチといわれるヤドリ浜立て看板を読んでみると【ヤドリの由来】1... 2023.05.28🇯🇵日本・九州の旅🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン
🇯🇵日本・九州の旅【奄美大島・南部ドライブ①】名瀬→ 城海岸→ せとうち町 全国的にも日照時間が少ないと言われる奄美大島その数少ない絶好のドライブ日和と思われる空の日に南部方面へぶらり日帰り旅を決行どんな奄美大島の風景に出会えるかな!?ワクワクで出発トンネルをいくつか潜り抜けると、視界に海が!!慌ててグーグルマップ... 2023.05.26🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・東北地方の旅【岩手・大船渡】高台からの大船渡湾 & 海の幸を満喫!! 岩手県・中心部の盆地エリア「盛岡」を出発し、途中『南部家敷』で蕎麦ランチそして、岩手県・南部の太平洋沿岸エリア「大船渡」へ到着利用した宿泊施設は高台に建ち、大船渡湾を一望できナイスビュー!東日本大震災で津波が押し寄せたあの光景とは打って変わ... 2022.07.06🇯🇵日本・東北地方の旅
🇯🇵日本・東北地方の旅【岩手・北上】外観が特徴的な岩手を中心にチェーン展開する蕎麦屋 “南部家敷” 岩手・盛岡では外せないご当地グルメの盛岡三大麺(盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺・わんこそば)を食べる事も叶わなかった駆け足の盛岡旅わんこ膳は食す事ができたので、まいっか!そんな盛岡の駅前で見つけたユニークな看板「居酒屋 五木 & ひろし」かの有名... 2022.06.25🇯🇵日本・東北地方の旅
🇯🇵日本・東北地方の旅【岩手・滝沢】あっさりスッキリほっこりの煮干しラーメン!”中華そば ちくりん” 秋田・鹿角(かづの)から岩手・盛岡を目指す道中でのランチ田んぼの真ん中に鳥居が君臨する珍しい風景を見かけた後に幹線道路沿いに見えた看板と揺れる幟に誘われ中華そば ちくりん手書きの看板もですが外観にも惹かれる物を感じるこちらは、レンタカー組に... 2022.06.01🇯🇵日本・東北地方の旅
🇯🇵日本・東北地方の旅【秋田の旅】秋田犬の里 & 道の駅かづの & きりたんぽ鍋 比内地鶏の親子丼 & 稲庭うどん等、秋田グルメランチを満喫。そして、相方達ての希望の地へ秋田犬の里JR大館駅からほど近くに佇む忠犬ハチ公のふるさととしても有名なこちら!外観は忠犬ハチ公がご主人の帰りを待っていた当時の二代目渋谷駅がモチーフ。... 2022.05.30🇯🇵日本・東北地方の旅
🇯🇵日本・東北地方の旅【秋田・大館】比内地鶏の親子丼!”あきた味坐(みらく) &【青森・大鰐町】大自然を満喫 秋田犬の里に興味があった相方リクエストで訪れた秋田県大館市。その前に秋田グルメで外せない比内地鶏ランチへGo!!あきた味坐 (みらく)"大館 比内地鶏 ランチ"でweb検索し、ヒットしたこちら店内の様子個人的に比内地鶏とは少しかけ離れたイメ... 2022.05.28🇯🇵日本・東北地方の旅
🇯🇵日本・東北地方の旅【青森】絶品!!青森煮干しラーメン “中華そば すわ” & 道の駅なみおか アップルヒル 青森駅周辺から3km強の位置に評価の高い青森ラーメン屋さんあり!嬉しいことに朝8時からの営業で朝ラーもいただけるのです中華そば すわadd:青森県青森市三内稲元72-8定休日:木曜日営業時間 8:00-15:00中華そば すわ メニュー丁度... 2022.05.23🇯🇵日本・東北地方の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・八雲町】中華らーめん きりん 前夜まではまずまずの空模様だったのですが残念な事に洞爺湖を出発時は大雨でこの日の目的地を目指す道中の紅葉や海岸線沿いの風景は楽しめず仕舞いシャクシャイン古戦場跡長万部(おしゃまんべ)一方の相方はどんな状況でも楽しみを見つけるタイプで、傘をさ... 2021.11.22🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道ドライブ・胆振地方】白鳥湾展望台(室蘭)→北黄金貝塚(伊達)→洞爺湖 『小がね 輪西店』で至福のランチタイム後に向かったのは室蘭のシンボルでもある東日本最大の吊り橋"白鳥大橋"を一望できるという白鳥湾展望台日本の北海道【札幌】旅行記の地図の325番へ確かに一望できますが、遠い...見晴らしの良い展望台だけれど... 2021.11.16🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・室蘭】絶品!親子天丼セット & 室蘭カツ丼 “小がね 輪西店” 登別温泉から洞爺湖へ向かった北海道でのある日山道のオロフレ峠越えルートならば、紅葉ドライブが楽しめる秋晴れの日でしたが室蘭に立ち寄りたく海岸線沿いルートを選択室蘭のお目当てはというと、こちらのお蕎麦屋!室蘭かつ丼のお店小がね 輪西(わにし)... 2021.11.14🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・登別温泉】紅葉とのコラボ”地獄谷” & 秋の味覚 ウトナイ湖から苫小牧を走り抜け、白老に差し掛かった頃だったかな?物寂しさを感じる海岸線沿いと空模様釧路から十勝へ向かった海岸線沿いドライブの道中も似たような光景だったと回顧そして、更に進むと馬の牧場!?その後、海岸線沿いから山へ入ると明るい... 2021.11.12🇯🇵日本・北海道の旅🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン
🇯🇵日本・北海道の旅苫小牧と世界遺産になった?貝塚公園と函館の荒波 鳥までハロウィンさせられて、大変だね〜?小鳥『重たいよ〜!』ブヒッ?久々の苫小牧とセイコーマート。ホットシェフで買ったのはどうさんポテトのフライとフライドチキン!なんだかザンギと鶏の唐揚げの境界線が曖昧になってるのではと、思う今日このごろ。... 2021.11.11🇯🇵日本・北海道の旅🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン
🇯🇵日本・九州の旅【福岡空港・朝ごはん】おすすめ!”博多やりうどん 別邸” 今回の博多滞在で最後のご飯は、福岡空港での朝食博多やりうどん 別邸九州【福岡】旅行記の地図の58番へ利用したのは朝8時台取敢えず国内線3Fの"ラーメン滑走路"へ向かうと、営業していたのは『モヒカン』のみ。朝だからか気分が乗らず同フロアで目に... 2021.11.09🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅【福岡・糸島ドライブ③】目の前はビーチ!”サンセットカフェ” 糸島の海に浮かぶ鳥居と夫婦岩『桜井二見ヶ浦』を楽しんだ後糸島半島の海岸線沿いにはお洒落なカフェが数軒建ち並び、どの店も甲乙つけがたい雰囲気で迷い最終的に駐車しやすかった店に決定Beach Cafe SUNSETサンセットカフェ九州【福岡】旅... 2021.09.11🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅【福岡・糸島ドライブ②】海に浮かぶ鳥居と夫婦岩 “櫻井二見ヶ浦” 『割烹 丸一』で、至福のランチをいただいた後"糸島のトトロの森"を目指し駐車場に到着したのは良いのですが、肌を刺す太陽の日差しに負けてしまい車から降りる気になれずまいっかで、再び車でずんずん"志摩サンセットロード"を走ると海岸線沿いに出てハ... 2021.09.09🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅【福岡・糸島ドライブ①】生け簀の活あじ定食 “割烹 丸一” 福岡市中心地(博多・天神)から割と近い約30kmほどの距離のお隣の市"糸島"綺麗な海と美味しいグルメの宝庫だと今回の福岡滞在で初めてその町の存在を知り、レンタカーを借りてドライブがてらレッツゴー!糸島のおすすめランチ割烹 丸一全席禁煙九州【... 2021.09.08🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・四国の旅四国で遭遇した?生首マネキンのかかしと伊勢海老と日本酒? 琴平の朝の朝焼けは、さぬき富士とマルナカのコラボレーション!さて、本日はどんな一日になるのでしょうか?道の駅とよはまでは、招き猫がお出迎え。あの小判は?どうやら銭形というのかな??気がつくのが遅かったのですが、車で少し行けば銭形の大砂絵があ... 2021.08.25🇯🇵日本・四国の旅🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン