那覇・高良(たから)の入り組んだ閑静な住宅街の中に佇む沖縄そば屋さんは、その場所に辿り着くまでの風景にもワクワク!

お店の雰囲気や味の評価も高くどんな一杯に出会えるか楽しみ

到着!!

築53年の古民家をリノベーションされたそう
instagramたからまちがー
↑↑↑↑
どちらにもメニューをはじめお店の情報がたっぷり掲載されています

さて入口横に貼られているメニューを眺めているとスタッフの方が
「中にもメニューがございますので、どうぞ」と声をかけて下さり靴を脱ぎ店内へ

入った直ぐのこの場所でオーダーを選ぶシステム(座敷席は着席後)

「たからまちがー」についての詳しい紹介もページあり
オーダーし席へ着くのですが、2つのスペースに分かれています

スタイリッシュなカウンター席

ノスタルジックな座敷席

どちらも捨て難い雰囲気の中
縁側席に惹かれ利用が可能か伺うと残念ながら不可

でも奥のテラス席ならOKとの事でお庭を眺めながら食事が楽しめる1席しかない特等席へ陣取りました!

私は3種(ソーキ・三枚肉・てびち)のお肉トッピングをオーダー

左からコーレーグース・柚子七味・山椒・ネギ・紅生姜
好みでトッピングしながらいただきます

紅生姜は和歌山産新生姜を使用した自家製だそう
優しい色合いが無化調の沖縄そばにベストマッチ

まずはスープ
スープは、カツオ・鶏・昆布とお塩のみ。あっさりで最後まで飲み干せるおそばを目指しています!
引用:たからまちがーメニュー表
その通りの味わいで、ギリギリのラインの塩分だからこそ出汁もしっかり活きています

麺は人気の亀浜麺であっさりスープにもマッチ

オーソドックスな三枚肉とは一線を画し若干違和感ありの薄切りタイプですが
淡い塩味で繊細な無化調スープにピッタリ

とろっとろに柔らかく煮込まれた軟骨ソーキ、脂がしっかり抜けたプルプルてびちも全体に絶妙に調和するほのかな味付けで
総合的にパーフェクトな一杯
ヨモギ入り炊き込みごはん

爽やかなフーチバー(西蓬)が良いアクセント!

“斬新な三枚肉?チャーシューのようなスーチカーのような新しい三枚肉。
この薄さだからこそこの沖縄そばに丁度よい味付けと食感。自家製紅生姜をはじめ、厳選された全てがスープの味を邪魔しない一体感のある味わいに感じた。

気がついたらスープも全部飲み干してしまいました。” by相方談

品があり素材の味を生かした無化調の沖縄そばは沖縄の焼物「やちむん」に盛られ
後を引く美味しさ
新と旧との融合にも感じられる唯一無二の一杯にも感じられました

綺麗に手入れされたお庭を眺めながら
蚊取り線香の香りと店内から聞こえる沖縄のBGM

ゆったり流れる時間の中でいただく沖縄そばは、最高に贅沢な沖縄ランチ

スタッフの方々皆さんの柔らかい対応も好感度が高かったです

ごちそうさま

『たからまちがー』を目指す際にR231号沿いに見えるインパクトの強いカラオケ居酒屋『あぢまぁー』
こちらにもグッと惹かれるものを感じます


