🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記 ニャチャンのニャチャンセンターを攻略~ビーチリゾート編 二件のショッピングセンターに行ったので比較してみよう!最初はニャチャンのビーチ沿いにあるニャチャンセンターというデパート!上にあるレストランからはビーチが見渡せる~^^最高の景色と共に軽くお食事でも・・・♪ 2014.01.21 🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記 ベトナムでベジタリアンの美味しいバインミー食べるならここ! 今回ベジタリアンのバインミー(ベトナム風フランスパン) があるとの情報を得たので早速探検!赤の数字は一番下にある地図の参考にしてね!ベトナムでジタリアンの美味しいバインミー食べるならここ!4 結構簡単に見つかります、ちょっと小さな木... 2014.01.20 🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記 安宿比較:ニャチャンで快適、清潔だったが予想外の事態 最初泊まったとこは初めてなので初日はホテルのサイトでしっかりネット予約して向かってみた。入り口でスタッフが待っていててくれてにっこりお出迎え^^ 2014.01.19 🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記 ベトナムでブンボーとミークアンという麺を食べてみた! 13朝に何を食べようか歩いている混んでる感じのローカル屋台があったので頼んでみた^^愛想のいいおっちゃん。チャーカーといえば魚のさつま揚げを乗っけてくれる、ウズラを指差して変更可能、麺は二種類、黄色麺とブン、お勧めは黄色麺(ミークアン)だ。 2014.01.16 🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 ホーチミンの超濃厚プリン:バインフランを格安で食べられる人気店! ホーチミンの地元民の超人気店、Che Xoi 111に行ってみました、果たしてその味は!?究極の濃厚プリン!!プリンだけではなくてソイというおこわご飯が食べられる店でもありますのでご報告します!(詳しいメニューつき)上に乗っかってるのは氷。... 2014.01.14 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 絶品バインミーと絶品コーヒー!出され方は二種類こっちを探すべし! ベトナムのバインミーとコーヒーについて!とにかくおいしいベトナムーコーヒー、ぜひ現地で本場の味を堪能してほしい!カフェ文化が浸透してるベトナムではとにかくいたるところにカフェがります。散歩に疲れたら探すのが簡単なのですごく助かります笑これが... 2014.01.12 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記 ベトナムシングル3ヶ月ビザ取得奮闘記、海外送金の罠 ベトナムは最近頻繁にビザの制度や仕組みが変わってるので注意が必要!2013年11月あたりでまた制度か変わったとか。貴重な最新の体験記をお届けします。これは海外滞在中にビザを取ったのですが、日本国内で取る場合もこの方法は大変得だと思われますの... 2014.01.11 🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記 ジャカルタの丸亀製麺:日本との明らかな違いにびっくり!! インドネシアと日本の食文化、宗教、ルールの違いを一変に勉強できます(笑)実は日本で大人気の丸亀製麺は海外で結構がんばっている!意外にも長蛇の列の中、心待ちにして食べた感想はどうだったか、参考にしてください! 2014.01.08 🇮🇩インドネシア旅行記
海外:アパートメントとコンドミニアム ジャカルタのアパートメント(プール)体験デポジット返却まで~ ジャカルタで高層アパートを借りてデポジット返却まで今回は初めてインドネシアの首都ジャカルタで2ヶ月プール付きアパートを借りてみました!この貴重な体験を共有して生かしていただけたらと思います。メディテレニアガーデンレジデンスという巨大マンショ... 2014.01.07 海外:アパートメントとコンドミニアム🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記 ジャカルタのセントラルパークの雰囲気とスケートリンクと市場 インドネシアの首都ジャカルタで巨大モールと高層マンション群が立つセントラルパーク。なんとこんな炎天下の首都にスケートリンクがあるとは!!近くの地元民がたくさん集まる市場にも行ってみたときの記録です^^ 2014.01.06 🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記 インドネシアのパンシットミーをB級グルメコスパ1位に認定! ぜひインドネシアで食べてほしい一品と、いきなり決定!!これはお持ち帰りしたバージョン。揚げワンタンにスープ、茹でワンタン、青サンバル 、甘辛ケチャップ、すごいボリューム!お勧めは青サンバルかな、インドネシアのケチャップは好き嫌いが分かれるか... 2014.01.04 🇮🇩インドネシア旅行記
○面白い興味深かったもの インドネシアのインスタントおかゆsuper bubur(ブブル)で沈激! 今年はなんとインドネシアで新年最初の食事です^^コンビニで買ってきた気になるおかゆ。スーパーブブル!buburuとはおかゆの事。インドネシアでは体調を崩したときによくお世話になります。屋台で食べるブブルアヤム(鶏おかゆ)が本当に美味しいんで... 2014.01.01 ○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記 ジャカルタの中国系と川沿いのスラム街 今は西ジャカルタのセントラルパーク内のアパートにすんでいるがこの周りに日本人はいない。今住んでるこのマンションも含めた複合施設の中で今までに一度も日本人がしゃべっていたりすれ違ったりしたことはない。少なくとも35階建てのマンションが少なくと... 2013.12.15 🇮🇩インドネシア旅行記
○面白い興味深かったもの インドネシアのトランスジャカルタ(バス)便利さと問題点 現在はビザの延長のため片道1時間かけてトランスジャカルタというバス(どれだけ乗り換えて乗っても35円)に乗ってイミグレに通っている。一回で済むと思ったら大間違い、2週間のうちに4回ほど通わないといけない(たぶん次回の4回目で出来てるはず・・... 2013.12.04 ○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記 ジャカルタのビザの延長手続きが面倒すぎた体験記 はっきり言える事はインドネシアの首都ジャカルタでの延長手続きはかなり面倒でした・・・借りたアパートから近い場所にした為ジャカルタ中央のイミグレではなくJakarta Barat(西)のイミグレーションで手続きしてみました。ジャカルタのビ... 2013.11.30 🇮🇩インドネシア旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き マレーシアでおしっこ臭くて夜も眠れなかった悪夢の宿 2011/11月頃に泊まった時の記録です・・・ペナンで悲惨だった宿1予約したホテルに限ってすぐ見つからない、やっと見つけたら今度はにおう!(´Д` )くっさーー!ひどいアンモニア臭が部屋までただよう・・・・選んだホテルがまた失敗だったか・・... 2013.04.27 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記 ベトナム:ダナンのビーチの面白風景とデートスポット いろいろありましたが結果的にはここは値段の安さ(特に店でもビール1瓶35円ぐらい)、住みやすさ(特に海沿い)、食べれる食事があることから長期滞在にかなり向いていました。 2012.10.15 🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記 世界遺産のベトナム:ホイアンの注意点と観光客慣れおばはん ホイアンは日本人にも人気の有名な観光地ですが、少し油断するとエライ目に会いますよ(笑)一応頭に入れておいて損はないと思いますので僕の体験記をどうぞ↓ベトナムのホイアンには初めて来たがなかなかいい雰囲気。 だが油断していた・・・アオザイを着た... 2012.10.05 🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
○面白い興味深かったもの インドネシアに多い駐車係りや面白仕事とデモ インドネシアの失業率がすごいんだろうなと思って検索してみると意外に悪くないと思ったら、これって仕事を求めていて仕事に就けない人の割合だったんですね。暇そうな人が〔男が多い〕結構道端にいるのを見かけます。あとインドネシアは強烈なコネ社会らしく... 2011.12.28 ○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記 アンボン、バンダネイラ、アイ島へ12人乗りのプロペラ機で出発! アンボンは日本のガイドブックにも載っていない島。 でも人口は40万人ぐらいなのに、なんとパソコンでgoogle map を拡大しても 大きい道さえかかれていない、真っ白!!北朝鮮並みの扱い・・・ パプアニューギニアの島ではないが、島が近く顔... 2011.12.22 🇮🇩インドネシア旅行記