🇹🇷トルコ【イズミル・Karşıyaka】ケバブラップ & モール(MaviBahçe) & アイスクリーム コナックフェリー乗り場から一路約15分のイズミル湾プチクルージングで対岸の街「Karşıyaka(カルシャカ)」へ朝ごはんにトルコの極小餃子Mantı(マントゥ)をと向かうも、営業は正午からとの案内(グーグルマップ上では午前9時~)仕方なく... 2023.09.16🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・イズミル】名物グルメ「Boyoz (ボヨズ)」& アルサンジャックの街並み 日本のガイドブックでは若者の街として紹介されているイズミル・アルサンジャック実際に訪れてみると、確かにエネルギッシュでお洒落なお店が多い印象下町風情漂う「コナック」とは、毛色の異なる街に感じますそんなアルサンジャックを歩いていると、大繁盛の... 2023.09.15🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・イズミル】ラーメン・寿司盛合せ・炒飯セット “すし市 Sushi City” 日本から8500km以上のアジアの西の果ての国「トルコ」離れれば離れるほど食は変化しますよね!トルコで提供されている日本食はどのような変化球!?トルコ・イズミル北部の街「Alsancak (アルサンジャック・アルサンカック)」にある1軒へラ... 2023.09.14🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【イズミル・カフェ】綺麗なモールでトルコのケーキを食すの巻 “İmren Alaçatı Tatlıcısı” トルコ・イズミルの外出時に何が困るって、トイレ!日本の様にコンビニが点在する訳でもなく、何よりも衛生面で問題ありの場合も多々そんな事を気にせず、ゆっくり楽しめるのが大きく綺麗なショッピングモールİstinyePark İzmirトイレの清潔... 2023.09.11🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・イズミル】屋外の禁煙席ランチならば、ここで決まり!”Pivora” トルコの凄まじい喫煙率の高さにはげんなりだけれども、それもトルコの文化と割り切るしかないエーゲ海の真珠「イズミル」滞在そんな中で見つけたオアシスİstinyePark İzmirコナックの西・イズミルの中心街からは約8kmBalçova(バ... 2023.09.10🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・イズミル】コナックの海鮮食堂でランチ第二弾 “Cızz Bızz Balık evi” イズミルは海辺の街であるけれども、よく利用するスーパーマーケットにはお魚など海鮮類は並ばずでなかなか購入に至らずという訳で、お魚を食べにコナック駅エリアへイズミルのアメ横風の商店街にはサバサンドをはじめ手軽にシーフードが食せるお店が幾つか軒... 2023.09.09🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・イズミル】Dario Moreno Sk.(ダリオ・モレノ通り)で、ビール!”Frida Cafe” 両サイドにはカフェが軒を連ね1番奥には歴史的建造物も君臨するイズミルの賑やかな小路Dario Moreno Sk.ダリオ・モレノ通りイズミルで最も有名な通りの 1 つであるダリオ モレノ通りは、イズミルを愛することで知られるダリオ モレノに... 2023.09.08🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・イズミル】Pide ピデ (トルコのピザ) & Köfte キョフテ “Karatas Pide” イズミル・コナック駅からも徒歩圏内バックには丘に這うように建ち並ぶ住宅街が広がりその急な階段には必ずネコちゃんを見かける『カラタス』エリアちょっとした商店街風のお店が密集した地帯もありその中の1軒でランチをいただいてみましたトルコのピザ「P... 2023.09.06🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【イズミル・ランチ】貝のぬいぐるみ & サバサンド “Konak(コナック)のアメ横” 目の前にはエーゲ海が広がる海辺の街へ内陸の街「アンカラ」からワープ丘の中腹までびっしりと住宅が立ち並ぶトルコ第三の都市IZMIR イズミル海辺の街ということで最初のランチはシーフードに決まり!という訳で、訪れたのはイズミルのメインエリアとし... 2023.09.03🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【アンカラ・ランチ】茄子のケバブ & 牛肉のドネルケバブ アンカラ城へも徒歩圏内のアンカラきっての庶民派エリアUlus ウルス私たちはこのエリアから随分と離れた位置のホテルに滞在していたので初めてトルコの市場見学もでき大満足そして、お昼前になりランチの時間どこにしようか散々迷った挙句、陽気なスタッ... 2023.09.01🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・アンカラ】ケバブ屋さんでお持ち帰りしてみたの巻 “LEZZET DÜNYASI” トルコと言えばドネルケバブ!と連想する方も多い様にアンカラの街の至る所にも何層にも重なった大きなお肉の塊が店頭で回転そのケバブをテイクアウトしようとトゥナル・ヒルミ周辺のカフェで過ごした後事前リサーチ済みのお店に立ち寄ってみましたけれども店... 2023.08.29🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【アンカラ・クズライ】ロカンタ(食堂)ランチ & Umbrella Streetのカフェ アンカラで1番大きな活気のある街「クズライ」この町では両替所も直ぐに見つかり、少なくなった手持ちの現金の補充完了そしてクズライの交差点にあるモールへ立寄ってみるも特段と見所がなくメトロの地下道を通って交差点をワープすると見覚えのあるロカンタ... 2023.08.27🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【トルコ・アンカラ】 極上のマントゥ(水餃子) & スープ “Asmaaltı Mantı Çorba” アンカラ最大の街「Kizilay クズライ」のメトロ駅から東へ約650mアップダウンが多いアンカラらしい町並みの住宅街の中に老舗情緒漂うお店ありマントゥ(水餃子)とスープの専門店Asmaaltı Mantı Çorbaスープが美味しい国だと... 2023.08.26🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【アンカラ・Pub2軒】居心地抜群の老舗パブ “Kıtır” & ハッピアワー “The İrish Pub Tunus” トルコの首都「アンカラ」でバーやカフェが多いエリアとして知られるTunalı Hilmi トゥナル・ヒルミメイン通りは四六時中人通りが多く混雑していますが裏通りはこんな感じでのんびりした町並み南下しながらテクテクアヒルや白鳥が泳ぐ大きめの公... 2023.08.25🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ【アンカラ】トルコの居酒屋「Meyhane(メイハネ)」2軒 トルコの首都「アンカラ」空港シャトルバスで街へ到着し、降車後はホテルまで簡単に歩けると思ったのですが急な坂も多く悪戦苦闘の末スーツケースまで壊してしまうというトラブル勃発幸先悪いスタートとなってしまい、気晴らしにビール!!という事で、アンカ... 2023.08.21🇹🇷トルコ
🇯🇵日本・九州の旅【福岡・六本松】下町情緒漂う一画の小さなトルコ料理レストラン “Kafe Toruko(カフェ トルコ)” 大濠公園へ散策に出かけたある日の福岡ランチも楽しみにこの地域へ訪れ、少し園内を散策した後に予約済みのトルコ料理レストランへ向かいます福岡でトルコ料理Kafe Toruko カフェ トルコ九州【福岡】旅行記の地図の50番へ大濠公園の南側からな... 2021.10.19🇯🇵日本・九州の旅
🇹🇭タイランド旅行記【パタヤ・ランチ】タイで食す!トルコ料理!新しい発見たくさん 買物にパタヤ・セントラルフェスティバル(通称センタン)に出掛けたついでにランチa la Turca5階の奥の方にひっそりと佇むトルコ料理レストラン正直トルコ料理は東京で2度ほど食しただけでどんな料理なのか定かに分かっていませんけど、まいっか... 2016.10.08🇹🇭タイランド旅行記