Youtube

熊本県・人吉の「からくり時計」と「つぼ八」?「人吉桃子」700円

早速おもしろ店名を発見!パナランド『がんばる』全然かわいくないてんとう虫、よぼよぼ過ぎない?大村横穴群なにかの穴を発見!なんとこれ7世紀の国指定の史跡墓穴群だったんだって!熊本県人吉市城本町、JR肥薩線人吉駅の背後の崖に築かれた横穴墓群が、...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島2023年】閉業されていたお気に入りのお店 & 変わらぬカフェ

海老の旨味がギュッと詰まったおいしいエビ麺(プロウンミー)をLorong Selamat沿いの『T&T Prawn Mee Shop』いただいた後マカリスター通り(Jalan Macalister)車の多い通りを歩きながら空を見上げると日差...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】ホテル最上階のお得なハッピーアワー!”Three Sixty Revolving Restaurant & Rooftop Bar”

夕暮れ時のペナン島・ジョージタウン以前はビールを置いていたとあるお店へ訪れるも現在は提供なしガックシ気を取り直しweb検索すると、ルーフトップバーでハッピアワーの文字にロックオンそのBarがある老舗ホテル『ベイビューホテル ジョージタウン』...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

田んぼの真ん中に居た?『田んぼの神様』と九州の郷土玩具

こんな場所に本当にあるの!?と農道を激安レンタカーで駆け抜け、たどり着いた場所がこちら。わくわく。。。。なんか居る。。。ぬ〜〜〜ん!!インパクト大(笑)田の神とは田を守り稲作の豊穣をもたらす神のことであり,その伝承は全国各地で見ることができ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン・麺料理】エビの醍醐味を楽しめるプロウンミー “T&T Prawn Mee Shop (蝦麵之家)”

多彩な麺料理屋さんが存在するマレーシア・ペナン島その中でもペナン島名物として知られる海老の旨味がギュッと詰まったスープタイプのエビ麺「福建麺(Hokkien Mee or Prawn Mee)」専門店T&T Prawn Mee Shopペナ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ずっこけゲームセンターを散策(マレーシアのジョージタウン)コムタ周辺

以前のような活気が戻っていたジョージタウン。変わったものと変わらないものもあったのですが、町並みが全体的に以前よりキレイになっていたのは好印象。天気の良いうちに出発!あのピザみたいな標識は何??さあ、見えてきましたペナン島のランドマーク的存...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】ビールが1番安いホーカー”BEE HOOI CAFE” & 酒屋 “Antarabangsa Enterprise”

グルメの宝庫「ペナン島」で私たちにとって1番の難点それは、ビールイスラム国家だから当然なのですが、他の物価と比較するとかなり割高それでも飲みたい!!有難いことに価格以外はアルコールに関して寛容なペナン島・ジョージタウンあちこち比較し、ここが...
🇯🇵日本再発見の旅

○奄美で見つけた⦿ドット柄❍と大島紬

なにこの卵のパック!?と最初の驚き。このスーパーだけじゃなく、このデザインが多かった。ドットドットドット卵の黄身の色も濃く(上写真の下)美味しかったです。ドドドドドット奄美の魚のマンホール。沖縄と同じく熱帯魚が多いのかな?スーパーに並んでた...
🇯🇵日本・九州の旅

【熊本駅・肥後よかモン市場】ラーメン & つけ麺ランチ “富喜(ふうき)製麺研究所”

まだ新しさの残る熊本駅直結の商業施設肥後よかモン市場その一画に熊本ラーメンの代表格『桂花』を筆頭にラーメン屋さんが並ぶエリアあり1番人気は熊本ラーメンを提供する『天外天』のように見受けられましたが、この日は豚骨気分ではなく富喜製麺研究所 熊...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン・ニョニャ料理】気軽に楽しめるミュシュラン店 “Bibik’s Kitchen Nyonya Cuisine”

コロナ禍以前と変わらぬ風景もあれば未知なる世界にも遭遇できる4年ぶりのペナン島・ジョージタウン隈なく目を凝らし散策するとチュリア通りやシティテルからも程近いJalan Sri Bahariに目新しいお店を発見ペナン島のニョニャクエ料理Bib...
○面白い興味深かったもの

?ウンギャル丼と?奄美の魚達

見たことも聞いたこともない丼を発見!ウンギャル丼なんじゃそりゃ!!ギャル曽根さんにピッタリのどんぶりです(笑)スーパーで発見したのはこちら ウンギャルマツという刺身!このどんぶりが予想と違う感じだったので、食べた方の写真と感想をどうぞ「ウン...
🇯🇵日本・九州の旅

【熊本・船場】老舗の手打ち出雲そば屋さん “そば処いま村”

2年前の大晦日にスーパーで購入した出雲そばが美味しくて気に入り、いつか本場でも食してみたいと思うも島根を訪れる機会が巡って来ずそれが熊本で手打ちの出雲そば屋さんを発見!『あんたがたどこさ』の歌詞が大きく掲げられた市電「洗馬橋駅」至近から徒歩...
🇯🇵日本・九州の旅

鶏のたたき・鶏刺身がスーパーでも鮮度抜群な鹿児島県と西郷どん

居酒屋メニューだけじゃない、普通にスーパーで鶏の刺身が売られていた鹿児島県、鹿児島市。しかもコーナーが広い。南九州では郷土料理とされており、地鶏が用いられることがある。また、これら地域では、専門店以外にもスーパーマーケットなどの小売店で「鶏...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン・麺料理】パンミー(板面・ Pan Mee) “Xing Fu Noodle House 幸福面館”

久しぶりのマレーシア・ペナン島早速おいしい板面(パンミー)のお店を発見!!Xing Fu Noodle House 幸福面館ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の123番参照パソコン向けの大きな地図はこちらペナン・ジョージタウンの...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

鹿児島県には?『火山灰置き場』と名物『白熊』があった!

北海道などは雪捨て場があるのが当たり前ですが、まさか『灰置き場』があるなんて!【灰】なんだって〜!?(出演 黒船を初めてみた人たち)子供の方が貫禄があるように見えるのはなぜ?(笑)灰 指定置き場。アンパンマンも真っ黒!これ、冗談じゃなくてほ...
🇯🇵日本・九州の旅

かつおぶしの本場・枕崎にもあった石敢當と目新しい焼酎。

早速シュールな像がお出迎え。『ようこそ!枕崎へ!』頭の鳥は大丈夫??さすが枕崎、駅の上にはカツオが一杯???なんだろう?かつお節行商の像明治二十八年七月二十四日、枕崎の海難史上、最大の悲劇とされる「黒島流れ」(台風)により、当時六十隻いだか...
🇯🇵日本・九州の旅

【熊本・サクラマチクマモト】あか牛Dining yoka-yoka

日本三名城の一つといわれる「熊本城」そこから直ぐにある商業施設サクラマチ クマモト -SAKURA MACHI Kumamoto-時代を超えて、城下に広がる、おもてなしの庭『熊本城と庭つづき』という桜町・花畑地区再開発のコンセプトを受けここ...
🇯🇵日本再発見の旅

あまりにも可愛らし過ぎた仁王像と?アヒル隊長

仁王像と言えば恐い顔をした門番のようなイメージですが、それを覆す仁王像を発見!ここは鹿児島県の霧島市の田舎道にあった神社。廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)とは、明治維新のときに起きた「仏教を排斥する運動や風潮」のこと。寺院や仏像など仏教関連の文...
🇯🇵日本・九州の旅

【熊本】軽く飲みたい時にも◎ 老舗中華レストラン “紅蘭亭”

熊本名物グルメ「太平燕(タイピーエン)」といえば名前があがる1934年創業の老舗中華レストラン紅蘭亭 (こうらんてい)本店は、下通アーケード街に君臨1Fにアテンドスタッフが待機し、案内に従いエレベーターで2Fの店内へお店の雰囲気利用した平日...
🇯🇵日本・九州の旅

【熊本】小ぶりちゃんセット & ワンタン麺 “にぼらや 西銀座通り店”

熊本のラーメンといえば熊本ラーメンが全国区のネームバリューで、熊本へ訪れたならばマストでも、気分がとんこつではない時はこちら!熊本の煮干しラーメン屋さんにぼらや 西銀座通り店熊本県内に3店舗展開中その内の西銀座通り店を利用してみました下通商...