微笑みの国タイランドの首都・バンコクで最も日本人が多く住む街といわれる

コンド・オフィスビル・ホテルなどがぎっしりと建ち並び

日本食レストランが至るところに点在

そして簡単に日本食材が入手可能なスーパーマーケットも存在し、日本人が多い街という様子が伺えます
何よりこの街の狭い通りの交通量が凄まじく、まるで高速道路至近のような騒音

そんなプロンポンの街へ用があり出かけた日
帰り際の狭い通り沿い(Soi Promsri)に人気のうどん屋さんを見かけランチで利用してみました
バンコクのうどん屋さん
スクンビット39本店
Instagram:@gaga_udon_house

アクセス:BTS「Phrom Phong(プロンポン)」駅から約1km
フジスーパー3号店の数軒隣
ガガうどんハウス メニュー

毎月プロモーションが変わり、画は利用した2月のメニュー
↑↑↑↑
全メニューpdfで掲載されています

甘味系のわらび餅や自家製白玉団子もあり
実食:海老天うどん

相方セレクト

“美味しそうに揚がったエビ天と整列したうどんで上品だ😊
外は暑かったけど店内はエアコンが効きすぎて寒かったから、温かいうどんにして正解だった👍” by相方談
実食:しょうゆうどん

LINE会員ではないですが、79Bで提供していただけました

価格的に安価なので見栄えは度外視のプラ丼
何よりも添えられた天かすの丼の方が大きくちょっとビックリ

それはともかく、シンプルなのでうどんの良し悪しがストレートに伝わるタイプ

醤油はさば節・かつお節・昆布などを配合したしょうゆうどん専用のタイプ
レモンをキュッと絞っていただきます
実食:鶏天

しょうゆうどんに天ぷらを付けてみました

うどんと同時の提供ならばベストだったのですが、食べ終わりそうな頃に登場
店内の様子 & 雰囲気

こじんまりしたコンパクトな店内

社長さんの納豆

バンコクの至るところでも冷凍納豆は見かけるけれども、フジスーパーで見つけた納豆は冷凍していませんの文字
ただ、大豆に纏わりつくネバネバ(納豆菌!?)の量が多過ぎて我が家では不評

苦肉の策で納豆オムレツにしてみたけれども、ネバネバ感は健在

同じくフジスーパーで購入したおぼろ豆腐は◎でした

