Hossy

Youtube

インドネシアのシャープの冷蔵庫キングサムライの爆笑CM入手!

インドネシアで発売された冷蔵庫、その名もキング侍!実はSHARPから出してたんです笑。もちろん刀つき!!取っての名は
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの国際空港の近くでオススメ格安食堂を発見!

実はここを見つける前にいい店にめぐり合えなくてがっかりしていました。↓ホーチミンの危険なぼったくり店には近寄るべからず空港近くだからな~と不安に思いながら歩いているとおお!!これぞローカル食堂!今回は偶然発見したホーチミンのタンソンニャット...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの危険なぼったくり店には近寄るべからず

今回は初めてタンソンニャット(ホーチミン)空港近くでホテルを取った関係でこの周辺で夜ビールも飲める美味しそうな食堂を探していました。実際に歩いてみると結構食べれる店があります(深夜じゃなければ)だた気をつけた方がいい危険度マックスの店もあり...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの空港周辺のレストラン・食堂、食べる店など2014

ホーチミンのタンソンニャット国際空港の周辺にもホテルがたくさんありますので泊まる方は多いと思われますが、食べる場所はないとか誤った情報もあり、情報自体が少ないです。なので今回滞在して気づいた点、危険なポイント、オススメの食堂、レストラン、カ...
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記

ニャチャンの格安ホテル新築でクチコミ評価のいい宿へのあくなき追求!

僕がここに来る前にニャチャンの安くて新しい評価のいいホテルを調べたんですが、調べるのに時間がかかったのでこのまま捨てるのはもったいないと思い、一覧にして追加しました!もし長期に滞在したいのであれば直接フロントで月契約の直接交渉を持ち込めば、...
🇵🇭フィリピン旅行記

まずいフィリピン米を日本米のように美味しくさせる方法

フィリピン人には欠かせないのが米そして自炊生活でかかせないのも米。フィリピンの安い米だけだと美味しくないので、この前ある方に教えていただいた日本米っぽくする方法を公開します。実際に炊いて実践してみましたので参考にしてくださいね~!
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

新空港ターミナルKLIA2使うならマリンドエアーがオススメ!

クアラルンプールKLがさらに便利になる!ずっと工期延長が続いていましたがついに完成して新ターミナルKLIA2として就航を始めたようです!KLIA2ではどんな航空会社が入っているのか!?なんと以前利用したLCCでありながらLCCっぽくないNo...
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記

ニャチャンのカフェ格安で美味しいランキングリスト2014

ベトナムの嬉しい点はとにかくそこらじゅうにカフェがあってお手ごろ価格。しかも美味しいから毎日通ってました^^今回はビーチリゾートと言われるベトナムのニャチャンに長く滞在しましたので格安で美味しいカフェを勝手にランキングつけちゃいます(笑)雰...
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記

ニャチャンでビーチ沿いのカフェレストランならフォーシーズンズ!

ベトナムのビーチリゾートのカフェの中で一番高級感のあるリゾート気分に浸れるカフェがありました。短期でニャチャンに訪れる人で観光地エリアから近い場所が良いという人であればここだけでも十分かもしれません!そこはE-land four seaso...
🇵🇭フィリピン旅行記

セブシティからドゥマゲッティへのバスでの行き方:失敗編

いくつかのサイトを参考にさせていただいてバスで向ったのですが見事に遠回りして行きました(笑)こういう思い通りいかないところが旅の醍醐味でもあります。今回はその旅路と経路、こうならないための対策を最後に載せましたので、参考にしてください^^C...
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記

ニャチャンで見た目高そうなレストランだが違った!めちゃオススメ

ベトナムのビーチリゾート、ニャチャンでの滞在が終わりになりかけたころ、いい店を発見しちゃいました!レストランで雰囲気もいいのに、その辺にある地元民価格という、まさかの値段設定!見た目はすごく高そうなレストランなんですが、これは価値がありまし...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンのブイビエン:デタム通りはカオサンを越えられるか!?

ホーチミンには毎年のように寄るんですが今年は劇的な変化が訪れていました。急成長しているベトナムは毎年ではなく月単位で町並みが変わるとも言われていますが、飲んでいる光景まで一遍していたのにはびっくり!今はバックパッカーの聖地はタイのバンコクに...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの和食『かんな』で舟盛の刺身を注文してみた!

ベトナムのホーチミンにできた新しい日本食料理屋。あまりに美味しくて満足感があったので昼夜二回来店しちゃいました(笑)前回のランチの記事ホーチミンの『かんな』はまだ穴場!ランチで大満足!今回は夜の部です!
🇵🇭フィリピン旅行記

フィリピンの長距離バスチケット値段の見方

今回はじめてフィリピンのバスに乗って戸惑った点はフィリピンのバスチケット値段の見かたがわからなかった。なんじゃこりゃ!?ってなりましたが後でじっくり見ると、ああそういうことかと納得。ネットの情報がなさそうなので書いておきます^^
🇵🇭フィリピン旅行記

セブシティの両替レートMSとX money Exchange比較

果たしてフィリピンの両替レートの一番いい場所はどこなのか?大きい現金を換えれば少しのレートでも大分かわります。ネット情報もゲットして良いと思われる場所に行ってみました。場所はロビンソンズスーパーマーケットとアヤラショッピングモール。個人の両...
○面白い興味深かったもの

ベトナムのエアコン一覧~ホテル編~2014

ベトナムのエアコンの勢力図は実際どうなっているのか!?AIKIBIとReetech、見慣れないメーカーや日本、韓国製。安旅をしているので安宿を渡り歩いているのですが、気になったので写真に納めていました^^これでなんとなくベトナムのエアコン普...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミン格安で美味しいローカルカフェ~チャンフンダオ通り

ベトナムというホーチミンの観光地エリアではハイランドカフェに代表されるようなカフェはたくさんあるんですが小さなテーブルとイスのある典型的なベトナムカフェスタイルを見つけるのが難しい・・・去年あったお気に入りはつぶれたし、今年一見目を発見した...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミン空港近くのデパート:ショッピングセンターは使える!

ちょっとした裏技ですが、ホーチミンのタンソンニャット国際空港から歩いていける距離に(現在は歩きでは無理かも?)大きなデパート(CTプラザ・パークソン)があってここのフードコートは利用価値高いです。今回初めて使ってみましたので参考にしてくだ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンで食事『かんな』はまだ穴場!大満足!

ネット情報を元に行ってみたんですが、予想以上にいい店だったので記録に残そうと思います。かなりコストパフォーマンスの高い握りセットでした。新しい店なので実際に食べたっていう情報がありませんので参考にしてください^^
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンでランドリー:値段が格安で綺麗な店はここ!

旅にはつき物の洗濯、選択肢は3つあります。今回はベトナムのホーチミンで観光地エリアでありながら今まで行った東南アジア屈指の安さと出来栄えだった店がありましたので紹介しようと思います!ただ一点疑問が残る点についても。